• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆパパのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

帰ってキタ――(゜∀゜)――!!

帰ってキタ――(゜∀゜)――!!K-7君が修理から帰還致しました~♪

モードダイヤルの歪みだけなんですが、これだけのパーツが交換されました。

パーツ代・・・6000エソ
工賃・・・11000エソ

工賃高杉wwwwwwwwwwwww!


ファインダー内のチリもスッキリ掃除してくれたので、視界良好です♪

1週間手元に無かったので淋しかったけど、これからバシバシ撮って逝きたいと思いますw


2号のノロがおいらにもうつり昨日午後から熱が出て、やっと熱も下がってきました。
が、こんどは下に・・・(以下自粛


また、昨日は仕事での師匠が退職されるので送別会があったのですが、弟子のおいらが不参加という訳にもいかず、38℃overの熱にも耐えて、師匠の退職を盛大にお祝いしました。

うちの会社ではこの師匠がいないとものづくりが発展しなかったというくらい、数多くの功績を残されたのですばらしい技術屋さんであります。
教えを受け継ぎ、さらに発展させ、新しい商品・すばらしい商品を開発していかねばならないと肝に銘じております。。。
Posted at 2010/06/26 21:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

海外旅行とデジイチのレンズ

海外旅行とデジイチのレンズ海外旅行に行くとして、カメラ機材はどんな装備でいきますか?

過去の経験よりオススメシステムがあれば教えてくださいw

現在所有の機材ですが
ボディ:K-7
バッテリーグリップ

ズーム
①10-17mmFISHEYE
②18-55mmF3.5-5.6WR(キットレンズ)
③55-300mmF4-5.8
④シグマ28-70mmF2.8(古い、デカイ、重い、ほとんど使ってない)
⑤70-210mmF4(MFレンズ)
単焦点
⑥35mmF2
⑦50mmF1.4
⑧50mmF1.7
⑨55mmF1.4
⑩90mmF2.8Macro

三脚
UltraMAXimini
UltraLuxiL

コンデジ
FUJI F100fd
オリンパス μ1030SW

やっぱ高倍率ズーム買うべきですか!?

現在は①⑥⑨⑩+コンデジ2台で行こうかと考えてます
旅行を楽しむより、写真を楽しむことしか考えてない鴨
Posted at 2010/06/22 23:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

19876(ノД`)シクシク

19876(ノД`)シクシクデジイチK-7ボディの修理見積もりの連絡がありました。。。

壊れたのはモードダイヤルだけやのにぃ~

見積もりは19876エソ・・・(;´Д`)ハァハァ


ダイヤルのパーツ交換だけと思ってましたが、交換するパーツはボディ上カバーのユニット一式だとか・・・(;´Д`)ハァハァ

予想外の展開キタ――(゜∀゜)――!!(ノД`)シクシク

グリップ側のON-OFFスイッチからモードダイヤルのある場所辺りまで、内臓ストロボも含めてのユニット交換だとさ~(;´Д`)ハァハァ

「K-7はマグネシウム合金ボディなんでユニット自体も高いんですぅ~」と・・・
「防塵防滴性能もあるんでユニット交換じゃないとこの性能が保証できなくなりますし~」と・・・
「まだ買ったばかりですよね~。厳しいですよね~。(わら」と・・・

チキショ━(゚Д゚)━ !!!

仕方ないので、修理お願いしました(;´Д`)ハァハァ
悔しいのでファインダーのチリ除去やセンサー素子のゴミチェックなどボディ全体の点検も徹底的にするようにお願いしておきました。

こうなったらトコトン使い倒すしかないですね!
Posted at 2010/06/22 22:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~今日K-7ボディ修理のためSCにドナドナされることになりました。

修理のメインは歪んだモードダイヤルですが、全体の点検もお願いしようと思います。

さて修理費用はHow much ?
Posted at 2010/06/20 10:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月19日 イイね!

勉強ちう…

勉強ちう…タグチさん…

サパーリですが?

(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/06/19 12:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dの社長が実車を見てきた感想は「エスティマみたい」らしいです@タカピー 」
何シテル?   04/21 22:20
エリdebutは2004.6.19 思い出すと、モーターショーで見たときのASMから購入を考えてました。 もう9年目に突入しますw エリ弄りは「快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 7891011 12
1314 15 161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。私事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 00:29:14
ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:ホンダ エリシオン 【みんカラ】 車種別
2007/11/10 22:47:19
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入はDのデビューフェアを見に行き、1日悩んで(ヨメも気に入り)決定。 かなり見た目が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation