• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん【極】のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

汎用GTウイング

車楽のナイトオフに行った時に、N-ONEに付いていたGTウイングを見て、イイなあ付けたいなあ思い、いろいろ探していた所ヤフオクでそこそこの値段で出品されていたのを見つけて落札しました(*^^)v


そして商品到着、さて取り付けや〜と仮付けしてみた所、なんか微妙に合わんなあ・・・(·︿· `) 無理にハッチを締めたらゴリッ!取り付けの台座が天井の角を擦り塗装が剥げました(╥╯θ╰╥)
仕方なく取り付け方法を考えるためしばらく放置


いろいろ考えた結果、ステーを後ろに延長してコネクションロッドでリヤガラスの方に引っ張る方法で取り付けることにしました(*^^)v







なんとか取り付け完了(๑¯∇¯๑)

ちょっとステーだらけであまり見てくれは良くないけど、ガッチリ固定できたので良しとします(^^)
Posted at 2016/09/17 16:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

十津川ドライブからの〜続き(◦' ︶'◦)/゛

谷瀬の吊り橋に行った後、本当は龍神温泉に行く予定でした。




ところが!!何と龍神スカイラインで100㌔マラソンなるものを夜が明ける前からやっていて全面通行止め(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
車が通れなきゃ当然龍神温泉までは行けないので断念(。>_<。)

仕方なくそのまま南下して十津川温泉に行くと事に(^^)
途中道の駅「十津川郷」でお昼ご飯(๑¯∇¯๑)近くを検索すると温泉が・・・
ちょうどこの辺り湯泉地温泉街で公衆浴場があり、その一つ「滝の湯」という所に行ってきました。


名前のとおり露天風呂の横に滝がありなかなかいい感じの温泉でした(^^)

温泉にも入ってさっぱりして帰り道どうしよかとマップ見ると、元来た道を戻るより白浜の方に抜けて帰った方が楽かもという事で進路を更に南へ(^ρ^)
途中、落差がかなりある滝を発見!思わずパチリ


てんてん号滝修行(笑)

てなわけで白浜まで出てそこから阪和道で。ちょうどこの時16:30頃、まだ湯浅で醤油買って帰れるなと思ったら御坊から広川まで渋滞10㌔(-ω-;)ウーンどうしよう・・・
ちょうどその渋滞にハマってるハイドラあげてる車を発見!動いてないな・・・よし、印南で下りて下道ダッシュしよう。

印南で下りたら正面にこんな橋が(笑)

蛙ですよね(^ρ^)

思いのほか空いていてなんとか18:00迄には着くなと思いてけてけ走って行ったらアレ( ・◇・)?閉まってる・・・営業時間書いてる看板を見ると17:00迄!
(>!NO!<)〜〜〜
勘違いしてた、営業時間(╥╯θ╰╥)

仕方なく醤油は諦め一路大阪へ

ハイドラの画面を見ると、あっ関空のCP取ってないやという事でKIXこと関空に立ち寄り




展望デッキに上がって滑走路のキレイな光を見てきました((・▽・三 ・▽・))

結局ぐるーっと走って約450㌔くらい走りました


龍神温泉行けなかったのが残念でしたが、雨も降らずいいドライブになりました(๑¯∇¯๑)
長々と長文を初めて書いたような気がする(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました( ///⊃ω⊂)ウキャ




Posted at 2016/09/12 00:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

十津川ドライブ(๑¯∇¯๑)

十津川来てます。谷瀬の吊り橋




30年近く振りに来たけどこんなに揺れるものやったとはΣ(゚Д゚)




この後十津川温泉行ってきます(◦' ︶'◦)/゛
Posted at 2016/09/11 12:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

黒耳工房作サイドデカール

サイドデカール・・・・・・実はずっと貼りたかったんです(∀`*ゞ)エヘヘ

でもNBOXって意外とサイドデカール貼ってる人少ないんですよね。皆さんどちらかというとピンストライプ貼るんですよね。
まあ自分の思い込みかも知れませんがNBOX乗ってる方の弄る方向性はどちらかというと、DADとかギャルソンとかVIP、ラグジュアリー系にもっていく人が多いんですよね(^^)
で、そういう車なんでサイドデカール貼る人が少ないのかと勝手に思ってます(似合わないしね)

自分の車の弄りの方向性はストリート、スポーティ系なので、やはり走りをイメージさせるサイドデカールが欲しかったんですよね(^^)

話戻しますが二月ほど前にN黒耳会なるグループに参加しました。それで愛知の道の駅、立田ふれあいの里オフ会があるとの事で参加しました。そこで管理人のやっこどんさんとお会いして黒耳会のステッカー等を見せてもらっていた時に見つけてしまったんです、そうあのPOWERED by HONDAのステッカーを( °◊° )
80年90年代、F1全盛の頃はどこのモーターショップでも売ってたステッカー・・・でも最近は全く見なくなってました。
でやっこどんさんにこれ大きくできますかと聞いてみたところ、できますよとの事だったんでじゃあサイドデカールくらいの作って下さいといきなり無謀なお願いをしちゃいました(ノ∀`)


無謀なお願いを聞いていただき作って頂いたサイドデカールがこれです(^ワ^=)
ごくごくシンプルに文字とラインとホンダマークのみで構成してもらったデザイン(^^)














完成写真です(^^)貼ってる作業風景はやっこどんさんのブログをご覧下さい(^-^)/

見ての通りすごくシンプルです。でも違和感なくサイドをさり気なく引きたててくれる1品だと自分は思っとります。
やっこどんさん、無理な制作依頼引き受けていただき本当ありがとうございます(*´︶`*)

Posted at 2016/09/05 00:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!という訳で8月25日でみんカラを始めて2年が経ちました

初めて新車でこの車を購入、当初は弄る気もなく普通に大事に乗っていこうと思ってたのに気がつけば、なんかすごーく弄り倒してます(笑)(●´ڡ`●)

これからもまだまだ変化させていくつもりなので
、よろしくお願いします!


Posted at 2016/08/26 00:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「この歳になってこんな免許取得しました^ ^」
何シテル?   06/22 18:55
てんてん【極】です デリカD5 アウトドア満喫できるいい車 前車と違いほぼノーマルで乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 21:33:56
☆オフ会レポ(写メ多いです)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 20:47:18
エンブレム作成からのみんカラの輪‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 08:20:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新しい相棒
ホンダ N-BOXカスタム てんてん号 (ホンダ N-BOXカスタム)
過去のものになりました
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
また乗ることになりました。20年ぶり いすゞギガ ファイブスター
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の車part2

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation