• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

甲種回送

甲種回送昨日、安城駅で無事、
スーパーこまちを撮影!

夜はカメラの設定が難しい。。
勉強が必要です!
Posted at 2013/06/22 16:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるモノ | 日記
2013年02月05日 イイね!

急遽午後美浜 ”抜かれる!!” 

急遽午後美浜 ”抜かれる!!” ひろさんに誘われ、
仕事の調整をつけ、
午後から美浜へ

雨が降り出しそうな曇りでしたが、
無事、走ることができました。

前回1/6の走行が9ヶ月ぶりで、
サーキットの感が戻っておりませんでしたが、
今回も、なかなか慣れず・・・(怖くて、走れません。。。)

しかし、同じくらいのタイムの同車種で追いかけっこするのは、
とても刺激があり、楽しいかった。(走りやすいし・・)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1クール目 
 49秒をうろうろし、なんとか48.3。
 (初めて、メガネで走った。気になって、走れない・・・)

2クール目
 48.3をうろうろし、なんとか48.2。
 (コンタクトに変えました。)

3クール目
 48.2をうろうろし、なんとか48.1。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとずつ、「あっ、そうだった・・・」みたいな気付きがあり、
ゆっくりゆっくりタイムアップ。
脚を変えたので、47秒前半を目指しているが、なかなか遠そうだ!!

ちなみに・・・
これまでのタイムは、
ひろさんが、47秒673で、
僕が、47秒668
2Lのノーマルアルテッツァとしては、
なんとかOGがTOP(※1)を維持しておりましたが、
本日、ひろさんが47秒63 を出し、またまたTOPを取られてしまいました・・・
※1・・・OG調べ

<変更メモ>
 今回の方が、コントロールしやすいかった。
 フロントパッド: HC+  → HC-CS
 リアパッド  : HC-CS → HC+
Posted at 2013/02/05 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2013年02月02日 イイね!

洗輪

洗輪今日はとても暖かい。
なので、さっきまで、ホイールを洗ってました。

ブレーキがスポーツ用だと、
すぐ汚れるんですよね。。。
せっかくキレイなホイール買ったので、
ダストが固着するのだけは避けたい!



で、アルテッツァの方が、ブレーキのエア抜きし、
ブレーキパッドの特性を変え、タイヤをサーキット用に履き替えました!

隙あらば、サーキットへ行ける準備ができました!
Posted at 2013/02/02 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2013年01月06日 イイね!

2013年走り初め (9か月ぶり・・・)

2013年走り初め (9か月ぶり・・・)およそ9ヶ月振りのサーキット。
 数日前に、突発的に「行こうっ!」と
 思い行きました!

最後が3/29のスパ西。
美浜は、2/10。。。

2012年は美浜会員を更新したものの
2回しか走りませんでした。。

いったん、引退を考えた時期もあったため、走りのすべてをほとんど忘れてました。
なので、1クール目の初めは50秒も切れず、かなり焦りましたが、
基本的には、48秒中盤で、本日のベストは、48.181でした。

内心、足回り関係で、大きな変更をしていたので、47秒前半でるかな~と思ってましたが、
久しぶりの復帰第1弾としては、まあまあかな!?
各上のマシンや速いドライバーを追いかけたり、久しぶりにサーキットを楽しみました。
今日は、久しぶりだったので、ほとんどクーリング無で走り続けました・・・


車の方は・・・
 今までと大きくタイムが変わらないことから、車の調子も良好のようです!
 足回りのキャパは、まだまだ有る感じでしたが、久しぶりで攻めきれなかったため、
 今後が楽しみです。
 今までは万人用の吊るしの車高調でしたが、今の車高調はサーキット用に
 セットUPさせたモノなので、人間の腕も上げないと、活かしきれない気がする・・・。
 楽しみが増えました!

 ただ、ブレーキパッドのフロントをHC+にしたことで、ロックすることが多かった。
 マイルド系のHC-CSの方がいい感じな気がする。

<前回から変えたところ>
 ・サスペンション変更 (謎仕様)
 ※ Fバネ:16→18、Rバネ:14→14+ヘルパー、減衰力UP
 ・アッパーアーム新品 (ピロの緩みのため)
 ・ロアボールジョイント新品 (ピロの緩みのため)
 ・ブレーキパッド交換 
  ※ F:HC-CS→HC+ 、R:HC-CSのまま

以上。
Posted at 2013/01/06 22:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年

2013年新年あけまして
   おめでとうございます。

本年も
  よろしくお願いいたします。




これは、年末に近くの港で撮った写真。
なかなかウマく撮れませんが、デジイチ楽しいです。

2012前半までは車(=サーキット)中心の考えで生活を送ってましたが、
2012後半にバランスを崩し、カーライフ自体も諦めかけるところまで行きました・・・

2013年からは、
無理のないバランスで、仕事・家庭・子供・他の趣味、そして車を
楽しんでいければと思います。

(引退覚悟で)ハーネスを車から取っていましたが、
それを付け、パッド&ホイールをいつもの走り用に付け替えれば、
いつでも出動OKだ~!!
Posted at 2013/01/01 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation