• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

再びツインサーキット

再びツインサーキット 今日は天気も良さげだったので鈴鹿ツインサーキットにいってまいりました。
いつも通り9時からの走行枠で走りに行ったのですが、お盆休みが近いこともあってかいつもより台数が多かったです。
まぁ、いつもは自分一人で貸切状態なんですけどね(笑
さてはて、今回はロールセンターアジャスターを入れてから初の走行となるのでワクワクドキドキです。
タイムが大幅アップしてしまったらどうしよう~なんて思いながら走行を始めたわけですが、相変わらず暑い!!もう車の前にドライバーがたれてしまいます。
最初、な~んか加速が遅いなぁ~とか思っていたらエアコンONで走行しておりました(笑
無意識に快適さを求めていたんですね、きっと。名残惜しいですがここはキチッとエアコンをOFFにしていざ本格的に走り始めました。
まず水温ですが、この間導入したローテンプサーモは確かに効いています。以前なら走行開始時点で90℃↑だったのが今回は80℃でした。この10℃はかなりデカイ!
ただ、油温は相変わらずでやっぱり130℃くらいはいっちゃいます。クーリング走行で110℃まで下げてからアタック開始しても3週回ったら130℃いっちゃいますね。もうこれは仕方ないのかも(TT
クーリングラップを3周とっても油温は10℃しか下がらないので130℃から110℃に下げようとすると6週もクーリングラップを取らねばなりません。ゆえに全く走れない。

まぁ、温度はそんなもんでおいといて今回期待のロールセンターアジャスターですが・・・
結果からいうとベストタイムは更新しました。しかぁ~し!思っていたほどの記録更新ではなく、前回ベストよりコンマ2秒くらい速くなった程度です。
あと、これはロールセンターアジャスターというよりアライメントを変更した影響だと思うのですが、以前よりオーバー方向のセッティングになっています。
以前はアンダー方向のセッティングで突っ込みすぎてもアンダーになるだけだったんですが、今回はリアがズズ~っとスライドします。
最初は今までの感じで走行してたんで、何度かスピンしそうになりました(笑
後半はだんだん慣れてきたのか、リアがブレイクする感覚も徐々に掴めてきたのでタコ踊りはせずに済んだんですが、なかなか手ごわいセッティングかもしれません。
ただ、今回の走行では今までとライン取りを変えたりアクセルを踏むポイントを若干変更したりしたので、それがタイムに響いてるのかもしれません。
なのでロールセンターアジャスター単体でどの程度タイムに響いているのかは結局なぞです。
少なくとも今までと同じラインで走行した際はほとんどタイム的には変わりませんでしたので、タイムに関しての効果は謎です。
ロールセンターアジャスターを導入して明らかに良くなったことは、乗り心地ですね。ほかの人がよく言ってるように足がよく仕事をするようになったのか、今までより車体の揺れが少なくなっています。
これに関しては街乗りする場合などはかなり良いんじゃないかなと思います。

さて、今回はこのクソ暑いなか2時間走行したんですが私の走行が終わってからS2000が3台ほど来られました。
他にもロードスターやスカイライン、マーチなど色々な車種が昼からの走行枠に続々とやって来ていました。
自分の走行が終わった後にロードスターオーナーの方に声をかけてもらって少し喋っていたところ、他のS2000の人達も一緒に走りにきた仲間だったようです。
それぞれ黄色、赤、白と色とりどりで私が加わったら4色になります(w
その内、黄色のS2に関しては見た目からもかなり弄ってそうで、後から話を聞くとやっぱり中身もすごいらしいです。
今回は赤のS2に乗っている方から色々お話を聞かせてもらったんですが、驚いたことに私を含め、みんなアミューズのダンパーをつけていました(笑
それぞれセッティングは違っておりSタイヤセッティングの人もいれば、TTセッティングの人もいて、私が一番乗り心地重視セッティングでした(^^;
話を聞くと、鈴鹿ツインを走るのは今回が初めてだそうで様子見も兼ねてゆっくり走ると仰ってたんですが、実際の走行では結構アグレッシブだったような気がw
S2の走行をみるのは初めてだったので、ライン取りなども含めかなり参考になりました。今回は目一杯走ることができたし、他の車種やS2の方達とも話すことが出来たので中々よい一日だったな~と思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/12 12:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

退院しました♪
FLAT4さん

大和魂
バーバンさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 13:44
この暑い最中、ベスト更新とはさすがです。

アライメントをいじられたそうですが、オーバー方向にと言う事はRトゥーインをどれくらいに設定されたんでしょうね?
コメントへの返答
2008年8月13日 0:31
いや~、毎度のことながら本当にあつかったです。
この日は他のS2の走行が見れたのでなかなかの収穫がありました。

ちなみにRトゥーインは0度でした。
2008年8月13日 8:23
それはむしろリアを流そうとしてたりして?

オーバーにしてるんですね。舵角を少なくしようと・・・・・・
コメントへの返答
2008年8月13日 8:31
アライメントに関してはショップに任せたんですが、その時「最初は若干怖いかもしれません」と言われたんですが多分そのことだったのかなぁ~と思います。
まぁ丁寧な操作を心掛けてたら大丈夫かな~と。前回も後半は結構慣れてきたのでしばらくこれで頑張ってみます。

プロフィール

「必殺片付け人」
何シテル?   08/24 22:55
こんにちは!ぽっぷまんといいます。 免許取った当時は車を運転することさえ苦痛だったのが、いつのまにか車バカになりました。 人生何が起こるか分りませんね(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今までのスポーツ一直線からちょっと路線変更です。 こんな形なので走りは期待出来ないのかと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車乗り換えました。 今度はホンダのリアルスポーツS2000です! AP2なんでレブリミッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
過去に乗ってた車です。 現行モデルで、世界唯一のロータリーエンジンを搭載する車! いや~ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
あのスバルのラリーカーです! 今までもスポーツカーと呼ばれる車に乗っていましたが、この車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation