• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OG-ENGのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

忘れていタワーバー

忘れていタワーバー今日の車通勤の帰りに
ふと思い出した!

日曜日にガレージの隅に置いてあった
リアタワーバーを付けたことを。。

効果あるのか!?
さすがにほとんど真っ直ぐの通勤道
では感じない!?

これは、走りに行かないと!!

ちなみに、リアタワーバーの効果って、
アンダーになるんでしたっけ?
オーバーになるんでしたっけ?
そういう知識も忘れてしまった。。。
Posted at 2014/01/14 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014/1/5 美浜サーキット 走り初め

2014/1/5 美浜サーキット 走り初めあけましておめでとうございます。

休日最終日の午前に許可がでたので
美浜に行ってきました。

久しぶりの休日走行のため、
台数も多そうなので、ドキドキ・・・



<1クール目>
 フロントローターを交換したばかりで、全面当たっていない状態だったので、
 1クール目は全開は避け、慣らしを実施。

<2クール目>
 フロントローターを冷やし、全面当たっていることを確認し、アタック開始。
 交換前の時に比べ、グッと効く感じがする~。
 そして、約2年ぶりの47秒台である47.942 が出ました。

<3クール目>
 赤旗&引っかかってクリア取れず・・・
 抜いたり、追いかけたり。 これはこれで、休日の走行ぽくって、まあよいが、
 ベスト更新を狙っていただけに残念。。。



2年前の時からサスペンションやフライホイールが変わったり、
故障に伴うリフレッシュを行い、車も少し良くなりました。
しかし、故障の期間が長く、サーキットを走らない期間もあったため、
ようやく元の状態に戻れた感じがしました。
今日はビデオを撮っていませんでしたが、タイムを見た瞬間にコッソリ、ガッツポーズをしました!

タイヤ自体は、溝も少ない2年落ち。
その状態で、ベストに近いタイムが出たのは、収穫アリ。

そろそろ、タイヤの交換時期も近いので、サイズ変更も考慮して、
次期ホイール探しのヤフオク徘徊を頑張ってみようと思う!
Posted at 2014/01/05 22:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット!! | クルマ
2013年12月31日 イイね!

大掃除2013

大掃除2013今年も簡単ながら、大掃除しました。

いらないゴミをすてて、チリを掃いて、
ブラシでゴシゴシしました。

蜘蛛の巣や虫の死骸など汚れていました。
取れない汚れも増えてきたので、
小まめに掃除してあげないといけません。

今年は通勤に車を使ったため、
ガレージには寂しい思いさせてしまいました。
来年は、また、電車通勤に戻そうかな〜!?

では、また来年。
Posted at 2013/12/31 16:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2013年12月29日 イイね!

2013 まとめ

2013 まとめ2013年のまとめ。

走行距離は”6254km”
2013年は1年フルで通勤で使用したため、
過去7年間で最多の走行距離となりました。

2012年に発生したエンジン不調から復帰し、
サーキット走行を再開しましたが、2013年の夏ごろに
再度、エンジン不調に・・・

パワーFCが原因だったため、ECU交換とセンサー系の交換を実施。
ついでに交換時期であったクラッチを新調しました。

ということで、メンテ代が掛りました・・
そして、まだまだ乗っていくことを決意する年でもありました。

サーキット走行は、なんとか4回。。
2人目の出産や、故障もあったので、こんなもんかもしれません。
 (13/1/6、 13/2/5、 13/11/19、 13/12/20)
2014年は、車もリフレッシュしたということで、走れる時は走っていきたいと思っています。

あと、大きな変化としては、後ろ姿が変わりました!!
HKSスタイル ⇒ 純正エアロへ

結局、下のところをブラックアウトしているので、あまり変わっていませんが、
全体的にスッキリしたので、気に入ってます。

2014年は今の225/45/16を使い切ったら、
235/40/17(8.5J +30)に変えてみようと思っています。
(245/40/17(9.0J +30)は入れる自信が無い・・・)
そして、美浜47秒中盤のベスト更新を狙います!!

来年も仕事も育児も大変そうですが、
うまいこと調整して、少しでも車を走らせれたらと思います。
Posted at 2013/12/29 02:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァいじり | クルマ
2013年12月20日 イイね!

午後から美浜へ 

午後から美浜へ フライホイールとクラッチの慣らしが完了し、
年内に1回走っておきたいということで
業務調整し、午後から走ってきました。


フライホイールを軽くしたことが、どこまでタイムに
影響するかが、今回の一番のポイントです。
が、回転の上がりは鋭くなった感はありますが、
タイムへの影響は無さそうでした。。。

 1クール目:48.530 
 2クール目:48.245
 3クール目:48.153 

2クール目、3クール目と走るうちに、すこしずつ走り方を思い出し、
ハンドル、アクセル、ブレーキの操作を丁寧に行うことを意識しました。
前回からタイムUPしたのは、走り方を丁寧にしたにツキます。

これまで48.1もしくは、47秒台は、タイヤ新品後に出したタイムでしたが、
今回は2年落ち(山1/3)のタイヤで48.1を出すことができました。
まだ、コーナー抜けた後に、ボーっとして、アクセルを踏み忘れてたり、
ハンドルを切ったのに戻したり、
無駄なことを無意識のうちにしているので、まだイケそうな要素は残っています。

今日の3クール目は、とても集中して走ることができ、頭がスッキリしました。
黙々と丁寧な操作に集中する作業がとてもおもしろく、充実しておりました。

<前回からの変更メモ>
 ・減衰力(F):6段戻 ⇒ 7段戻 (リアは4段戻から変更なし)
 ・リアバンパー:FRP社外エアロ ⇒ 純正樹脂
 ・フライホイール:約12kg ⇒ 6.4kg
 ・クラッチ新品化
 ・ブレーキパッド(F):HCCS ⇒ HC+ (リアはHC+から変更なし)

Posted at 2013/12/20 23:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット!! | 日記

プロフィール

「2/26 18時に、売り切れたはずのポンプフューリー シトロンの緊急再販!なんとかゲット!! 3分で普通サイズ売切れ…」
何シテル?   02/27 12:17
32歳のサラリーマン。 2児のパパでもあります。 仕事や家庭に力をいれつつ、 細く長く車遊びを続けれるように 奮闘することが最重要課題です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜スーパージムカーナ、追走であわや接触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 12:20:57
ちょっと道具を買い足しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 12:22:09
コージーライツTAB 2013  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トランクの広さに惹かれました! 肩に力を入れず、気軽にドライブが楽しめるところがよいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたのでゴルフから変更。 ゴルフV GTに比べ、日本車に近い雰囲気があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 コンパクトで、しっかりしたファミリーカーが ほしかったので、S- ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もっと若!!五●台を楽しんでいたが、1年…。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation