• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルゴレのブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

今年初のプチツー♪

千葉県君津市にある三島ダム
ダムカードが新しく追加されていたので
貰いに行ってきました♪

のんびりと2時間半ほどで到着♪


めちゃくちゃ快晴です(*´罒`*)



管理事務所でダムカードを貰おうと
思ったら…

(((;°▽°))!!

しばらく30分ポケ~っとダムを眺めて
黄昏てると1台のクルマが
管理事務所敷地内に!?

外出中だった事務所の人が戻ってきて
無事ダムカードをゲット出来ました~♪

まだ帰るには早いし走り足りなかったので
茂原方面経由で!

定番の「玉屋」大判焼き♪
限定の抹茶クリーム
お気に入りの豆乳クリーム食べました
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

あとは流して帰りました♪


ガススタで給油&吹き上げ(^^)

Posted at 2019/05/27 22:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

バイク仲間と赤城山ツーリング♪

バイク仲間のマツさんと2人で
グンマー赤城山へツーリング
行きました♪

朝、館林IC付近のコンビニで
合流(*∩ω∩)

赤城山向かいつつも
まずは1つ目の目的地「館林駅」

駅前の観光案内所に行って
マンホールカードを貰ってきました♪

次の目的地「邑楽町役場」

桐生市の方でちょうどお昼だったので
昼食をしました♪

以前から行きたかった「藤屋本店」

外観は歴史が感じられる建物でした(^^)

名物のソースカツ丼とひもかわうどん
両方食べられる欲張りセットにしました♪

麺の幅がスゴい(º ロ º*)
モチモチしてて美味しかった~♪
もちろんソースカツも美味し~♪

食べ終わって近くの桐生市役所
行って本日最後のマンホールカードを
貰いました!

カラーじゃないんだァ(´×ω×`)

赤城山登る前に「道の駅ふじみ」
オヤツに焼きまんじゅう食べました♪


ここから赤城山の
4号上毛三山パノラマ街道
登っていきます!

中腹は紅葉が始まってて
キレイでした(*∩ω∩)

山頂付近は気温6℃!
赤城山頂サントリービアホール




峠ステッカー「赤城山」を買いました♪

目の前にある大沼
赤城神社があるので
寄ってみました♪
















帰る頃には4℃まで下がってて
かなり寒かったァ(>人<;)

下界まで戻ってきたら
夜でも寒くなかった(^^)

途中休憩とりながら
このまま帰路に♪

千葉の野田にある「モチモチの木」
というラーメン屋で晩ご飯(^^)

中華ラーメン!
熱々でゆっくり食ました(*´罒`*)

今回もオールベタで行きました♪
本日の走行距離 325km
Posted at 2018/10/31 01:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

ハイドラの旅♪ 三浦半島編

本日は三浦半島へハイドラ旅に
出掛けました♪

去年ヨコスカには来てるので
他の所のチェックポイントを
取りに٩( 'ω' )و

三浦半島の下の方と
逗子を狙いに♪

横浜横須賀道路(通称 横横道路)
終点の馬堀海岸まで行き
あとは城ヶ島の方まで
下っていきました♪


ここでちょっと遅めのお昼ご飯!
漁港近くなのですが
まさかのカレー焼きうどん!

生蕎麦 上州屋♪

熱々でボリューム満点で
美味しかった~♪(๑>؂<๑)

食べ終わって再出発!
葉山側を上がっていき
逗子を目指します(^^)

途中、長者ヶ崎でパシャリ(^^)

いい景色♪


逗子も取り終わり満足♪

あとは下道で都内に
上がっていきます(^^)

ちょっと汐留イタリア街に寄り道♪

何年か前にPCXトライクで撮影したし

この前はアクセラの撮影したし

CBRは初めてです(*´罒`*)

この後はノンストップで帰りました♪

本日の走行距離 268km
Posted at 2018/10/09 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

ハイドラの旅♪ グンマー編

久しぶりの晴れで休みだったので
なんとな~く群馬へ行きます♪

ひたすら下道で利根川を登って
国道354をひた走り
ハイドラのチェックポイント取りながら
太田市を目指します(^^)


太田駅前の新田義貞像!
CBRとのコラボ(*´艸`)ププ

お昼も過ぎてお腹も空いたので
以前から調べてあった
お店に向かいました♪

念願の岩崎屋♪

火曜日定休なので
自分の休みと合わず来れませんでした…

でも今日は金曜日~!\(^^)/

真っ黒な焼きそば!

色は濃いけど
味はしょっぱくなくて
麺が太麺でモッチモチ♪
具はキャベツだけ(^^)

美味しかった~♪

もう1つの目的
群馬名物の焼きまんじゅう~♪

まんじゅうと言っても
パンに近いような感じで
フワフワの食感と甘辛な味噌が
良く絡み合い
予想よりかなり美味しかったです(º ロ º*)

ちなみに焼きそばは大を頼みました(*´罒`*)

みのさんや峰竜太さんのサインとかあって
いっぱい芸能人の来てるみたいですね(^^)

この後は桐生市のチェックポイントを
取りに出発!

ちょっと山の方へ行き
桐生川ダムへ!

もちろんダムカードもゲット♪

また街に戻ってきて
高津戸ダムにある
渡良瀬発電事務所
高津戸ダム黒坂石ダムの2枚のダムカードを貰ってきました♪
ちょうど60周年記念カードでした\(^^)/


あと上毛線
駅を取りつつ前橋へ♪

群馬県庁のCPも取ったので
今度はJRの両毛線の駅を取りに(^^)

伊勢崎から東武伊勢崎線の駅を!
ひと回りして太田に戻って来て
今回のハイドラの旅
群馬編を終わりました(*∩ω∩)


帰り道、館林の354沿いの
ラーメン屋 布袋で夕飯を食べて帰りましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”



本日お勧めの
味噌ラーメン
ガーリックバターチャーシュー丼のセット♪
夜はちょっと肌寒かったので
温まりました( ´ ▽ ` )

本日の走行距離 366km



Posted at 2018/10/02 00:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

フューエルキャップ モニターキャンペーン募集

この記事は、【モニターキャンペーン】フューエルキャップカバー販売開始!について書いています。MAZDA車用のレギュラーでお願いしま~す。 赤いワンポイントが欲しいな('◇')ゞ
Posted at 2018/09/26 00:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250RR チェーン清掃&注油 備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2272881/car/2412921/5338761/note.aspx
何シテル?   05/31 18:27
よろしくお願いします。 アクセラセダンのMT車に乗り換えました。 ・R31スカイライン ・S14シルビア ・RB1オデッセイ PCXトライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ソケットセット ディープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 03:32:55

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2018年4月22日納車♪ 久しぶりのMT車(≧▽≦) 〘エクステリア〙 【エアロ】 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
ABS付き! 炎のヴィクトリーレッド(*∩ω∩)
その他 整備工具 工具 (その他 整備工具)
チーム仲間もスグ検索、閲覧が出来るように 工具コーナーを設けました('◇')ゞ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
お遊び用トライク~( ´艸`) バック機能も付いてイイ感じ♪ これからイロイロ弄って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation