• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぷまんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

浜名湖にいってきました

タイトルどおり浜名湖にいってきました。
ただし、今回は車ではなく原チャリで!!
普段車だとふんふんふーーーんという間についてしまう浜名湖ですが、原チャリだとそうもいきません。
そう、高速道路が使えないという最大の弱点が!!
というわけで、朝6時30分ごろに出発しまして一路浜名湖を目指します。
ちょっと前までは温かったと思ったのに、朝の冷気がしみるというよりかは突き刺さります。。。
素手でバイクに乗っていたらおそらく指先などは壊死するんじゃないかってくらいに。
しかぁ~~し!私の原チャリはTHE・おっさん仕様!なのでハンドルカバー&グリップヒーター装着という2段構w
この装備のおかげで苦もなく早朝の冷気を切り裂いていきます。

さて、滑り出しは順調だったのですがやはり冬の寒さは応えます。本格的な厳冬期はまだまだこれからだと思うんですが、現時点ですでにやばいくらい寒いです。
服はバイク用のウェアではなく、普段つかっているコートとジーパン、靴と靴下みたいな感じで、首周りが寒いのでネックウォーマーを装着しています。



普段町乗りだけなので気づかなかったんですが、これだけの装備でも長時間走っていると徐々に冷気がしみこんできます。
さすがに手元は暖かいんですが、それ以外の上半身や下半身から徐々に感覚がなくなっていきます。
しかもワタクシ、クルマの場合でもそうなんですが走り出すとなかなか休憩しない傾向にありまして、今回も浜名湖までの道のりで休憩したのは1回コンビにに寄っただけでした。
そのため、足首なんかもずーっとステップに乗っけてる形で固定されてるのでたまに動かそうとすると「あれ!?足首が動かない!!」なんてことも。
頭で「足首動け~~」と意識しながらようやく徐々に動くような状態でした。寒さと長期間の同じ姿勢でなんかおかしくなってたみたいですね。
それだけならいいんですが、前述の冷気により体の体温が徐々にさがって気分が悪くなるレベルでした。
なんというか、あまりの寒さに体が徐々に機能を停止していくような感じ?(どんな感じじゃw)

とまぁ、そんなこんなで出発から7時間半程度で無事浜名湖につきました。
やはり休み休みで行ったほうが体も心も楽ですね。
なんとか普段良く行っている「うなぎのお店」に滑り込みセーーーフ!ご褒美とばかりに特上を頼んでおいしく頂きました(=▽=)v
その後、舘山寺温泉にいって温泉につかると、もう「うぉおおわーーーーお!」というくらいに生き返りました!w

さて、問題は帰路です。ほんとうは舘山寺に一泊しようかなと思っていたのですが、なんか体調も回復したし、泊まってもすることないし、で結局帰ることにしました。

さぁ~、行きしなで寒さの恐ろしさを痛感した私は急遽現地でアンダーウェアやソックスを追加購入w
万全の体制で帰路に挑みました。



行きしなよりは寒さが軽減されているものの、やはり長時間風にさらされていると応えます。。。
というか、山々の谷になっている部分を走行するときは、夜間の冷えもあってか死ぬかと思うレベルで寒かったです。当たり前ですが、市街地とまったくもって温度が違いますね。
よくよく考えてみたら、私が帰っている道ではほとんどバイクは見かけませんでした。やはりこの寒さの中夜間に行動するライダーはあまりいないのかなぁ。
帰り道も途中でコンビニに止まって、お土産でかっていた「うなぎ寿司」をパクパクw
ぐはぁ、想像できたことですが。。。めちゃくちゃ冷たい(TT

ということで、帰り道も7時間半くらいかかって何とか無事帰宅することができました。
今回のツーリングで得た教訓は「バイクウェアはちゃんと検討しましょう」でした。
ちゃんちゃん。
Posted at 2012/11/04 11:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「必殺片付け人」
何シテル?   08/24 22:55
こんにちは!ぽっぷまんといいます。 免許取った当時は車を運転することさえ苦痛だったのが、いつのまにか車バカになりました。 人生何が起こるか分りませんね(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今までのスポーツ一直線からちょっと路線変更です。 こんな形なので走りは期待出来ないのかと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車乗り換えました。 今度はホンダのリアルスポーツS2000です! AP2なんでレブリミッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
過去に乗ってた車です。 現行モデルで、世界唯一のロータリーエンジンを搭載する車! いや~ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
あのスバルのラリーカーです! 今までもスポーツカーと呼ばれる車に乗っていましたが、この車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation