2007年12月23日
前回も言いましたが追加メーターっていいですよね。
やっぱりスポーツカーには追加メーターってのが必要だと思うわけですよ。
カレラとかは最初から5連メーターが付いてて、追加のメーターってのはあんまり必要ないと思うんですが、国産車の場合はちゃんとしたものがついてない場合が多いと思います。
また、追加メーターってあるだけで雰囲気も変わるんですよね~。今から走るぞって気が湧いてきます。(くどい)
そんなこんなで私が選ぶのは定番も定番のDefiのメーターです。
これの赤いやつがすごいカッコイイんですよ。
ま、次につけるとしたら水温と油温くらいですかね。油圧計もいいんですが、エンジン切ってるとワーニングアラームがうるさくてうるさくて(汗;
Posted at 2007/12/23 14:27:22 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年12月21日
いきなりですが、追加メーターっていいですよね。
メーターって言っても色々種類ありますが、私はデジタルよりアナログメーター
(針が動くやつ)が好きです。
以前乗ってたインプにはDefiのメーター4個つけてたんですが、なかなか良かったです。
なんていうか、乗る度に「今から走るぞ!」っていう気にさせてくれるんですよね。
最近広告でメーターの安売り文句を見たのでまたまた物欲魔王が首をもたげてきました(汗;
Posted at 2007/12/21 14:42:05 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年05月23日
すんごい久々にみんカラを更新してみる・・・。
前回更新から半年以上たってるなぁ(笑
その間にMyインプ君も色々ありました。
純正然りの乗り心地快適車だと思ったら、Sタイヤを身にまとい縦横無尽に疾走する爆走カーに・・・
と思ったら、はたまた乗り心地GOOD仕様になったり・・・(´ー`;)
いや~、色々経験できましたね~。
しかし!!
私はついに決断しました!
やっぱりインプは楽しく運転できないとイカンイカン。
よって、運動性能を最重視した仕様にもってきまっする!乗り心地はもうこの際諦めだ(TーT)
Posted at 2007/05/24 00:01:56 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年10月17日
最近みょ~に気になるのがあれなんですよ。
グランドエフェクター!
実はこれ、車体の下部に遮風板みたいなものを取り付けて車の下に入ってくる空気を
外に流すことにより、ボディ下部の空気圧を低くすることによって車体を
地面に押し付けるダウンフォースを得るという代物だったりします。
なんか個人的には怪しさ全開な感じを受けるんですが、実際取り付けた人の書き込みなどを
拝見してると効果があったという人が結構多いんですよね。
かくいう私も実は前車に取り付けてたという過去があったりするんですが(汗;
そのときは取り付けた直後はなんとなく体感できたような感じだったのですが、
2~3日もすると忘れてしまうくらいのものでした。
まぁこの商品のおもしろいところが、体感保証書なるものがついていて
体感できなければ一定期間内であれば返品OKだそうです(笑
Posted at 2006/10/17 01:32:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年09月22日
今まではパワー系のチューンばっかりしてきたし・・・
その結果、現状十分なパワーも得られた。
次にするとしたらやっぱり・・・足!?
てことで、色々調べました。いや~、いろいろありますね。
オーリンズ
ビルシュタイン
HKS
クワァンタム
アラゴスタ
などなど・・・
上記の中でも結構良い評判が多いのがオーリンズかな?
コストパフォーマンス的にはHKSぽいけど。
しかし、今まで足なんて変えたことないので何もかも分からんことばかりです。
ちまちま調べていきますかぁ~。
Posted at 2006/09/22 19:21:03 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記