• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED♪のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

不意にくる最期_:(´ཀ`」 ∠):

不意にくる最期_:(´ཀ`」 ∠):「これは、、、もう、、、終わりやな」

と、それを見たとき思わず口に出すほど(´ー`)

前回ブログに車へのいたずらについて載せましたが、、、

いたずらで割れたZ4のテールライトを直して、久しぶりにドライブして写真を撮った日


この後雨が降っていたので愛車を元の場所に戻さずほんの短時間、、、
アパートの駐車場に置いておきました。
その間夜から朝の5時頃まで駐車し、アウトドアに出かけるため朝早くにアルトに乗り換えました。

フロントは異常はなくカバーをかけました。

その日の夕方ラパンの大きな傷、イタズラに気付いてショックを受けた日です。

愛車3台キズ物にされて、、、ストレス発散に三日後やっと愛車をオープンにして走れるような晴天☀️
昨日の話です。

朝早くに愛車のカバーを外しました。

その時見つけてしまいました、、、
ラパンを傷つけられた日に、その日に愛車BMWもズタボロに、、、
なます斬りにされていたのです。



節句です。

オリジナルのラバオレンジが、、、

拘りのセンターライン

モンスターエナジーのステッカーなど、、、

全体をズタボロにされていました。

これは、、、もう、、、無理です。

ラパンやアルト、前回のテールライトの割れとはレベルが違います。

怒りも沸かず、、、

しばらくぼーぜんとしました。

業者さんに苦労してカスタムしていただいた愛車です。

申し訳ない。

ここまでキズだらけにされたら、、、直せません。
終わりです。

この日の夜中の数時間に「チャンス」とばかりに狙っていたのでしょうか、BMWをズタボロにして、ラパンはついでだったようです。

朝の薄暗さでは確認できていませんでした、、、
おそらくカメラを警戒してのことでしょう。
左右上後ばかりを傷だらけに。



思い出もあっけなく、イタズラに踏み潰されました。

あれはもう無理です。

キズ、凹み、エグリ、割り、、、

他人の大切なものをここまでできるとは、、、、
警察も「うわ、、、キズ多いな、、、」と呆れていましたよ(笑)

心当たりはあります。
隣人のクレーマーです。
何故か入居そうそう関わりないのに敵意をアピールしてくる女性でした。

話したこともありませんが、、、

キズは鍵と、また女性らしい陰湿な傷の付け方だったので。

これも僕のミスです。
愛車をあそこに置くべきではなかった。

正直今は、、、悲しいのか無心なのかよくわからない感情です。

きっと加害者は高笑いしていますよ

でも、、、大成功ですよ(笑)

食欲もなく喉通りません。
ここまでダメージを与えるなんて

10年以上乗り、20万キロ以上走った車です。
20代は全てこの車でした♪

とてつもない数の写真と思い出のある車です。

どうなるのか、業者さんの連絡を聞き、、、
廃車になるかが決まります。

テールライトの直しに、ラパン全塗装にアルトキズ直しに車検3台に税金に、コロナに、、、
今は四面楚歌です(笑)

愛車でも、、、いつかはお別れする時がきます。
残念です、無念です、悲しいです。
Posted at 2020/04/30 21:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月26日 イイね!

他人の愛車を平気でキズをつける

他人の愛車を平気でキズをつける自動車は何台か所有しており、その中のBMWとアルトクロスオーバーは僕の愛車♪
あと2台ですが、、、

その内3台がイタズラによって傷を付けられてしまいました。

BMWは普段はプライベートのどこか出かけている時に、、、


アルトは僕が普段通っている場所でたまに隣に停める方が何度かガスガス当たって左側だけキズだらけに、、、

ラパンは今住んでる借家でフロントからリアまで助手席側をガガガっと、、、

全て同じ時期に起こったことなのに、別々の場所で起こりました∑(゚Д゚)
傷をつけたのは同じ人物ではないんですΣ(゚д゚lll)

BMWは左テールを交換してまた、左右スモーク塗装し直して戻ってきました♪
ちなみに前より黒くなってます!(笑)
ついでに停止している間バッテリーも上がり(笑)


痛い出費です。

アルトも左側キズだらけにされましたが、コンパウンドで何とか目立たなくしました♪
傷は消えませんが、、、


ラパンはフロントからえぐられたので下地がでて、とても直せません。
近々早いうちに全塗装するかもしれません。
ラパンは結構可愛く弄っていてどう見ても女の子仕様なので、イタズラしたのは僕の所有するものと判断してのイタズラなのでしょう。

またカメラが確実に付いていないのを判断し、素早く走りながらつけたように見えました。
前にも車があり撮られてしまうリスクを負ってまでキズを行くのは知らない若い子かよほど頭の悪い老害でしょうか。

これも全塗装なのでかなり痛い出費です。

このコロナの時期ということもあり、いつもよりこの出費が痛いんです。
ちなみにキズつけられた3台の車検と4台税金が5月にくるのでやばいです。

毎日仏壇に神棚にお墓参りにこの災厄の年からなんとか平穏に暮らせるよう祈っておりましたが、、、
他人の悪意からまで守ってはくれなかったのですね(笑)

大切な愛車が無意味に気軽にヘラヘラ笑いながらキズつけられたと思うと、、、

はじめは腹が立ち、、、後から虚しくなり、、、

不毛だと思います。

傷付けた人はどんな人生を送っていたらそんな事をできるようになるのでしょうか?

はっきり言って「負け犬」です。

負け犬の人生だから人のものを傷付けて奪い、そのことにそもそも気づけないから負け犬で、、、
だから始末にわるくどうしようもない。

若かろうが一生今後も未来はない。
ただ、まともな人間の障害物になり、その人の成長の糧になるだけの
「ただの負け犬」


三回も同じことが起こって気づいたことがあります。
三回怒って
三回虚しくなって
三回冷静になりました(笑)

全部自分が悪かったです。

僕が住むアパートはそこそこ家賃が高く綺麗です、だから周りも綺麗な車が多く治安が良く静かです。
でもダメでした。

一軒家に住んでいたらこんなことにならなかった。

BMWもヘタに治安の悪いとこに何度か停めた。

アルトも普段停めていたところが問題があったからこうなった。

全て含めて僕が悪かった。

そんな場所に居ざる得ない状況をつくっている自分が全て悪い。
もっともっとしっかりしていないからこうなった。

同じことが3回も同時期にそれぞれ違う場所で起こったことは、そんな人間が「身近」にどこにでもいると言うことです。
皆さんの周りにも、まともに見えてまともじゃない人がいっぱいいるんですよ。
こんな怖いことはない。

お気をつけてください。


今の先行き見えないコロナの件と今回のことは関係があるのかもしれません。
不安から苛立ちこういったことをしてスッキリしたかったのかもしれません。

きっとスッキリしたんだと思います。

今もほくそ笑んでいると思います。

きっと良く眠れて気分良く朝を迎えたはずです。

今後も何事もなく面白おかしく生活できるのでしょう(^^)



僕は12年前のリーマンショックで仕事もクビになり全て失い。
今回は手をうっているので影響と言えばワイルドスピードが延期になったくらいでしょうか。

マジ悲しい😭

悪いことが起こったら、そこから何か学ばないと、、、。
ボロカスにされても次はもっと強靭に強くなるはずです♪



世の中荒れ放題です。
皆さんもご注意を
Posted at 2020/04/26 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月29日 イイね!

お茶さえ飲んでいたら大丈夫♪

お茶さえ飲んでいたら大丈夫♪なんということでしょう!💦
今年初ブログとなってしまいました(ToT)

最近はアウトドア(キャンプ)好きになり、頭はそのことばかり考えるように(笑)



今はオガワのカーサイドシェルターですが、移動できない難点があり(笑)
近くに温泉あっても行けない(笑)

別のオシャレテントを物色しているところです♪
皆んな同じインスタうけするスタイルばかりなので、僕は違う方向で考えてます♪

新しいキャンプギアなども続々と追加しております♪
暖かくなってきたし、これから皆んな活動して活気が出てきますね♪

誰か一緒にキャンプしませんか?(笑)

世の中感染症ポコロに振り回されすぎですね♪
僕は風邪すら引くことがなくでいまいち実感がありません♪

テッシュペーパーや食料品やマスクを不安から買い占めている。
東京に大量の食料品を買い占め送る年寄り。 
ネット上のデマを信じて、デマと発表されているのにやめられない。
回り回って自分に返ってきて、不足し買えずお手上げ♪

それどころかネットで高額販売♪

内容が小さすぎて呆れて実感がわかないのです。

自分のことしか頭にない人が、あまりに多すぎるのだと今回露呈されてしまいましたね💦

お茶を飲んでいたら風邪やインフルや流行りの感染症も大丈夫なんですよ♪
お茶で解決❗️お茶万歳❗️お茶サイコー❗️お茶さえ飲んでいたらNOストレス❗️モーマンタイ❗️

(笑)

僕は相変わらずノーマスクでオープンカーで走ってますよ♪
感染したら誰のせいでもない感染した自分の責任♪
お茶で自己治癒能力を強化❗️カテキンパワーに頼るしかない❗️

オフ会主催者さんの責任になんてならないし、無理がある♪

楽しみにしていたオープンカーツーリングやオフ会いろんなとこで中止されてしまいました♪(ToT)
残念ですが、仕方ありません(ToT)

というか、、、、

イタズラされてそもそも動けませんがね(笑)

いったいいくらすると思っているんだ(笑)
めちゃ高いんだぞコレ(笑)
相手いないから保険きかねーしよー(笑)
30万コンビニから強奪したらすぐ捕まるのに、人にそれくらいの損害を与えるイタズラは許される(笑)

でもこの車には20万キロ以上10年の僕の思い出とたくさんの恐ろしい負の因果が詰まった車です(笑)
気は晴れたのかもしれませんが、それだけでは済まないよ?
この車のいろいろな思いは傷つけた人が背負っていってくれるでしょう♪

これもお茶かけたら明日には直るはず♪
もう気にしてません♪









愛車は全然弄れてませんが、アルト君はかなり弄ってます♪

オフロードな感じにバーライト♪

これはでかいと似合わないのでコンパクトでカワカッコ良い感じに(笑)
インナーもブラックアウトされたプロジェクターにスパルタンでなかなかカッコ良いですよ♪

オーディオデッキの下に♪

スパルタンなスイッチを(笑)
これはバーライトなどのスイッチになります♪
これ気に入ってます♪

リアにもスパルタンなバーライトをリバースとスイッチで点灯するようにしました♪
またパーツレビューあげますね♪

最近愛車以外にもアルトやラパンのことでメッセージよくいただきます♪
ちょい違うことをしているので、たいがいそれですが(笑)
嬉しいことです♪ありがとうございます♪

しかしもうしばらく車弄りはできません、、、
税金と車検3台が一気にくるので💦

これもお茶でチャッチャッと解決❗️

汗💦
Posted at 2020/03/29 12:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月07日 イイね!

デイキャンプ♪して♪キャンプ♪

デイキャンプ♪して♪キャンプ♪こんばんは♪

グレードあっぷ♪したアルトクロスオーバーでまたキャンプしてきました♪
僕のスタイルはオートキャンプ♪なので車と一体化するカーサイドタープを基本とします♪
前回のカーサイドタープから、、、


カーサイドシェルターに♪



シェルターですが左右ジッパーて開きタープのように使うことも可能♪
テントを設営している方の後から来て先に高速で簡単に設営♪

設営したらバーナーでお湯を沸かし、豆をひいてコーヒーを♪


ふと横を見ると♪



これはオープンカーやバイクとは違う♪爽やかな刺激♪
癒しです♪

リラックスできたら次は焚き火♪
薪割りや様々なことに使えるナイフも新たに追加♪

安価なサバイバルナイフですがオシャレで気に入りました♪

焚き火台はピコグリルB5サイズ♪

薪を丸々入れても大丈夫♪
収納はタブレット以下のサイズになり、しかも実用的♪

焚き火♪

男のロマン♪

寒くても焚き火♪をおこして♪
日本酒を呑む♪

ずっと火を見ていても飽きないんです♪

少し疲れたらクロスオーバーアルト君の出番です♪
荷台にはアウトドア用品を入れるBOX♪

完璧!超ジャストフィット!数ミリの隙間しかありません!
まだ改良しますが今はこれで

心地よく2時間くらい寝てしまいました(^^)

この日は夜まで焚き火やバーベキューを楽しみ日帰りしました♪

次の週またキャンプです(笑)

この日はデイキャンプじゃなく初の泊まり込みでキャンプしてきました!
車高を新たに数センチ上げた新仕様です♪



この季節でも他にもけっこうキャンプする方達多いですよ♪
やはり目的は、、、

焚き火です♪

夕方からずーと焚き火♪
熱燗呑んでお肉食べて♪


そう、、、結局ずっと外にいるのでホント言うとテントはもちろんカーサイドシェルターもタープもいらないんですよね(笑)

ベテランさんはここに行き着く、と聞いていたので僕は簡単に設営できるタープにしました♪

慣れたら15分程度で設営、片付けは10分で終わります♪
また道具もコンパクトで簡単にお片付けできるものばかりにしました♪

夜はテント内ではなく僕は車内でぬくぬくです♪
隣に煩いバイカーの三人組が夜ずーっと騒いでましたが、車内は静かでよく眠れます♪
これがテントならそうはいきません♪

朝です♪

琵琶湖からの朝焼け♪



すぐ隣で気球♪

朝ごはんに鍋焼きうどんを食べて、また昼まで焚き火を見つめていました♪

次は夜の光量を更に確保することと、DVDプレーヤーがあれば更に楽しくなるのと♪
いろいろ揃えなければなりません♪

今年ももう終わりますが、、、
あともう一回くらいデイキャンプでもしたいなーと考えてしまいます(笑)

できれば誰もいない場所で♪

ゆっくり焚き火見ながら♪

お酒を飲んで♪

風の音と眠れたら最高です♪
Posted at 2019/12/07 22:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月10日 イイね!

O.P.E.N.11月定例TRG in 琵琶湖♪((o(^∇^)o))

O.P.E.N.11月定例TRG in 琵琶湖♪((o(^∇^)o))トップ画は僕の主な愛車二台を絵にしてプレゼントしてくださいました♪
最高に良い思い出です!
((o(^∇^)o))

久しぶりのオープンカーのオフ会です!((o(^∇^)o))

最近の滋賀ではめっきり「みんなでオープンカーで走ろうぜっ」的なオフ会やツーリングがなくなってしまいましたね💦
やはりオープンカー乗りなら!!!
スッキリ!爽やかに!気持ちよくみんなで走りに行きたいですよね((o(^∇^)o))

集まって超時間だべってばかりなんて、、、まずは初心は「みんなで目立って走る」ことがオープンカーツーリング!

ここのオフ会はいつも安定して素晴らしいです♪(o^^o)
サイコーのツーリングなりました♪




最近琵琶湖沿いにほ青い線が引かれてしまいました、、、

これはピチピチモッコリの自転車の方がこれ以上はみ出さないでとの青い線、、、
しかしその線ギリギリで逆に走られるので本当余計危ないし事故が増えそうなきがします。

湖岸道路青線を無くそう会設立しようかな、、、。

ピチピチは非常に多い日でしたが
サイコーの晴天!良い風!

きもちいい〜!!!((o(^∇^)o))





道の駅でお土産を買ったついでに燻製タマゴなるものがあったので食しました♪

チョコボールみたいです!
美味いですが!口が生臭くなります💦



徳川ダムへ♪







中からも見えてます♪


ツンツンわさび定食♪
ガツーン!鼻にきます!これがクセになる!美味い!

良いコースで帰りも1人気持ちよくオープンで帰宅しました♪

ここはまた走りに行きたいですね♪

青山高原にもドライブしてきました♪
気持ち良かったー♪



まだまだオープンカーは楽しめます!
次はどこに行こうかなー♪
Posted at 2019/11/10 18:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラパンLCを母にプレゼント😊✨ http://cvw.jp/b/2272798/48089939/
何シテル?   11/17 03:10
BMW Z4(E89)乗りのレッドと申しますm(__)m E89が世に出て一目惚れして10年以上ずっと愛車です♪ 故障しては直して現在では20万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク固定部分折れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 11:43:23
360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 20:19:20
オープンカー倶楽部 関西発足ミーティングin滋賀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 07:54:27

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ヤンチャ坊主 (フィアット 500 (ハッチバック))
500でありながら2気筒ターボMT車とマニアックな車✨ 限定車マヌアーレピゥチエロです。 ...
BMW Z4 ロードスター 豚♪ (BMW Z4 ロードスター)
世に出て一目惚れして即契約♪ もう10年以上前です♪ あの頃はピチピチの20代前半が今は ...
スズキ アルトラパン エルしぃ (スズキ アルトラパン)
母にプレゼントした車✨ 楽しいカーライフを送ってほしいです✨
スズキ アルトラパン チョコラ♪ (スズキ アルトラパン)
世界初!?ショコラフェイスを移植しました♪ はじめはショコラグリルと丸目とラパン純正バ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation