• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぷまんのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ今日は奈良県の曽爾村という場所までドライブに行ってきました。
前から行こうと計画してたんですが、なんとなくタイミングが見つからず行けてませんでした。
ですが、今朝起きると外は超快晴のピーカン。こりゃぁ最高のオープン日和だわ~ってことで早速行動開始しました。
普段はよく高速に乗るんですが、今日はせっかく天気もいいので下道で行くことにしました。
曽爾村には私の住処からだと針テラス(名阪国道)まで行ってから国道369号線を延々と上っていくことになります。
途中、トラッカーの黒煙攻撃をくらいながらもオープンで走り続けてました(笑
なんとか針テラスまで到着し、その後369号線に入ったのですが、この道はかなり快適な道路でしたよー。
もちろん片道1車線しかないんですが、まず交通量がめちゃくちゃ少なかったです。平日ってことを差し引いてもかなり走りやすかったですね。
まさにオープンカーを満喫できる道といっても過言ではないですね~。
そのあと、369号線を25kmくらい進んだら「お亀の湯」っていう天然温泉の施設に到着します。
ここがまた景色も良くて広々としてて最高でした。周りにはレストランもあり、パン工房なるものもありました。(今日はみれませんでしたが)
到着したのがちょうど12時過ぎだったので腹ごしらえをするためにレストランに入りました。このレストランも雰囲気が良いところでロッジのようなつくりになっています。メニューも色々あるんですが、お勧めである「特製高原ピザ」を食べました。チーズと玉ねぎ、それと特製ウインナーがたっぷり入っていて中々おいしかったです。
さて、お腹が膨れたあとは・・・もう決まってますね。私は大の温泉好きなので、早速「お亀の湯」に行ってきました。施設自体は綺麗な感じで駐車場も40台くらいは入りそうです。
中に入ると靴をげた箱(カギ付)にしまって、券売機で必要なものを買います。私はタオルとバスタオルを購入しました。
それから受付のおば様(おばちゃん)に券を渡して、脱衣所に入ります。ここもまぁ普通の広さです。
んで、神速で素っ裸になり温泉に突入です。洗い場自体は同時に10人くらいが限界の広さです。中の温泉に関しては浴槽が2つあり、なんと内一つはかけ流しです。その後露天風呂に足を進めましたが、ここの露天風呂は変わっていて普通のお風呂みたいに浴槽内が階段状になってないです。
スロープみたいに奥に行くほど深くなってるって感じで、手前は足首くらいまでしか温泉がありません。
これがまたなんかいい感じで、深く浸かりたいときは奥にいけばいいし、お腹より下だけ浸かりたいときは浅いところにいけばいいんです。
んで、上を見上げると空!空!空!
今日は天気が良いこともあって超快晴で気分最高です。また、ここの温泉は山の中腹に位置していることから、露天風呂からの眺めも最高です。
そんなこんなでゆ~~っくりした後、またマイS2000君と一緒にオープンで帰りました。
温泉でぽかぽか温まった後のオープンも、これまた格別で最高に気持ちよかったです。
いや~、機会があればまた行きたい所です。
Posted at 2008/01/15 16:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

「必殺片付け人」
何シテル?   08/24 22:55
こんにちは!ぽっぷまんといいます。 免許取った当時は車を運転することさえ苦痛だったのが、いつのまにか車バカになりました。 人生何が起こるか分りませんね(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
678 9 1011 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 2526
27 282930 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今までのスポーツ一直線からちょっと路線変更です。 こんな形なので走りは期待出来ないのかと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車乗り換えました。 今度はホンダのリアルスポーツS2000です! AP2なんでレブリミッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
過去に乗ってた車です。 現行モデルで、世界唯一のロータリーエンジンを搭載する車! いや~ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
あのスバルのラリーカーです! 今までもスポーツカーと呼ばれる車に乗っていましたが、この車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation