• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

またまた質問!教えて下さい

タイヤについて質問!なんですがランフラット・タイヤを社外のアルミ、タイヤ又は純正のホイルに社外の普通のタイヤにした場合?みなさんはスペアータイヤ?もしくはコンプレッサーとかトランクにけいたいしてるんですか??あと16インチの205 45 7Jって純正の16インチより小さいのですか?径が?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/06 18:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 21:06
オイラはパンク修理材を積んでます。
あと蓄圧タンク付きの自転車の空気入れも積んでます。

205/45はちょっと外径小さいね
コメントへの返答
2006年10月7日 0:25
やっぱ そうですよねー

安心しました じゃー純正の

このホイルに215 45 17は履けるの?
2006年10月6日 21:28
私はMINI MANIA製のタイヤ修理キットを購入しました。小さなコンプレッサーとパンク修理剤がセットになっていて、MINIのトランクサイドスペースにちょうど入ります。この小さなコンプレッサーでちゃんと圧かかるか多少心配ですが、スペアタイヤ置く場所ないし、車検のときだけ代わりのタイヤ借りて置いておけばいいので、できればお世話になりたくないのですが、このキットでとりあえず満足しています。Racersの通販サイトでも購入できます。
コメントへの返答
2006年10月7日 0:29
ありがとうです

レーサーズみてみます

高速とかで!?もしもパンクしたら焦りますね

参考になりました
2006年10月7日 0:09
わかりません・・・。

タイヤの径をそもそもインチで表してるから

同じ径16インチだったらあうと思うけど違うのかなぁ~?

コメントへの返答
2006年10月7日 0:31
7Jとか?8Jってなんですかー?
2006年10月7日 1:03
スペアータイヤもコンプレッサーも積んでません(^^;)
ってかパンクしたら終わりですw

スペアか修理剤を積もうと思うんですが、、、なかなかw
コメントへの返答
2006年10月8日 0:45
ですよねー なかなか

スペア-タイヤ買えないですよね

自転車の空気入れは使えないですよね?
2006年10月7日 1:06
純正の16インチは195/55R16ですが、205/45R16があるとすれば、純正の方が扁平率が低いので、純正の方がタイヤ外径が小さくなります。純正16インチタイヤの外径と同じ位にしたいのであれば、
205/45R17にすれば、いいと思います。16インチで205/45R16にこだわるのであれば、インチダウンした方が格好イイと思います。
 
参照 http://www.geocities.jp/prjdarwin/wheel_page1.html
   http://www.carsensor.net/E_tire/page02.html


コメントへの返答
2006年10月8日 0:51
215 40 17インチにしちゃいました

運転がしやすくなった気がしますが

アルミも交換すればよかった気が・・します。

けど純正のホイルも気にいってるからなー
2006年10月7日 8:26
確かパンク修理キット搭載してさえあれば
普通タイヤでも、車検は通るはずです。
ただ私の場合、ミニライトのスポーク凸部が
タイヤのサイドウォールより出ているので
車検は通りません。。。
検査員次第だとは思いますが。。。
なので車検時には、純正ホイール&ランフラットに
履き替えが必要です
コメントへの返答
2006年10月8日 0:55
そうなんだー

ミニの純正のスペア-タイヤって?

細いタイヤのやつかな?

国産のやつは流用できないのかな?
2006年10月7日 11:35
205は、タイヤの幅です。45は扁平率(タイヤの幅に対して45%)
ということだったと思います。
純正195/55R16・・・195×0.55=107.25mm
変更205/45R16・・・205×0.45= 92.25mm
 差-15mm (外径-15mm×2=30mm)
外径では-30mm 小さくなると思います。

タイヤ径を小さくするとギアがクロスしたような感覚で
トルク感がアップします。昔はチューニングと称してわざと小さい
タイヤを履いて遊んでいました。車高も落せますし☆

ただ、タイヤの径が大幅に変わるとスピードメータや計器類に誤差が出ます。何らかの問題が出る可能性があると聞いたことがあります。
(詳しくは解りません)

205/45R16は僕はやめたほうが良いのではと・・・。
コメントへの返答
2006年10月8日 0:41
クラフト・タイヤで買って来ました

215 40 17インチにしましたよ

軽くなった感じがします。

プロフィール

「師匠~スパイスさんBMの方、バタバタしてすいません(^^;;でした」
何シテル?   04/17 23:29
(*^0゜)v 53-Sから・・ 56-Sに乗り換え 嫁の56クパーに^^; そして F55 cooperに ♪ アウディ Q3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひろ焼き。さんのアウディ Q3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:11:33
お友達のステッカー屋さん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 05:45:46
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
よろしくお願いします!😬
ミニ MINI ミニ MINI
4代目でらや号
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
18歳の時のはじめての愛車^^
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
(^O^)/よい車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation