• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

VG 5V

VG 5V
最近、サーキットを走ると エアフロ電圧が5Vをオーバーする。 (ワーニングが光ります。) これまではそんなこと無かったので、 昨年の秋に交換した部品が原因と思う。 〈変えた部品〉 ・後期パワーFC (マップは変更してない) ・後期コイル ・クランクセンサ ・カムセンサ ・エアフロセンサ ・ク ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2014年02月06日 イイね!

ランエボのような

ランエボのような
やっぱり、このRCⅡを履くと ランエボって感じ! ホイールも外側にセットされ、 タイヤも新しく、剛性UPしており ドッシリした感じがハンドルに ビンビンに伝わってきます。 しばらく走って干渉が無いので、 そろそろ全開で走れる場所に行こうかなっ!
続きを読む
Posted at 2014/02/06 00:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2014年01月30日 イイね!

ルーホイのヒストリー

ルーホイのヒストリー
中古のホイールをGETしたので、 これまで使用してきたホイールを整理。 (※小学生の時に使用していたワンウェイホイール等は除く) s14前期、s14前期、ビート、アルテッツァと 乗り継ぎ、次で14種類目のホイール。 すんなりと履けるといいなぁ~!! では、一言ずつ。 【1 スーパーアドバ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 00:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2014年01月14日 イイね!

忘れていタワーバー

忘れていタワーバー
今日の車通勤の帰りに ふと思い出した! 日曜日にガレージの隅に置いてあった リアタワーバーを付けたことを。。 効果あるのか!? さすがにほとんど真っ直ぐの通勤道 では感じない!? これは、走りに行かないと!! ちなみに、リアタワーバーの効果って、 アンダーになるんでしたっけ? オーバーにな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013 まとめ

2013 まとめ
2013年のまとめ。 走行距離は”6254km” 2013年は1年フルで通勤で使用したため、 過去7年間で最多の走行距離となりました。 2012年に発生したエンジン不調から復帰し、 サーキット走行を再開しましたが、2013年の夏ごろに 再度、エンジン不調に・・・ パワーFCが原因だったため、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 02:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2013年12月18日 イイね!

マサダー

マサダー
シャネラー アムラー マサダーです! こんばんはっ。 マサダ油圧ジャッキを使ってみました。 そうです。初心者のマサダーです。 いや〜、楽! フロントタイヤ交換時は、横から車載ジャッキで 上げていますが、車載ジャッキが壊れているのか、 重さを掛けてなくても、硬く、とても大変でした。 日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 23:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2013年12月17日 イイね!

クロネコのサンタ

クロネコのサンタ
家にいる家族にとっては 非常に迷惑ですが、 今日はクロネコに乗ったサンタが プレゼントを届けてくれたようで。。 〈マサダの油圧ジャッキ〉  フロアジャッキはありますが、基本、車載ジャッキで頑張っておりましたが、  効率が悪くて。。  これで、タイヤ交換がいっぱいできます! 〈直巻バ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 23:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2013年11月29日 イイね!

ジュンセイ フライホイール

ジュンセイ フライホイール
オオモノのパーツを変えました。  ・ジュンセイ クラッチカバー+ディスク  ・ジュンセイ フライホール  ・レリーズベアリング  ・レリーズフォーク  ・レリーズピボット  ・パイロットベアリング  ・フライホイールボルト 13万キロ使用されたクラッチは、 キュッキュッ音がなるし、急にギアが入ら ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 00:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2013年11月26日 イイね!

ショップへ

ショップへ
昨日、ショップへ車を預けてきた。 僕にとって、 とても大きなメンテナンスです。 財布が寂しくなりました。。 12万kmオーバーでサーキットも走ってるし、 アルテッツァとして交換してない方が 珍しい!? さて、なんでしょ〜? 写真はショップの車!? 筑波サーキットに行くみたい。 比較的大きなサ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 13:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2013年11月17日 イイね!

車高微調整

車高微調整
二年くらい、ほったらかしだったので 確認してみました。 18インチ買った時、 だいぶ下げてたみたいなので、 上げてみました。 (前右:4mm 前左:4mm 後左:2mm 後右:不変) (覚書: ライドハイト 前:314mm 後:305mm) サーキットのタイムが、 前と変わらないくらい出る ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation