• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンベイのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

洗車は人まかせなんだが・・・、

洗車は人まかせなんだが・・・、今日はあんまり天気が良いので、息子と二人でベイサイドに置いてある、殆ど乗っていないもうひとつのJimbay号をメンテしに第3京浜をバビューンと。
前回乗ったのは、この方この方で乗ったのが最後だから10ヶ月くらい前。案の定、相当汚れており、自分の車は一度も洗ったことがないのにデッキブラシでゴシゴシすること2時間ばかり。こちらは洗車機や業者もいないのでしょうがないか・・・。
今年はもう少し乗ってあげようかなぁ。
Posted at 2008/06/01 19:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年06月17日 イイね!

今日は掃除だけ

今日は掃除だけ朝は早起きして、大黒のオフミに行ってきました。
そのあと、たまに乗らないと船底に貝が付きまくってしまうので、マリーナに向かいましたが、所用でクルーが来れず、さすがに小4の息子と出るわけにはいかず、結局二人でデッキをブラシ掛けしてました。隣にはポルシェデザインの40フィート超にはドでかい、アメリカンなクルーザー。何処かの金持ちが商談してました(汗。こんなが買える人たちっているんですよねぇ。2億円弱ってところですかね、これ。しかし、速そう。
Posted at 2007/06/17 22:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年03月18日 イイね!

ボートショー行ってきました。

ボートショー行ってきました。kazu♪さんのBlog見て、思い出して朝一で行ってきました、ボートショー。目当ては普段乗れない高いヨットの試乗(動いてないので中見るだけ)と、ロープやデッキシューズなどの格安消耗品購入。規模がだんだん小さく成り、残念。モータークルーザーの方は、ヤンマー、日産に加えTOYOTA、SUZUKI、HONDAが案外大きなブースを構えていて頑張ってました。自分が気に入ったのは29feetのクルージング艇(1100万)、『こんなギャレーが欲しいなぁ』と夢に一瞬だけ耽ってました。
 自分のヨットに戻って、調子の悪いキャブメンテを依頼して、第三京浜で世田谷まで帰る途中、インプレッサWRCにもの凄いスピードで抜かされて、「オッ!」と追っかけてみましたが、7000rpmべた踏みでもかなわない加速でした。あのクルマ、侮れない。ていうか、335、そんな速くないんだぁ(^^;)。
Posted at 2007/03/18 23:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年11月12日 イイね!

風が強すぎたけど、それより

風が強すぎたけど、それより慣らしがてら、横浜ベイサイドマリーナに船底掃除メンテの受け取りに。第三京浜、首都高とも順調、昨日の山下公園をさらに八景島方向へ。何かもう慣らしで3000rpm以下にしているの面倒臭くなってきて、ついキックダウンスイッチまで一踏みしてしまいました。ものすごく滑らかに、低い音を響かせてモーターのように脈動もせずすっ飛びました。マリーナに着いてみると、あまりにも強い風で出港できず(←ヨットは出港禁止、モータークルーザーのみOKの旗)。メンテナンスバースから自分のバースに回航しようとエンジン(YAMAHA製8馬力船外機)かけようとするけど、全くかかる気配なし、半年近く出していないのでバッテリーが放電してしまったようだ、おまけにプラグを見てみると殆ど電極が引っ込んでいて・・・
車だけでなく、今後はこちらもモディが必要!?
Posted at 2006/11/12 18:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年11月04日 イイね!

マリーナまで慣らしに。

マリーナまで慣らしに。本日、待ちに待ったE91-335の納車。
お昼近くになっていたので、近場ということで横浜ベイサイドマリーナのもうひとつのJimbay(ジンベイ)号に会いに来ました。夏の間全く乗っていなかったので、船底に貝がギッシリと養殖されており、結局海には出しませんでした。
ここに来るまでに堪能した335の印象(まだ慣らしですが)は、街乗りでは音が「ドロドロッ」と鳴らない4リッター超のV8アメ車、高速では100km/hで1900rpmで巡航中もいつでも一発ダッシュできるような底知れないトルクを感じました。ほんのちょっとだけ3000rpm以上回したところすごい重低音を心地よく響かせながらながら、なめらかに、そしてすごい加速を見せました。しかぁ~し、100kmも走行していないので直ぐに慌てて封印しました(汗。
一番感心したのはMspoとは思えない乗り心地の良さでした。E46新車時は突き上げ感で、「失敗したかな」と思う自分を他のことで納得させてましたが、重量のせいもあるのでしょうか、「これ、本当にMspoっ?」って感じです。E90、91全体に言えることなのかな?

明日は、箱根に行って来ます。
Posted at 2006/11/04 00:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨット | 日記

プロフィール

海(ダイビング、ヨット)と、車(BMW、バイク)とワインが好き。いろんな人と楽しみを共有したい。どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
こんな大きい車、久しぶり。 でも逆位相に動くリアタイヤのおかげで、見た目ほどの大きさを意 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
たったの2年間でしたが、BMWに惚れ込みました。 高速利用が多かったので、回転をいつもあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こんなパワーのある車、初めてです。 まずは、からだの慣らしから。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation