• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆパパのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)

30代

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)

ホンダ エリシオン H16年式

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)

ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)

いいえ

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)

ガラコ

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)

低速からの水はじき

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)

店舗

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)

ホームセンター

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

1000円未満

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

ムラが無くなるまでの拭き上げに時間が掛かる

※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/21 22:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月21日 イイね!

昇進(謎

おいら、、、4月の昇進人事で、昇進したらしいんですが・・・

会社から本人への連絡は茄子・・・(謎


でも周りはみんな知ってます(ばこ


又聞きで知っただけなんですが・・・(汗


ヒラからよく分からん肩書きのヒラ扱い・・・?


責任と権限は与えられません(爆




Posted at 2008/04/21 22:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

メタボファイヤー

メタボファイヤー通報寸前!?

ホルモン炎上ちう

(((;゚Д゚))))アワワワ
Posted at 2008/04/18 19:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月18日 イイね!

メタボ食ぢゅうぢゅう

メタボ食ぢゅうぢゅう開始待ち~

ホルモン…

(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/04/18 19:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月15日 イイね!

さて今日の結果は

省略定期健康診断(謎

の受診結果は・・・


前年比

身長 -2㍉

体重 +0.4㌔

血圧 上±0 下+1

視力 左:変化なし 右:-0.9  ( ̄ー ̄)...ン!?

聴力:問題なし

尿検査:問題なし

採血:謎

レントゲン:謎






てなわけで、、、特に問題ナースらしい。。。(謎
Posted at 2008/04/15 22:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dの社長が実車を見てきた感想は「エスティマみたい」らしいです@タカピー 」
何シテル?   04/21 22:20
エリdebutは2004.6.19 思い出すと、モーターショーで見たときのASMから購入を考えてました。 もう9年目に突入しますw エリ弄りは「快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
13 14 151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。私事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 00:29:14
ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別
2007/11/10 22:47:19
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入はDのデビューフェアを見に行き、1日悩んで(ヨメも気に入り)決定。 かなり見た目が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation