今月もみん友の
TAKE-900さんと
ツーリング(*∩ω∩)
今回は相方が早朝
山梨県の「ほったらかし温泉」に
先に行って入ってくると言うので
集合場所は
「山梨市駅」に決定!
当日は湾岸線や首都高が
まさかの大渋滞で到着予定を
かなり過ぎてしまいました(>人<;)
まぁ なんとか合流して
ツーリング開始♪
雁坂みちで秩父を目指しました(^^)
途中、通り道の
広瀬湖へ寄って
ダムカードをゲット♪

今日も猛暑日ですが
ちょっと標高が上がるので
割と過ごしやすい(º ロ º*)
次は
「道の駅みとみ」

ここには
冒険ライダー風間深志さんの
特設コーナーがあって
北極点に到達したバイクなどが
展示されてました♪

見たことない飲み物!
つい買って飲んでしまった(´×ω×`)
小梅ちゃんを溶かしたような…
この後は行きたかった
関東屈指のパワースポット
「三峯神社」へ♪
駐車場から汗ダクになりながら
拝殿を目指し登りました(>人<;)

普通は狛犬が鎮座されてるのに
狼が守護神として鎮座してました(º ロ º*)

水をかけると龍が浮かび上がる
(º ロ º*)
奥の方には全国の小さい神社みたいなのが23社ありました(º ロ º*)
お昼もかなり過ぎてたので
有名な
「バイク弁当の大滝食堂」を
目指したのですが
15時を過ぎてたので
終わってました( ̄▽ ̄;)
しぶしぶ諦めて目的の
滝沢ダムへ!
10周年記念のダムカード貰いに(^^)

一応、今回の目的は達成したので
ご飯を求め
「西武秩父駅前」へ
ペコペコになりながら走りました(^_^;)
わらじカツ定食♪

1人で飲み切る自信なかったから
相方にもおすそ分け♪
恐る恐る飲んでみたら
やっぱり不味かった(>人<;)
帰りはハイドラのチェックポイントを
取りたいから
長瀞方面を抜けて
関越道の花園ICから乗りました♪
長瀞駅前の寶登山神社入口!
かっ飛ばして
三芳パーキングに寄って
水分補給♪

またまたヤバそうなもの発見♪
若干ホントにパンの味がする(´×ω×`)

口直しでアンパイな
ゆずサイダー♪
やっぱり美味しい(*∩ω∩)
この後、外環の川口付近で
まさかのゲリラ豪雨に遭い
一瞬でズブ濡れに…(;一_一)
三郷で流れ解散となりました♪
本日の走行距離 436km
Posted at 2018/07/28 23:52:10 | |
トラックバック(0) | 日記