• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

初めてのデフオイル交換

初めてのデフオイル交換
今まではショップにお願いしてましたが、 一度、挑戦してみようとデフオイル交換の DIYを実施しました。 初夏ごろ変え、サーキット5回くらい走っているので、 そろそろっていうか、かなり遅めの交換です! デフオイルは硬くで大変そうと思ってましたが、 朝4:00頃でも特に問題なく完了!! (motu ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 05:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2012年01月14日 イイね!

Defi3連化 装着完了!

Defi3連化 装着完了!
ようやく3連化できました! 今まで2連で、1つ空きがあったままでしたが、 ようやくです。 バキューム計はビンビン動き、 無駄にアクセルを動かしちゃいます・・・ 穴埋めのために、買ったバキュームですが、 アクセルの動きが分かるので、サーキットの画像チェックで使える!!
続きを読む
Posted at 2012/01/14 18:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2012年01月10日 イイね!

目指せ!ゼロ円でDefi3連化!

目指せ!ゼロ円でDefi3連化!
以前より進めている”ゼロ円 Defi3連化” (そのため最近サーキットはメーター無でした…) 今まで付いていたTRUST電子式メーターの 資産を活かし、限りなくゼロに近い値段で Defi化するプロジェクト(!?) 普通にブラックフェイスのDefiの3連化を 実現しようとすると、ヤフオクで4万く ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 22:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年12月13日 イイね!

ピロピロ

ピロピロ
先日、アライメントを取りました。 そのついでに、 リア・ストラッドロッド部をピロ化しました。 ゴムブッシュのヨレのカイゼンで導入しましたが、 街乗りでは、足回りのスムーズが動きが 体感できました。 サーキットでのブレーキング安定、トラクションUPに期待!!
続きを読む
Posted at 2011/12/13 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年12月02日 イイね!

ゴム無し、締まりヨシ!

ゴム無し、締まりヨシ!
ちょっと勘違いしそうなタイトルに なってしまいましたが、ボンネットの話。 昨日はしゅりりんさんとヒンジ交換を行い、 1年ぶりにボンネット浮かさなくても、ボンネットが 開くようになり、正常に形へ! しかし、期待していたボンネットの締まりには効果がなく、 本日も、深夜の「にらめっこ」。 ストラッ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 00:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年11月30日 イイね!

フェンダーズラシ

フェンダーズラシ
以前、スパ西浦で、ボンネットを開けていたところ、 強風が吹き、ボンネットのヒンジが曲がってしまった。 ボンネットとフェンダーが擦るようになったので、 なくなくボンネット浮かしによって、ゴマかしていたが、 FRPボンネットに変えてから、閉まりが悪い。 ヒンジが曲がり、浮かしているため、イイポイン ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 00:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年11月15日 イイね!

ボンネット堪能会

ボンネット堪能会
普通に車を動かしただけ…。 ですが、ボンネット交換に よるハンドリングの良さは たまりません! ハンドル切った瞬間、 笑いが出ました~ 軽いことはイイことだ! 動かしたのは、 街乗り用タイヤに空気が 無かったから、ガソリンスタンドに…。
続きを読む
Posted at 2011/11/15 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ボンネット交換会

ボンネット交換会
まず、初めに、ろってぃーさん、 ありがとうございました! 一人だったら、どうなっていたか…!? ということで、 ボンネット交換を行いました! 「アルテッツァチャレンジ後、やっぱボンネットが軽くないと・・・」 と思い、勢いでポチってしていまいましたので。。 重いだけで、作業的には簡単と思 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 00:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年10月26日 イイね!

毒キノコの熟成

毒キノコの熟成
1年ぶり!? 密封していた毒キノコ生育BOXを開くと・・・ かなり熟してました。 いつものことだが、横線の汚れ方としている。 また、今回はオイルがベタ~っと浸みた跡がある。 昔に比べ、汚れ方が酷くなってきた気がする。オイルキャッチタンクがいるのか!? 前回は、間違えて黄色の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年10月23日 イイね!

自作キャンバー測定器

自作キャンバー測定器
子供が産まれてから、初めて(?) 今日は、朝~夕方まで一人の時間があります。 (嫁と子がお出かけ。) この貴重な時間をどうしようか~。 (ただし、家事をしないといけない・・・) ということで、ずーーーっと気になっていた キャンバー測定をしました。 カーマでアルミL字や定規など材料を500円 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 15:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation