
アルトくんの時にアルファードかハイエースに抜かされたらスグ抜き返すレッドです(〃ω〃)♪
どうも( ´△`)♪
お盆、今日が最終日ですネ♪
僕は毎年お盆はお盆♪しっかり家でお帰りになるのを待っています♪
疲れ果てて帰ってきたら、子孫は皆遊びに行っているのでは悲しみますよね♪
それでも毎日お墓と家の往復では気が滅入るので、時間を見つけては遠出はしない近所で小ドライブに出かけておりました♪
昨日は雨でしたが3時間半程度で琵琶湖一周できるので、愛機Z4を出して軽く琵琶湖一周へ(°▽°)♪
時計回りに湖岸を走ります♪
曇ってはいましたが雨は降っておらずオープンカーにして気持ち良くドライブしておりました♪
が、、、高島?マキノ?くらいで急に雨がパラパラと♪
うわー雨降るのにオープン?って感じで見られていたでしょうが、、、
でもヘッチャラです。僕のZ4は走りながらクローズできるのだ!!!
はっはっは!ざまーみろ!!!( ̄∇ ̄)♪
クローズ!!!
トランクが全開に開きルーフが飛び出します!
トランスフォーム!( ̄∇ ̄)♪
ガコ、、、、、、
アレ?
憎たらしいBMW独特の何かを知らせる音「ポーン♪」
赤いイルミ点灯( ̄∇ ̄)♪
とりあえず恥ずかしいので人目につかない場所へ♪
何を試してもルーフが閉まらないし開きもしませんし「ポーン♪」鳴るだけ( ̄∇ ̄💢)
アルトくん納車の時に東京海上から車屋さんオススメの保険会社に変えたばかりでしたが、、、早速ロードサービスに電話♪
「2ヶ月以上経っていないのでパソコン上にお客様の情報が反映されておらず確認が取れません、もうしばらくお待ちください」

まだ雨はパラパラ、、、これならなんとか、、、(汗)
てか、2ヶ月経ってないからパソコン上に反映されず確認取れないって、、、
設立して一週間の保険会社か?大丈夫か三井住友(笑)
パソコン上に反映されず未確認ですがレッカー対応してもらえると♪
その後も場所の特定もまともに出来ないイライラする三井住友海上火災。なんせ対応が遅い( ´△`)
一度レッカーお願いして30分後改めて三井住友から電話。
「車高は低くないですか?」
あ、、、今聞く!?(笑)
低いです( ̄▽ ̄;)
「レッカー業者には御断を入れて改めて新しいレッカー業者探します!
」
、、、( ̄∇ ̄)イライラ、、、
10分後
「レッカー業者見つかりました!到着に50分ほどかかります!
」
50分!?(°▽°💢)
わかりました!!!
次にレンタカー特約のお願い♪
別の電話に引き継いで、、、同じ「パソコン上にお客様の情報が反映されず確認できない2ヶ月以上、、、」
、、、さっきの方と同じこと言ってるけど?引き継いでません?(イラ)
ここでも「パソコン上で確認できないのでもうしばらくお待ちください」
雨が強くなってきて(大汗)( ̄▽ ̄;)
焦り車屋さんに電話。
そこで社長さんから「2つロードサービス書いてたでしょ?上のロードサービスですよ?」

え!?二つ!?
「うち二つ保険会社やってるんですよ」
知るかー!( ̄∇ ̄💢)
こうゆう時ってさ絶対無意識でも焦って周りが見えなくなってる時なんですよね、、、、
なんで入ってない保険会社まで載せとくねん(笑)💢
確かにチェックしてるけど(笑)
その間違いを三井住友に話、日新火災に引き継ぎお願いすると
「私どもは日新火災と関係がありません。お間違いになったお客様がレッカー等対応してください。」
あ、そう。
こっちが言うまで気づかない三井住友どうよ!?(笑)💢
とりあえず日新火災海上へ間違いの連絡とレッカー引き継ぎお願いして、レッカー業者とも話して解決。
続いてレンタカー特約。
車屋さんに話して入る時に東京海上と同じ条件で、かつ安くなるなら入るとお願いし、安くなったので日新火災海上へ変更しました。
「同じ条件」のはずなので当然レンタカー特約は入っているはずです。
「お客様は事故ではなく故障でありますので、レンタカー等は保険でつかうことはできません」
は?
では、最寄りの駅などに送っていただけませんか?
「レッカー業者にお客様を乗せて移動というのは保険に含まれておりません」
あのさ、、、事故したら代車出るからレンタカーなんて必要ないし。
同じ条件で東京海上から移した言うたのに、全然同じじゃない。
今回のように外車とか突然動かなくなるからレンタカー特約が必要なのであって、事故してからなんて必要ない。
これって、、、外車乗りには致命的ですよ?
用事があっても故障したら即タクシーか公共機関で帰宅(笑)
「致命的」なところで日新火災海上が使いものにならなくて驚きましたよ。
東京海上は今までの事故、トラブル、故障全て完璧にこなしてくれましたが、、、。
とりあえず今後のこともあるので、何故同じ条件じゃなくなったのか?休み明け車屋と話ししなければなりませんね( ̄▽ ̄;)
そりゃ少し安くなって当然だよ( ̄▽ ̄;)(笑)
雨が強くなりさすがにマズイ、、、
近くのガソリンスタンドに雨宿りお願いしたら、なんと快く承諾してくれました♪
パークウェイからメタセコイア並木に向かう途中にあるエネオスです♪
レッカー業者到着するもトランク開けっ放しでルーフブランブランの状態で運ぶのはさすがに辛いということで、何とかルーフをトランクに入れるかエネオスの社員さんとなんか試行錯誤でやってくれていました♪

そこでBMWサポートセンターへ電話♪
いままで幾度となく相談しましたが言うことは「一度エンジンを切って電装系をリセット30分してから、またエンジンをかける」
「それで直らなければお近くのBMWディーラーへご相談ください」
これしか言わない言ったことがない。
これ、、、楽な仕事で羨ましいですよ。
BMW、、、そりゃ売り上げベンツに抜かれて当然だ!(O_O)
仕方ない、、、この状態ではこんでいただきます。

傷がつかないよう、雨が入らないように。
完成!

(笑)
毎回この車が止まると大規模搬送になります(笑)
レッカー乗らないやら吊るやら(笑)
タクシー呼ぼうとしたら、レッカー業者さんが、、、
「乗って良いですよ!そんなタクシーなんて!保険会社には言いませんし」
なっ、、、!(T ^ T)
エネオスにしろ、、、レッカー業者さんにもお世話になりました(T ^ T)
エネオスには必ずここでコーティングお願いすると言ってあります(笑)
アルトくんもここでコーティングします♪
行くたびここでガソリン補充します♪
しかし、、、もうルーフ直らないかもしれませんね、、、。
そうなったら重いオープン機構全て外してトランクまで吹き抜けにしてリクライニングできるようにして超軽量化!(笑)
ルーフはパテ埋め一体化(笑)
ロールケージ組んでガチのスポーツカーにしてやりますよ(笑)
さぁ、、、オープン卒業となるか?(笑)
愛車にはしばらく乗れなくなりましたが、、、
週末料金先払いでオリジナルパーツ装着予定だったのに!(T ^ T)
でも僕にはアルトくんが、、、♪

エコで楽しくて頼りになるやつです♪