• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

ボンネット交換会

ボンネット交換会まず、初めに、ろってぃーさん、
ありがとうございました!


一人だったら、どうなっていたか…!?

ということで、
ボンネット交換を行いました!


「アルテッツァチャレンジ後、やっぱボンネットが軽くないと・・・」
と思い、勢いでポチってしていまいましたので。。

重いだけで、作業的には簡単と思ってましたが、
いろいろと”穴”がありました。。(純正形状ですが。。。。)

 ・ストライカーが閉まりづらくなった。
 ・僕のアルテッツァのヒンジが曲がっていたので、
  ボンネットが軽くなったせいで、左右の浮きに差がある。

というような問題がありましたが、
2時間ほど、いろんな話をしながら、楽しく作業できました。
(OGは有休で元気でしたが、ろってぃーさんは仕事帰りなので、大変だったと思いますが…)

で、軽量化の効果はというと、”-5kg”
ちょっと、重ためのFRPボンネットですが、
塗装のキレイさ、しっかり感、今までと変わらなさ感。

いい感じです!!
Posted at 2011/11/12 00:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年11月06日 イイね!

第1回 アルテッツアチャレンジ in 美浜

第1回 アルテッツアチャレンジ in 美浜「第1回 アルテッツアチャレンジ in 美浜」に
参加してきました。

ホームの美浜ということで、「上位に入るぞー」と
48s前半を目指してましたが、
結局ベストは、いつも通りの「48.791s」…

久しぶりのお腹いっぱい走りました。満足満足。
しかし、すべて48秒後半。嫌になるほど安定してます。。。



結果、5位。 (まぁ、こんなもんか・・・)

速い方や気になっていた方と、
いろいろお話でき、とても楽しい時間を過ごせました!!
たくさーん、カッコいいアルテッツァが見れて良かったなぁ~。
でも物欲がでてきて大変です・・・。
FT-86がでても、負けないように頑張らないといけませんねっ。

また、今回は伸び悩むホーム美浜の糸口を見つけるべく、下記を実行。
 ・謎ピカさんに助手席に乗ってもらい、コメントをもらう。
 ・しるえぃさんの助手席に乗り、速さを体感。

↓そのときのコメント、体感を忘れないようにメモッた。
  (めざせ、47秒台!!)


主催のごぶさん、ろってぃーさん、おつかれさまです!
楽しい時間をありがとうございます。

しばらくは頭の中が”車のこと”だけになりそう!?!?
Posted at 2011/11/06 00:20:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2011年10月26日 イイね!

毒キノコの熟成

毒キノコの熟成1年ぶり!?

密封していた毒キノコ生育BOXを開くと・・・
かなり熟してました。




いつものことだが、横線の汚れ方としている。
また、今回はオイルがベタ~っと浸みた跡がある。

昔に比べ、汚れ方が酷くなってきた気がする。オイルキャッチタンクがいるのか!?






前回は、間違えて黄色の湿式を買ってしまいましたが、
今回は、現車合わせした時と同じ乾式3層を購入。



Posted at 2011/10/26 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年10月23日 イイね!

自作キャンバー測定器

自作キャンバー測定器子供が産まれてから、初めて(?)
今日は、朝~夕方まで一人の時間があります。
(嫁と子がお出かけ。)

この貴重な時間をどうしようか~。
(ただし、家事をしないといけない・・・)

ということで、ずーーーっと気になっていた
キャンバー測定をしました。


カーマでアルミL字や定規など材料を500円ほど買い、
”スーパー高性能なキャンバー測定器”が完成しました!!(本当かっ)

↓ちょうど3年前に合わせた数値
左前: 3°02'      右前: 3°03'         
左後: 2°34'      左後: 2°34'


↓本日、測定した数値
左前: 3°04'      右前: 2°91'         
左後: 2°66'      左後: 2°28'




3年走って、車高も、スプリングも何回も変えているので、
3年前と同じになるはずないですが、いつも気を使っているため、大きく変化は無いと
予想していたので、まずまずか!?

クルマのキャンバー測定したのか、測定器の精度を確認したのか
わかりませんが、まずまずの結果に満足(測定器の方に…)!!

左後ろがズレているのが気になる・・・



Posted at 2011/10/23 15:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2011年10月20日 イイね!

シャコウイジリ

シャコウイジリ美浜走行後のタイヤ状態より、
キャンバーを増やすために、前後車高を下げました。
前後バランスに不満無かったため、前後4mmダウンです。

希望をいえば、
フロント4度、リア3.5度くらい付けてみたい。。
(今はフロント3度、リア2.5度くらい)




↓覚書↓

<ライドハイト>
フロント
 324mm→320mm

リア
  317mm→313mm

※ タイヤの中心から直上のフェンダー末端

Posted at 2011/10/20 01:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation