• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

軽自動車の車重

…というわけで、
軽自動車って軽快だよなぁと感動をしてみたりして、
車検証を見てみました。

車両総重量870Kg!!

そら軽いわけだ。
エイトの半分くらいなわけでしょ?
いや、そりゃパワーも違うわけですけど。

…で、ぐぐってみました。
エンジン。
「F6A」

出てくる出てくる(笑)
自分が無知なだけだったんだと実感。
いやー、これだからクルマは面白い。

もっと勉強してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/05 00:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KYOJO CAP & INTER ...
yukijirouさん

コンクラーベ
バーバンさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

2007年3月10日 3:32
足跡から失礼させていただきます。
自分もたまに軽(ワゴンR)に乗っていますが、なかなか軽快で楽しいなと思うときがあります。
重心の高い車でこうなのだから低かったらどんなに愉快なことか。
車重が軽いのはほんと素晴らしいです。
コメントへの返答
2007年4月22日 21:50
そうですね。
重心の高さは確かに気になるかも。
しかしそう考えると、
AZ-1とかBEATあたりってホントに楽しいんだろうなぁ…って思ってしまします。
マツダもAZ-1みたいなのを復活させてくれないでしょうか…。
2007年4月12日 15:43
はじめまして☆
旦那さんのイトコがエイト乗りです。出張ばかりなのであまり乗ってないみたいですが・・お母さんがバッテリー上がらないようにエンジンだけかけているのですが、車庫の中でもの凄い爆音でえらいことになってます(笑)。

 私の愛車はタントですが、軽四はやっぱり字のごとく「軽い」のがとても魅力です。
どこでもチョイと乗れますしね。ただタントは軽にしては重たい方なので(うちのは4WDだから余計に20キロほど重い)、スタートダッシュは前車のムーヴカスタムよりかは落ちます。別に競ってる訳じゃないけど・・
コメントへの返答
2007年4月22日 21:53
チョイと乗れる、ってすごく重要ですよね。
ロータリーの暖気が必要っていのは結構痛いです。
(暖気中の燃費も…)
リモコンスターターでも使って、
体感暖気時間を減らそうかとも思っちゃいます。

最近軽は機能がいっぱいついている(電動スライドドアとか)ので、
意外に軽くないのかもしれません。
昔のシンプルなつくりの軽のほうが、フィーリングでは良いかもしれないですね。
2007年4月18日 19:55
うちのワークス(体重720キロ)はそりゃエイトより加速良いですよ(ちょっと悲しいけど・・・)。出足、加速だったら下手な2L車より早いです。軽でスポーツなんてと思ってましたけど十分スポーツできる車も軽にはありますよ。今だったらコペンあたりしか新車は無いけど。。。中古だったらカプチやワークス、セルボなどいろいろあるし、値段も諸経費込みで50諭吉あれば買える車もあるのでセカンドカーにはもってこいですね。おまけに維持費安いし。。。
コメントへの返答
2007年4月22日 21:48
全くもってその通りですね。

暖気の必要がなくてすぐ動かせる、
なんてのも意外にポイント高めです。
正直、8の場合暖気が必要なのでチョイ乗りする気が起きないんですよね。
軽、あなどり難しです。

プロフィール

03年製8から、6速化をキッカケに更新した、 家族ぐるみでの8Fanです。 嫁も気に入っている我が家のスポーツカーであり、 ファミリーカー。 ビバ、マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに、ついに来ましたAT6!! 2年半の歳月は色々細かいところを きっちりグレードア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁と一緒に家族ぐるみで愛している一台です。 8のコンセプトを地でなぞってます(笑) 今は ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation