
先週の日曜の東北道下りは、カナリすいていました。。。
今、思えばこの時点で結果はわかっていたのかもしれません。
東北道下り・・追い越し車線は皆無・・車自体の数もほぼ無し・・天気は晴れ・・風速弱・・
聞こえてしまったんです・・
「イッテみな?」
・・
・・
久々に踏むGTI ・・やっぱ気持ちいいなぁ・・
踏むからには、周りには気を付けていたはずでした・・
・・
・・
後ろからパッシングしまくるクラウン・・
なんだコイツ?
・・
・・
やめないパッシング・・
むしろ激しくなってきてるような・・
・・
・・
道を譲ってあげると横には「栃木県警」の横文字・・
「終わった」
完全にそう思いました。
たしか30kmオーバーで免停・・50kmオーバーで免取・・
完全に取り消しを覚悟しました・・
クラウンにつれられ次のインターで停車・・
クラウン車内で取り調べ・・
その時に耳を疑うお言葉が・・
「本当は免取だかんね!今回は**kmオーバーの2点ね!」
?
あきらかに免取クラスで捕獲されたのになんで割引してくれるんだ?
「今、栃木県内取締りのキャンペーン中だから気を付けてね」
さっさと手続きしてつぎの取締りへ向かうクラウン・・
免取だと手続きが面倒になるのかなぁ?
取締りの件数が評価になるのかなぁ?
いろいろ憶測はありますが、自分の免許は無事でした。
・・
・・
今になって思うと、捕まってよかったのかもしれません。
この経験が大きな事故を防ぐ結果になると考え、栃木県警に感謝します。
Posted at 2012/02/26 10:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記