• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ブレーキダクトへ向けて #3

ブレーキダクトへ向けて #3
FRPの型を作るために採寸して、 バンパーをハメました。 ショック~!!!! なんとブレーキダクト用に考えていた箇所は、 純正アンダーガードより下にあり、そして、干渉する・・・ 純正アンダーガードを切れば イケますが、バンパーの固定している役割もあるので、再び、FRP作成、断念・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年06月16日 イイね!

ブレーキダクトへ向けて #2

ブレーキダクトへ向けて #2
思いつきで作ったFRPでしたが、 意外と形になりました。 しっかり材料を買って、時間を掛ければ、 いい感じのモノができるかも。 っということで、 FRPで頑張ることにしよう。 忙し、忙し。
続きを読む
Posted at 2011/06/16 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年06月15日 イイね!

ブレーキダクトへ向けて

ブレーキダクトへ向けて
よしっ! こうなったら、バンパーの既に開いているダクトから ダクトホースをつなげて、風を送ろう!! って考えて、FRPで作ろうとしました。 ←は型を合わせたところ。 さきほどまで、思いついたかのようにやりましたが、 FRPは失敗したと思う。(結果はあした乾くと分かる。) で、余ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 01:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年06月12日 イイね!

微冷却チューン

微冷却チューン
土日は子供を寝かせる担当なので、 9時ごろには寝ます。 なので、4時ごろに起きてしまいます。。 なので、早朝からガレージでゴソゴソ・・・ ということで、ずっ~と気になっていた 左側のインナーフェンダーに「穴」をあけました。 ↑右側はこの写真ように、純正で穴があいておりますが、 左側は開いて ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 07:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年06月10日 イイね!

ノーマルスタビ化

ノーマルスタビ化
最近、やったあるチューニングですが、 『←』です。 リアのスタビ(TRD)のノーマル戻し化。 (※ フロントはノーマル。) 速いお方達が、意外とやっておりましたので、 やってみました! むか~し、むかしに今の足になる前に、どアンダーの対策として、導入しましたが、 もう、足も変わり、そのまま ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 00:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年05月09日 イイね!

プリロード調整の失敗・・・。

プリロード調整の失敗・・・。
※写真は古い。 2/9にフロントのプリロードを ゼロにしたつもりでしたが、 ミスってました。。。 左右片側づつ、ジャッキUPして、 プリロードをゼロに調整していました。 スタビでテンションが掛った状態で。。。 今回、しっかり前輪左右を上げて、確認したところ、 バネが10mmほど遊んでいる状態 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 16:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年05月06日 イイね!

歯ブラシ

歯ブラシ
歯ブラシ、ゴシゴシ。 ゴシゴシ、シュッシュ。 車高調とハブボルトを掃除しました。 ハブボルトはナットの鉄クズが、いっぱい出てきました。 そろそろナットも交換かな~!? もちろん、仕上げは歯磨き粉じゃなく、コレ↓ 安心。安心。
続きを読む
Posted at 2011/05/06 23:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年05月05日 イイね!

緑化

緑化
少し前にキャリパーのOHしましたが、 見た目がダメだったので、緑化しました。 テインの車高調と、 プロμのローターが緑なので、 ローターも緑化!! ちなみに、ラメラメメタリックみどりです! <フロント> <リア>
続きを読む
Posted at 2011/05/05 08:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年02月21日 イイね!

接地感の無さの要因は!?

接地感の無さの要因は!?
なぜ接地感が無いのか!? 今日はソレを考えてました。 考えられるのは、 外ベリしまくったタイヤを裏組したこと。 キャンバー3度ですが、外ベリが激しいので、 サーキットは外しか減らない(≒使わない)っていう間違った考えの元、 なんとなく12月ごろ裏組しました。 しっかり切り込んだ時だけ、接地 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 23:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年02月09日 イイね!

車高いじり

車高いじり
初めて携帯から投稿。 (パソコン壊れ中) 今週は仕事から帰って、 毎日、1時までガレージ遊び。 車高が前後左右バラバラに なっていたのと、プリロード の変更を試してます。 一度、プリロード0にして、 マイルド系で行きます。
続きを読む
Posted at 2011/02/09 20:54:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | モブログ

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation