• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

1119 久しぶりの美浜サーキット

1119 久しぶりの美浜サーキット2013/2/5以来のサーキットです。
約10か月ぶり。

2013/2/5の前は、2013/1/6ですが、
その前は2012/3/29ということで
この2年間は、車の調子も悪く走れていませんでした…

2012年の2月に、47.6
2013年の1月・2月は、48.1

47秒台は無理としても48秒前半には入れたいと走りました。

1クール目
 まずは故障上がりの車なので、壊れないか確認しながら・・・
 しかし、攻めようとしても恐怖心とかあり、50秒台。。最終ラップで48.8が出て、よりあえず、ふぅ~。

2クール目
 まだ慣れてないので、クーリング無し走り続ける・・・
 恐怖心のため、ブレーキがしっかり踏めなく、まだ慣れてない18Kのバネを縮めれず、
 アンダー多発。。今回も最終ラップで48.7

3クール目
 フロントの減衰を下げて、少し乗りやすくなったけど、2クールから続くフロントがふらつく感じが
 気になり、コーナーで詰めれない。。
 このクールは最終ラップでは無いが、5連続アタックの最後で48.4。

いまだに2012年の夏頃に変えた18K/14KのN1ダンパーに慣れていない。
もっと荷重をしっかり掛けていかないと、こいつのポテンシャルを発揮できないなー。

しかしながら、久しぶりに車を走らせるのは楽しい!また、行きたいなぁ~

この日は平日でしたが、天気も良かったので、けっこう台数いました。
86が3台、ロードスターNB、RX-8、S2000とNAのFRが多かったです。
 
 
Posted at 2013/11/24 23:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2013年02月05日 イイね!

急遽午後美浜 ”抜かれる!!” 

急遽午後美浜 ”抜かれる!!” ひろさんに誘われ、
仕事の調整をつけ、
午後から美浜へ

雨が降り出しそうな曇りでしたが、
無事、走ることができました。

前回1/6の走行が9ヶ月ぶりで、
サーキットの感が戻っておりませんでしたが、
今回も、なかなか慣れず・・・(怖くて、走れません。。。)

しかし、同じくらいのタイムの同車種で追いかけっこするのは、
とても刺激があり、楽しいかった。(走りやすいし・・)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1クール目 
 49秒をうろうろし、なんとか48.3。
 (初めて、メガネで走った。気になって、走れない・・・)

2クール目
 48.3をうろうろし、なんとか48.2。
 (コンタクトに変えました。)

3クール目
 48.2をうろうろし、なんとか48.1。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとずつ、「あっ、そうだった・・・」みたいな気付きがあり、
ゆっくりゆっくりタイムアップ。
脚を変えたので、47秒前半を目指しているが、なかなか遠そうだ!!

ちなみに・・・
これまでのタイムは、
ひろさんが、47秒673で、
僕が、47秒668
2Lのノーマルアルテッツァとしては、
なんとかOGがTOP(※1)を維持しておりましたが、
本日、ひろさんが47秒63 を出し、またまたTOPを取られてしまいました・・・
※1・・・OG調べ

<変更メモ>
 今回の方が、コントロールしやすいかった。
 フロントパッド: HC+  → HC-CS
 リアパッド  : HC-CS → HC+
Posted at 2013/02/05 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2013年01月06日 イイね!

2013年走り初め (9か月ぶり・・・)

2013年走り初め (9か月ぶり・・・)およそ9ヶ月振りのサーキット。
 数日前に、突発的に「行こうっ!」と
 思い行きました!

最後が3/29のスパ西。
美浜は、2/10。。。

2012年は美浜会員を更新したものの
2回しか走りませんでした。。

いったん、引退を考えた時期もあったため、走りのすべてをほとんど忘れてました。
なので、1クール目の初めは50秒も切れず、かなり焦りましたが、
基本的には、48秒中盤で、本日のベストは、48.181でした。

内心、足回り関係で、大きな変更をしていたので、47秒前半でるかな~と思ってましたが、
久しぶりの復帰第1弾としては、まあまあかな!?
各上のマシンや速いドライバーを追いかけたり、久しぶりにサーキットを楽しみました。
今日は、久しぶりだったので、ほとんどクーリング無で走り続けました・・・


車の方は・・・
 今までと大きくタイムが変わらないことから、車の調子も良好のようです!
 足回りのキャパは、まだまだ有る感じでしたが、久しぶりで攻めきれなかったため、
 今後が楽しみです。
 今までは万人用の吊るしの車高調でしたが、今の車高調はサーキット用に
 セットUPさせたモノなので、人間の腕も上げないと、活かしきれない気がする・・・。
 楽しみが増えました!

 ただ、ブレーキパッドのフロントをHC+にしたことで、ロックすることが多かった。
 マイルド系のHC-CSの方がいい感じな気がする。

<前回から変えたところ>
 ・サスペンション変更 (謎仕様)
 ※ Fバネ:16→18、Rバネ:14→14+ヘルパー、減衰力UP
 ・アッパーアーム新品 (ピロの緩みのため)
 ・ロアボールジョイント新品 (ピロの緩みのため)
 ・ブレーキパッド交換 
  ※ F:HC-CS→HC+ 、R:HC-CSのまま

以上。
Posted at 2013/01/06 22:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2012年06月11日 イイね!

EK試走

EK試走4月からサーキットへ行くものの
ギャラリーだったり、自分の車じゃ無かったり。。

少しですが、EKに乗らせてもらいました。


初めてのFF、VTEC!




リアは空気圧パンパンで喰わない状態だったので、ヘアピンでいきなりスピン。
リアが食わない状態だったので、どうしていいか解らなかった・・・
FF、難しい~。。。
リアで駆動しないことに対して、とても違和感がありました。

しかし、直線は速い!
高回転まで回すと、ボディーの軽さもあり、加速がすごい。
これは気持ちいいですね!
アルテッツァと全然違う。反則ですっ。


っていうことで、
ウマく走らせることができず、残念でしたが、とても勉強になりました!

Posted at 2012/06/11 22:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2012年03月29日 イイね!

スパ西浦 ベスト2.5秒更新

スパ西浦 ベスト2.5秒更新アルテッツァ仲間からの誘いがあったので、
そのお友達と3人でスパって来ました!

とてーも、よい天気で年度の変わり目の
リフレッシュとして良い日が送れました。

春休みの学生さんが多かったのか、
同じく年度のリフレッシュをする社会人が多かったのか、
分かりませんが、平日なのに、台数が多かった!
そして、良い天気で暖かく、暑かった!

<これまで・・・>
 スパ西浦は、苦手意識が強く、これまで数回走ってきましたが、
 流すだけで、よくわからない間に終わっておりました。
 夏でも、冬でも、空いてても、混んでても、7秒台でした。
 ---------------------------------------------
 1回目: 2009/11/26 1:07.503 (走行会 )
 2回目: 2010/08/13 1:07.879 (フリー )
 3回目: 2010/10/10 1:07.125 (走行会) ※強風でボンネットヒンジやられる。
 4回目: 2010/12/18 1:07.030 (フリー ) ※車トラブルで10分のみ。
 ---------------------------------------------

<本日>
 しかし、最近、美浜のタイムも上がっており、なんとなく車に安心感がでてきたので、
 スパ西に挑戦したいという気持ちになってきました。
 少し予習し、なんとなくラインと、このサーキットの面白さが分かってきました。
 17℃という気温を考えると、再起第1弾としては、まずまずのタイムがでました。
 ---------------------------------------------
 5回目: 2012/03/29 1:04.488 (フリー ) ←本日
 ---------------------------------------------

 美浜では、コンマ何秒のUPで喜んでいましたが、
 この2.5秒のUPは、喜んでいいのか、悲しいことなのか、わかりません!?!?

 春~夏で3秒台にいれて、冬のコンディションの良い日に2秒台を
 狙えれるようにしていきたいですねっ。

 え~、今回、動画撮影わすれました、振り返れません・・・・

Posted at 2012/03/29 21:40:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation