• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぷまんのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

お亀の湯へ再び

お亀の湯へ再び今日は曽爾高原のふもとにあるお亀の湯に行ってきましたが、今回はS2000ではなく、友人のロードスターに乗せてもらって一緒に行きました。
以前来たときは午前中だったんですが、今回は出発が午後3時ごろになったので夕陽を見ながらのドライブになりました。
いっつも朝早くに起きてドライブに行くことが多いんですが、この日は夕日がすごくきれいだったので夕方のドライブもいいもんだなぁとしみじみ感じました。
さて例の如くお亀の湯に到着してまずはひとっ風呂浴びますか~って感じで早速温泉に入りました。
ここは男湯と女湯が日によって?入れ替わってるっぽくて前回とは違うお風呂場でした。
ただ、どちらもそうですがここの露天風呂はす~んごい開放感があって気持ちいい!私たちが入った時はまだ夕日が輝いていたんですが、そのうち山の向こうに沈んでしまい夜空に星が輝きだしました。
いや、星を眺めながらの露天風呂とかもう最高ですね!2時間ぐらい露天風呂に浸かってしまいましたよ(笑
お風呂に上がってからはファームガーデンの所で高原ピザを食べようと画策していたんですが、すでにお店は閉店してました。残念・・・。
なので、お亀の湯の施設内にある食堂でご飯を頂きました。友人はこの付近の名産?である「ヤーコン」が具として入ったカレーを食べてました。
私は豚丼みたいなのを食べました。味に関してはどちらもま~普通レベルでしたね。友人のヤーコンも少しかじらせてもらいましたが、意外なことにサクサクとした食感で甘かったです。ただ、肝心のカレーが何とも残念なお味で・・・(汗;
友人は嘆きながら食べてました(笑
帰りのドライブはオープンにしようと思いましたが、究極に寒かったのでお互い合意の上、クローズで帰りました(=▽=
Posted at 2008/03/14 07:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月07日 イイね!

レーダー探知機

今日何気なく携帯をみると、なんか知らん番号から電話が掛ってきている。
うーんうーん考えてみると・・・あ、そうか~もしかして。
と思い電話をしてみるとやっぱりそうでした。以前に修理に出していたレーダー探知機が復活したというお知らせでした。
よーしよし、これで若干の安心が戻ってきたわけか~。まぁ安全運転第一が基本ですけどやっぱりこういうもんってあったほうがいいですよねぇ~。
しかも私が持ってるのはユピテルの奴で無駄にレーダー探知画面みたいなのがついててカッコイイんですよね。よく潜水艦とかのソナーみたいなアレです。
さっそく取り付けようと思ったんですが、一つ問題が。
なんと取り付けに使用するジェルみたいなやつの粘着力が著しく低下している!!
つけてもすぐ「ポロンッ・・・」
ぐはぁあ、水で洗ったら復活するとかいってたくせに全く復活しねぇええ~~(涙
うぅう、何か対策を考えねば(TT
Posted at 2008/03/08 14:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月06日 イイね!

ロト6

今日はロト6を買ったんですが、なんと!外れてしまいました。
せっかく2憶あたった時の使い道を一生懸命考えていたのに!!!
まず2憶あたったら1憶は貯金ですね。即行。
んで残り1憶でまず何をするか・・・。
とりあえず私はチューニングバカなのでS2000を究極にいじりまくるかもしれません。
んで次に911のGT3を買って、エリーゼを買ってそいつにK20Aを搭載して、完璧屋内の駐車場を作って・・・全部車関係だったり(汗;
はぁ・・・2憶あたったらイイノニナ~~~♪
Posted at 2008/03/08 14:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月05日 イイね!

徹夜は体によくないです

いや~、徹夜って体に良くないですね。
もうなんだか徹夜した後の日って一日中ボ~っとしていて結局1日無駄になります。
しかも運動もしないしず~っと椅子に座ってるだけだともうメタボリックのオリンピック選考会ですな。
代表選手に勝ち残れそうデスヨ(==;
とにかく徹夜した後のリカバリーって結構大変だなぁとしみじみと思ったのでした。
Posted at 2008/03/08 14:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月04日 イイね!

微妙な曇り空

今日は朝から宇治川ライン沿いの道を走ってきました。いや~、気分爽快で走れるかと思いきやなんだか空はどんよりしており分厚い雲に覆われています。
その上、ライン沿いについたらついたでトラック集団に巻き込まれ・・・素晴らしい程の排ガスをくらいながらトロトロトロトロ走っていました。(TT
結局、このまま走り続けても気分が晴れるどころかどんどん空模様と同じく曇る一方なので途中で折り返して帰ることにしました。
と思いながら折り返し道を走っていると後ろから何やらスポーツカーが近付いてくるじゃないですか!?
ん・・・あれは~ケイマン!こんなところで見るのは珍しいな~、高速とかじゃたまに見かけるけど。
一緒に楽しく走るか~と思いきやまたもやそびえ立つ壁が~~~ぐはぁトラッカ~~~。
結局帰りも排ガスを全身に浴びながらトロトロ帰りました(TT
Posted at 2008/03/08 14:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「必殺片付け人」
何シテル?   08/24 22:55
こんにちは!ぽっぷまんといいます。 免許取った当時は車を運転することさえ苦痛だったのが、いつのまにか車バカになりました。 人生何が起こるか分りませんね(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今までのスポーツ一直線からちょっと路線変更です。 こんな形なので走りは期待出来ないのかと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車乗り換えました。 今度はホンダのリアルスポーツS2000です! AP2なんでレブリミッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
過去に乗ってた車です。 現行モデルで、世界唯一のロータリーエンジンを搭載する車! いや~ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
あのスバルのラリーカーです! 今までもスポーツカーと呼ばれる車に乗っていましたが、この車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation