• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直4のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

次の鈴鹿ツイン備忘録



1コーナー50mでは止まれない。

S字でアームロック。  車高あげる。

一番奥のヘアピンでわボトム40㎞。2速で3450rpm。  ローギアを使おう。

最終コーナーもローギアありかも。

ABS殺しも試して。

ブレーキにきつい。 冷却時間不足。



たいあサイズ検討













Posted at 2016/06/01 23:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月31日 イイね!

千載一遇

千載一遇数年に一度 有るか無いか。


休日単身オールフリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









嫁と子供は早朝からママ友連中とトキョディズニーランドへ  (^^)/


色んなストレス発散という訳ではありますが
初めての鈴鹿ツインサーキットへ  レッツらGOでございます。
ライセンスも不要ですし 前日予約、空きがあれば当日でも走れちゃいます。

7時過ぎにお家を出発、コンビニで朝食買ったりで 到着は9時30分。
初めてなので余裕をもって到着。
入口のおじさん、受付の尾根遺産、コースオフィシャルのカワイイ女の子
とても親切で丁寧でした。 (^○^)



ストレートは約280m。
エンドで138㎞/h。 3速8200回転くらい。

走行準備も終わり、ログ採集のためVプロつないだら・・・・
吸気温度「-20」。   ・・・ (;´∀`)

点検・・・・・

配線千切れてるし・・・。

なんか最近濃い感じしてました。  確かに。

応急処置も何も出来ません。
吸気温度補正は +2.1% なのでそのまま放置。
濃いなら壊れやせんでしょ。 壊れや。

そのまま行きましょう。


本日のテーマはABSです。ABS。
ABSは必要なのか、邪魔なのか、そうでないのか。誤作動するのかしないのか。

結論から言うと現時点では私的にはABSが無いほうが楽しいかもしれません
速い 遅いは抜きです。

今日の段階で誤作動は出てません。(その前にブレーキ限界べーパロックを迎え・・・)



ABS介入中はハンドル切っても曲がりません (;´∀`)  (おもに車載前半)
これはABS本来の目的とはかけ離れているのでは!?  と思うくらい。
ABS残したままコーナー進入できませんでした。

直線部分でABSは終了させて 踏力コントロールしながら
ターンインが正解。  かな。 (おもに車載後半)
ロックはしないが思ったところに止まれない。(ロックしたほうがましかも知れない)

ガツンとABS効いたままハンドル切り足すも曲がらず・・・

ガツンとABS効かせた後、踏力コントロール、ターンインでテールブレイク・・・

ムズイ。


ネオバってこんなに滑るっけ?
車が重いんか?
路面のミューが低いんけ?
グリップ感無い。  まったく無い。
S字おもろい。1個目右で調子乗るとアッパアームロックしてる。
奥のヘアピン?速度落ちすぎ
1コーナー、ギャラリー近いし緊張。(おれへんけど)


ABS結論。

ABS無しで乗ってきた古い人間は
ABSを利用する頭の切り替えが必要。

ABSにはABSの乗り方がある。
今日は誤作動せず。


以下タイム表と車載動画です。







ブレーキ限界で終了。
運転手はまだまだ元気やで。




走行終了後、片付けしてるところに

コースオフィシャルの女の子(コースインするところの子)が
やってきて
「これ 落としました?」 って


んー   分からん。
たぶん トヨタで採用してないクリップ形状・・・・・。



「あ~~。  落としたかも!!」
なんて。


「初めてですか?」

「は~い。初めてです。」

「速かったですね 40秒台。びっくりしました。(はあと)」    (はあとは私にしか見えていません。彼女が出していたかもわかりません。)

「ありがとう」

「また来てくださいね (はあと)」    (はあとは私にしか見えていません。彼女が出していたかもわかりません。)   


「また来ます (`・ω・´)ゞ    (はあと)」 (彼女には見えただろうか私の200個のはあとが)







んで帰ってきてエア抜きと洗車。
家族輸送車に変身。

この車買ってからエア抜きとかフリュード交換とか
した記憶ないね。完全に整備不良ね。



お世辞にも・・・  「速い」なんて

おじさんは恋をしてしまう。  というお話。



壊れなくて(壊さなくて)よかった。   




というお話。








  










 































Posted at 2016/05/31 22:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月30日 イイね!

明日は壊れないでね。

明日、鈴鹿ツイン予約しました。
走ってきます。(Gコース)

1枠で50分も走れるんですね。
短いコースなので15分も走ればクタクタになりそうです。


ABS誤作動出るかな?
普通に走って出なかったら
あえて誤作動出そうな走り方もしてみます。





自走で一人なんて初めて。

壊れないでね。







Posted at 2016/05/30 17:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月14日 イイね!

チラ見

チラ見

一目瞭然

何度かな〰なんてメーターを凝視しなくて済むように



メーターは回して並べます。



限度値を超えると指針が水平を超えて(下回って)きます。



チラ見でいいんです。

Posted at 2015/09/14 01:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「リンゴは落ちる。 http://cvw.jp/b/2272923/45558849/
何シテル?   10/22 12:59
よろしくお願いします。中古パーツを基本に少しでも安く・・・・・・。  車暦は AE86(12年) AA63(6年) 現在SXE10(2012年から) トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーシングショップQoo ノックディフェンダー(Knock Defender) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 16:09:10
MLMと美浜連荘♪(LAP+Android動作テスト)&速いアルテッツァ乗りにお願ひ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 TRD IN EX 296カム、 戸田ピストン、 ...
トヨタ カリーナ まちるだ (トヨタ カリーナ)
前後のロール量がばっちり決まっていて好きな写真です。 ハチロクからの乗り換えになっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation