• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

美浜 08の一発目 

美浜 08の一発目 08年1発目の美浜サーキットに行ってきました。

目標は、デフ無しで50秒切り!
(07年のBEST:51秒ジャスト)

ですが、いきなりはムリなので、
いろんな空気圧や車高を試し、
メモをとることを徹底。
走った後は、タイム用紙に走った考察を
5分くらい書くことをしました。(役に立つはず!?)

今日はほぼ満員でクリアラップが取りづらかったですが、
時を待ちながら、アタックし続けました!

今回、初めて助手席を外してみましたが、
フィーリングは○です。15kgくらい軽くなるのかな!?

で、結果は50.415s。 
50秒後半は安定して出始めましたが、4回目の最終ラップで出ました!

やっぱトラクションです。
ずっーと、アンダ消すために前傾姿勢にしてましたが、
少しリアを戻してあげると、タイムは安定しました。

なんとなく走れてきた感じがして、気持ちよかったです。
あと、0.416秒です!
Posted at 2008/01/05 22:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2007年04月30日 イイね!

久しぶりの美浜。

久しぶりの美浜。久しぶりの美浜です。
1月5日からなので、4ヶ月ぶり。

1ヶ月に1回はキツイので、
2ヶ月に1回は行きたいのですが。

今日は熱かった!
タイムは前と同じくらいの51.9秒。
1月の時の気温を考えると、現状維持というところです。
気温が上がる中、このタイムを続けて、冬を迎えたい!

ヘタった車高調(ストリート用)のせいでしょうか!?
やっぱり気持ちよく曲がれない。
腕のせいと思っていましたが、
少しは部品を疑ってみたいと思います。
走りにくい車でムリに走る必要もないですし。
お気に入りの車高調を少し探してみることにします。
いいのないですかねぇ!?

まぁ、なんとか、このタイムにできたのも、
ビートの師匠であるnaka-Gさんに同乗してもらったから。
まさか、アルテッツァに乗り換えて、
サーキットであうとは・・・。





Posted at 2007/04/30 19:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット!! | 日記
2007年01月05日 イイね!

また、来てしまった。in 美浜サーキット

また、来てしまった。in 美浜サーキット 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平日だし~。空いてそうだし~。晴れてるし~。券あるし~。
ということで、冬休みの間に2回も来てしまいました・・・。

というか
12月末の走行後、ネットで美浜攻略を探し、コース図とにらめっこし、
寝る前も走る姿をイメージしていたので、今日は走るしかなかったのです!!

平日で空いていると思ったら、愛知自動車業界の人が多く、
人がいっぱいでした。(みんな考えることは、いっしょかっ!!)

前回はリアが出ないことで悩んだので、タイヤ交換時に
フロントを4mm下げました。そして、
イメージしていたことを実際のコースを眺めて確認して、
気合をいれて、1番目にコースイン。

バックストレートエンドから定常円コーナーがかなり気持ちよく走れて、
53秒台、52秒台、51秒台とだんだん速くなっていき、
コンスタントに51秒がでました。
結局、2クールの最高が51.560秒。
とりあえず、今日の目標は達成!!(これ以上速かったら、調子にノルし…)

しかし、気合を入れすぎていたせいか、
無理無理なアンダーをしていたので、
もう少し丁寧にいかねば・・・。

今日は、走り以外にいいことが、アルテッツァ乗りの方をはじめ、
いろんな方とお話ができて、知り合いになることができました。
充実した一日でした。
(※自分の画像を撮ってなかったので、勝手に画像載せちゃいます。)

ほんと、朝ダラダラしてたけど、
ちょっと無理して半島へ向かってよかった!よかった!

Posted at 2007/01/05 20:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2006年12月30日 イイね!

復帰 in 美浜サーキット

復帰 in 美浜サーキット1年と少しの間、サーキット走行から離れて、
車も変わり、久しぶりの走行となりました。

天気もよく、台数は少し多めでしたが、
トラブルなく1日楽しむことができました。

1クール目… まったく車の動きが分からず、体はビートの感触が残っていて
意味の分からないまま走行終了した感じ、コースも理解できず、ほとんど
ハザードしてました。
走行時間が終わろうとしていた頃に、なんか加速しないなぁーと思ったら、
トラクションコントロールがONしていてました・・・。 
それくらい、頭真っ白で、ビビリまくりでした。


2クール目… 待ち時間にコース図を確認したり、
常連に人に質問したりして イメージをしましたので、少しマシになりました。

奥のストレートエンドとか、かなり余裕を残した走りをしてたり、
ラインが分からず、踏めてなかったりと…。
でも、たま~に気持ちよく決まるコーナーもあり、楽しく走れました。
まだ、アルテッツァのこと理解していませんが、
ビートの感触は取り除くことができました。

タイムは53.6秒

速くないですが、動きが分かって、コースに慣れたら、
まだまだイケルはず。

パーツは要らないので、
走り込むぞ!!
Posted at 2006/12/31 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット!! | 日記

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation