• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直4のブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

使い方忘れた。

マイカーの子メタルがたぶん逝きかけてますよ。たぶん。

始動直後カラカラ音が少し続きます。
油が回ると止まる感じ。

エンジン降ろして ひっくり返して子メタルだけ交換するセコい修理します。

とはいえ 症状が出始めてから半年くらいかな。

クランク大丈夫やろか……
Posted at 2019/12/20 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年05月17日 イイね!

重い腰を上げる。

地上高確保のため タコ足修正。

駐車場のパレットの擦り傷を指摘されたので
そのうちと思いながら早1年。

タコ足外して修正しました。
ら、


バンテージがボロボロに・・・・ orz

実はこのタコ足(TRD)、前オーナーが差し込み部分を全溶接・・・
溶接を削って外してバラバラに。


最初の4部分で2㎝ちょいカット。端面を揃えます。



力技も駆使してフレームと同じくらいまで持ち上げに成功。


ちょっとだけ持ってたバンテージで上のほうだけ巻く。
中途半端。後日(いつになるかは不明)ちゃんと巻きます。


中間タイコ(中身は空洞)を外してストレートにしたら
トルクの谷が減ったかも。
常用域の一部分でA/Fもずれた。
少しやり直しが必要ですな。

マフラーやらタコ足やら交換した際に体感できるのは
「あるところ」でトルクが減ったり
「あるところ」でトルクが増えたりすることなんだな。
トレードオフです。
全域で高効率を目指すとすべてを可変(吸気管径、吸気管長、バルブタイミング、リフト、排気管径、排気管長、その他)にしたいね。もう生き物みたいにウネウネ可変。出来んけど。



まあ、かなりの「のんびり運転」ですが、普段乗りなら
スロットル開度は15%以下、回転数は3000以下で走れます。
それで燃費は約 7.5㎞/ℓ くらい。
これ以上は伸ばせない。 諦めた。



ちょっと薄いな。








Posted at 2016/05/17 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月09日 イイね!

壊れてばかり

昨年12月28日にオルタネーターが死にました。
雨の夜でした。仕事場からの帰り、15分ほど走ってからでした。
そのまま家族を拾いに行く途中でしたが、一旦、仕事場に帰還。
予備の中古品に交換で事なきを得。

年が明けて1月4日。 右目(HID)が死にました。
突然紫色に光り出したと思ったら。 2日ほど紫に光ってましたが、
とうとう昨日完全に死にました。

補修用のバーナーが2万円近くするので、いっそのこと「LED」
を導入してみます。

Posted at 2015/01/09 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「リンゴは落ちる。 http://cvw.jp/b/2272923/45558849/
何シテル?   10/22 12:59
よろしくお願いします。中古パーツを基本に少しでも安く・・・・・・。  車暦は AE86(12年) AA63(6年) 現在SXE10(2012年から) トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングショップQoo ノックディフェンダー(Knock Defender) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 16:09:10
MLMと美浜連荘♪(LAP+Android動作テスト)&速いアルテッツァ乗りにお願ひ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 TRD IN EX 296カム、 戸田ピストン、 ...
トヨタ カリーナ まちるだ (トヨタ カリーナ)
前後のロール量がばっちり決まっていて好きな写真です。 ハチロクからの乗り換えになっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation