• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直4のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

アイドルよし… ?



しばし格闘。


ISCVのフィードバック。
サンプリング周期を早くしたり遅くしたり
変化率を上げたり下げたり…

ストールはしないけど
何か気に入らない。

Posted at 2016/05/23 23:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2016年05月17日 イイね!

重い腰を上げる。

地上高確保のため タコ足修正。

駐車場のパレットの擦り傷を指摘されたので
そのうちと思いながら早1年。

タコ足外して修正しました。
ら、


バンテージがボロボロに・・・・ orz

実はこのタコ足(TRD)、前オーナーが差し込み部分を全溶接・・・
溶接を削って外してバラバラに。


最初の4部分で2㎝ちょいカット。端面を揃えます。



力技も駆使してフレームと同じくらいまで持ち上げに成功。


ちょっとだけ持ってたバンテージで上のほうだけ巻く。
中途半端。後日(いつになるかは不明)ちゃんと巻きます。


中間タイコ(中身は空洞)を外してストレートにしたら
トルクの谷が減ったかも。
常用域の一部分でA/Fもずれた。
少しやり直しが必要ですな。

マフラーやらタコ足やら交換した際に体感できるのは
「あるところ」でトルクが減ったり
「あるところ」でトルクが増えたりすることなんだな。
トレードオフです。
全域で高効率を目指すとすべてを可変(吸気管径、吸気管長、バルブタイミング、リフト、排気管径、排気管長、その他)にしたいね。もう生き物みたいにウネウネ可変。出来んけど。



まあ、かなりの「のんびり運転」ですが、普段乗りなら
スロットル開度は15%以下、回転数は3000以下で走れます。
それで燃費は約 7.5㎞/ℓ くらい。
これ以上は伸ばせない。 諦めた。



ちょっと薄いな。








Posted at 2016/05/17 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年05月15日 イイね!

ホイールスペーサー外すの

ホイールは前後通しの17インチ8Jでインセットが+45。
フロントに15ミリ、リアに20ミリのスペーサーを入れていたのであります。
(ハブボルトはロング打ち変え済、ワイドトレッドはめんどくさいので嫌い)
だからインセットがフロントは+30、リアは+25って事です。
本人的にはフツーに程よいツライチでした。


スペーサーを外しただけですが
車体の収まりが良くなった・・・。

ホイルが路面から無駄に弾かれなくなって、
車体が落ち着く感。(リアウイング付けた時みたいな)

車体が落ち着いているから少しの伸びで
路面に戻れる感。(リアウイング付けた時みたいな)

ある程度速度があって、速い入力があったときの話ですが・・。
理屈でいうところの「ばね下の軽量」でしょうか。
それとハブベアリング(その他各所)への負担も減らせるし。

ゆっくり動くような場合は何も変わらず・・・かな。

ただ、 少し「コツコツ」感が大きくなった。
伸びしか調整できないダンパーでも減衰力を強くすると
コツコツ感が増えるので(不思議)少し弱くしてみる。


見た目は「超~めり込み」よ。
でも車高は前より低く見えるわ。
違う意味で「渋い」感じ。


轍にも取られにくくなったし。
これはスクラブ半径のカラミかね。

ということで、よっぽどのことがない限り
これからスペーサーは無しよ。 



サーキットでも機会があれば比べてみたいの~






Posted at 2016/05/15 11:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

生まれ~て~は~じめ~て~♬ 2016 JCCA Fクラス



ド緊張。スタート失敗するものの、排気量でリカバリー。先頭で1コーナーへ。二番手の選手がオープニングのコカ・コーラで?シフトミス。少し距離が開いたので必死で逃げる。わたくし経験が浅いのでバトルになってたら確実にヤラレてます。
コースインから暫定表彰式までノーカット。 ポール トゥ ウィン!やったぞ! 皆様の応援ありがとうございました。
Posted at 2016/04/12 10:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2016年04月11日 イイね!

ポールトゥーウイン!



よくやった! 俺!
Posted at 2016/04/11 00:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リンゴは落ちる。 http://cvw.jp/b/2272923/45558849/
何シテル?   10/22 12:59
よろしくお願いします。中古パーツを基本に少しでも安く・・・・・・。  車暦は AE86(12年) AA63(6年) 現在SXE10(2012年から) トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーシングショップQoo ノックディフェンダー(Knock Defender) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 16:09:10
MLMと美浜連荘♪(LAP+Android動作テスト)&速いアルテッツァ乗りにお願ひ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 TRD IN EX 296カム、 戸田ピストン、 ...
トヨタ カリーナ まちるだ (トヨタ カリーナ)
前後のロール量がばっちり決まっていて好きな写真です。 ハチロクからの乗り換えになっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation