• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

嫁の一言キターーー(≧▽≦)

今日、子供二人と歩いての出掛けついでに、Dへ行ってオデアブEXを試乗して来ました♪

着座の感触がエリと違ったので新鮮でした。

駐車アシストは勝手にステアリングがグルグル回るんで気持ち悪かった(*^▽^*)

まあ2列目に座ってこその車にも思えましたが…

家に帰って嫁に報告すると、嫁も今朝の広告では見ていたらしく、「スライドやしクロがカッコいいよなぁ、もう長いこと乗ってるし、次はオデッセイやな!350マソくらいか…」と、何やら強気な発言がサラッと出てきたのであります。

こりゃカタログ持って帰るべきやったかな?

嫁の前向き発言にエリを降りる日が近いのか!?(謎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/02 17:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 21:50
こんばんは

オデは2列目に力が入ってますよね。
私も体験してきましたよ。ゆりかごを(笑)

ホンダで買い換えるならこれしかないので、じっくりと見てきました(笑)
で、結局は車検を選びました・・・。

今後は分かりませんが、しばらくはエリちゃんとまったりドライブします(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 22:08
コメありがとうございます!

運転席のシートの質感も2列目と同等と感じましたが、4人乗りリムジン仕様でゆったりくつろぎたいと思いました(^^)

うちの場合、嫁の食指がスライドドア最優先で、デザインなどを総合すると次はオデのようです。この前までは価格を考えるとステップかとも言ってましたが・・・

嫁が気に入らないと買えない物がそこにはある!って感じです(滝汗

うちのエリも今年9年目の車検を通したので、個人的にはまだまだエリ続行です。

ちょうどいいタイミングでハイブリッド化を期待しています。

プロフィール

「Dの社長が実車を見てきた感想は「エスティマみたい」らしいです@タカピー 」
何シテル?   04/21 22:20
エリdebutは2004.6.19 思い出すと、モーターショーで見たときのASMから購入を考えてました。 もう9年目に突入しますw エリ弄りは「快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。私事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 00:29:14
ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別
2007/11/10 22:47:19
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入はDのデビューフェアを見に行き、1日悩んで(ヨメも気に入り)決定。 かなり見た目が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation