
今日はゆ~~~~っくり寝るつもりだったんですが、昨日家族が「外航客船が日本最後の来航だって!」とひっきりなしに繰り返したいたため、それに付き合わされて早起きするはめに・・・。
重い瞼をなんとか開けていざ起きてみると・・・言いだしっぺは幸せそうにまだ寝ております。
どりゃぁあ~っ、早よ起きんかいっ!!ドコォッ!
私はいつでも起床10分で支度完了ですので車を暖気して待っていましたが、例の如く中々降りてきません。
や~っとこさ降りてきて出発したんですが、予定よりも30分遅い出発となってしまいました。
さて、目的地は大阪港。阪神高速を使って天保山出口で降りたあと、5分くらい走ったらもう港に着きます。
港まで歩いていくと何やら吹奏楽?みたいな音楽が聞こえてきたと思ったら、なんと船はもう着岸しようとしている最中でした。
いや~、近くでみるとむっちゃくちゃでかいですね~、船って。今回来航した船はMAXIM GORKIY(マキシム・ゴーリキ)という船でロシアの豪華客船です。
なんと、船内にはバーはもちろんカジノやフィットネス、プール、教会、映画館、挙句の果てには劇場まであるそうです。残念ながら警備が厳しいため中に入ることはできませんでしたが、外からは見れたので思いっきり手を振って挨拶していると、向こう側も気づいて手を振ってくれました(^^
無事入港も見れたので(すでに着岸しかけてましたが)帰るか~と言って帰る途中家族が、船から出てきたであろう老夫婦のカップルを見つけたので声をかけに行きました。
その老夫婦の方は夫がドイツ人で奥さんがロシア人の方だそうです。私は英語なら多少わかりますが、ロシア語やドイツ語はちんぷんかんぷんなので、家族が何を喋っているのかすら分りません(笑
一緒に行った家族は英語はもちろんドイツ語、ロシア語、イタリア語など翻訳こんにゃくみたいに何でもわかる異星人です(ぇ
通訳してもらっているのを聞くと、どうやら夫婦で世界1周旅行をしている最中だそうで、去年の10月から船に乗っており今年の6月ごろまで船に乗ってるんだそうです(スゴイ
その途中、今回日本に寄ったので京都や奈良を見学する予定らしい。
まずは大阪城を見に行く~とか言ってましたが、言葉も全く通じない日本で路線バスの看板と格闘しているのを見かねたので、これも何かの縁・・・大阪城まで送っていってあげることにしました。(今日はS2000じゃないからね~)
道中、家族に通訳してもらいながら色々話を聞いてましたが、なんとおじさんのほうはあのニュルの近くに住んでいるらしく、何度か走ったことがあるよ~と言ってました。マジッスカ~!
しかもご丁寧に「もしドイツに来ることがあったら是非泊りに来なさい。一緒にニュルブリンクを走りましょう!」と、自宅の住所と電話番号を書いた紙までもらっちゃいました。
いや~、意外なところで共通の趣味があっておもしろいな~。
そうこうしている内に大阪城についたので、お別れの際に記念撮影をしてその場を後にしました。
船内にもいらっしゃいと言ってくれてたんですが、どうやらそこらへんの規制が厳しいようで無理だったみたいです。
最初家を出たときはこんなことになるとは思ってもいなかったんですが貴重な体験ができました。(=▽=
Posted at 2008/03/14 10:18:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記