• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直4のブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

シェア

服や車を何人かでシェア、 共有する。

僕らが免許取った頃なら考えられない概念。
「車貸して。」  
「早よ自分の車買え。」

車買った奴がいたらフル乗車で夜通しドライブ。
はたまた全員車出して夜な夜な徘徊。

オイル交換のお金なんて無かった。
ガソリン以外に回せない。

楽しかったな~。


正月、徹夜で箱根


街乗り車でサーキット(TI)


走行会仕様


チャレンジカップカー



自分の愛機でした。







Posted at 2015/06/17 23:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

圧力センサー 完結

今日はセンサーに実際に負圧をかけて電圧を測定。


エンジンは掛かってません。 電源電圧はほぼ12.0V 

出てきた数字をまた計算、入力


問題なし。


ついでなので電源電圧の変化でセンサー出力の変化するか実験。
パワーウインド動かしたり、ブロワ回してもセンサー出力異常なし。

てことは高回転でのマニホールド圧の低下は・・・ 一応正常。(ということになる)

スロットル口径が足りない?!


暇があれば機械式の負圧計を室内に引き込んでモニターします。
Posted at 2015/06/03 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2015年06月01日 イイね!

圧力センサー その後

トヨタのセンサーは数種類あるようです。
NA用
ターボ用?
チャージャー用?

今回ゲットしたのはどうやらNA用みたいです。
V-proのつるしパラメーターは加給器付きセンサー用なのかな?



さて、センサーの特性を実測する手間と
ネットで調べる手間を考えて・・・






ネットで調べた結果、4Aのサービスマニュアルから
電圧と圧力の点検項目を発見。

数値をセンサーの特性と考えて必死で計算。

出てき数字をV-proのパラメーターに入力。

大気圧はほぼ完全(少々オフセットは必要でした)
そのまま始動、アイドル圧力もこれまでとほぼ同じです。

とにかくNA純正センサーが使えたことにホッとしています。(HKSの呪縛から逃れた気がする)

いずれにせよ新品のセンサーではないのでなんとも・・

今回のトラブル?でスキルアップできたかな?

センサー壊れても怖くないぞ。


次回実測の圧力と電圧でもう少し精度のいい数字を入力しようと思います。


気象庁発表の気圧。
実測している場所の標高。

この2つも考慮しなければです。

鈴鹿と富士でキャブの油面は・・・?
どうなるんでしょう。
Posted at 2015/06/01 21:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

センサー交換

AE92のセンサーに交換。(HKSのセンサーとカプラー形状は同じ)

HKSとAE92とすぐ差し替えできるように並列でセット。

カプラー差し替えでセンサー交代。



各メーカー、センサー特性違います。

V-pro側にはあらかじめ数種類パラメーターが用意されています。


TOYOTA1 と TOYOTA2の二つ試すも 変な圧力を表示。

今日は諦めよう。


元のHKSセンサーに差し替えて 大気圧モニターすると


今日は正確な感じ。

とりあえず今日はHKSで。


AE92のセンサー特性調べるか、 

V-proにパラメーターが用意されてる別のセンサーを用意するかです。


AP1 F20C が使えそう?



いろいろ調べてみます。
Posted at 2015/05/31 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

圧力センサー

日によって圧力センサーの数値が違う。

今日の夜だと大気圧を785mmHg(ほんのりブースとが掛かった状態?)と計測しています。

日によってイニシャルの1気圧がこれほど違うと 空燃比も1.0はズレてくる。



もともと付いてたセンサーはHKSのスーパーワイドレンジ? センサーのようで?

ブースト4気圧位まで計測できるらしいのですが、正圧はほぼ必要ないので

NAで採用している純正センサーに交換してみます。

ワイドレンジ過ぎますよね。 誤差も大きいはず。


ちなみに圧力制御のスロットル補正です。











Posted at 2015/05/31 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「リンゴは落ちる。 http://cvw.jp/b/2272923/45558849/
何シテル?   10/22 12:59
よろしくお願いします。中古パーツを基本に少しでも安く・・・・・・。  車暦は AE86(12年) AA63(6年) 現在SXE10(2012年から) トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーシングショップQoo ノックディフェンダー(Knock Defender) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 16:09:10
MLMと美浜連荘♪(LAP+Android動作テスト)&速いアルテッツァ乗りにお願ひ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 TRD IN EX 296カム、 戸田ピストン、 ...
トヨタ カリーナ まちるだ (トヨタ カリーナ)
前後のロール量がばっちり決まっていて好きな写真です。 ハチロクからの乗り換えになっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation