• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARCHIVのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

雪化粧

雪化粧 久しぶりの遠出となりました。

 父親の実家がある、岐阜県郡上市までお出かけです。
東名から東海環状、東海北陸道と乗り継ぎ、約350km。

 目的の白鳥ICまでの道路は雪の心配は全くありませんでした。
でも、まだまだ日陰や、山には雪がたっぷり。
スキー場と思われる所は、綺麗なゲレンデが日に映え光っていました。

 1泊2日の予定で出かけました。
1日目は快晴の良いお天気。でも、日本海側は悪天候とのことなので、
若干心配はありましたが、冬の夜空は満天の星空で、寒さは厳しかったですが、
しばし、見とれてしまいました。

 と思っていたら、翌朝、外を見たらなんと・・アル号がうっすらと雪化粧しておりました。
アルピナブルーのボディに真っ白なさらさらの雪が。
 う~ん!雪景色も似合うアル号(自爆)

 外の気温は氷点下6度。
でも、アル号は何時も通り一発でお目覚め。とても良い子です(笑)

 用事を済ませ、夕方までには静岡へ戻らなければならなかったので、
今回高山牛は無し。残念。

 次回は、がっつり肉を食べるぞ~♪
Posted at 2011/03/06 17:41:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月07日 イイね!

平成23年のスタート

平成23年のスタート 2月5日(土)横浜港のシンボルタワーに行ってきました。
平成20年8月にも集合した思い出の場所です。

 好天に恵まれ、風も穏やかで陽気は暖かい日となりましたが、
心の中には、ひと吹きの寂しい風が吹いておりました。

 写真に写っているのは7台ですが、全員集合の写真は撮れませんでした。
また、一部OBの方もいらっしゃって、賑やかなオフとなりました。

 この後、横浜中華街へ移動し、お仲間の配慮で急に大勢の予約を取っていただけ、
スムーズに昼食を摂ることも出来ました。

 この後、夕闇せまる観音崎へ移動、お仲間との別れを惜しみつつ、
帰路へつきました。

 幹事のうさ旦那さん、そして参加された皆様、充実した1日をどうもありがとうございました。

次回お会いできるとすると、3月8日前後・・・かな?
Posted at 2011/02/07 21:10:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月20日 イイね!

2010 紅葉(ライトアップ)

2010 紅葉(ライトアップ) 去る、平日の夜。
体調も良かったし、お天気も良かったので、急遽出かけてみました。
目的は、山梨県河口湖周辺の紅葉のライトアップ。

 河口湖と言えば、メジャーな観光地。
休日では賑やか過ぎて、紅葉見物どころではなさそうだし。

 夕方、明るいうちに出発。
自宅から河口湖へ行くには、富士山の東側ルートと西側ルートが有ります。

 今回は、途中で夕食も摂りたかったので、朝霧道の駅へ寄りたく、西側ルートを選択。
朝霧道の駅ではトップの写真のような状況。

 うっすらと雪化粧した富士山が幻想的でした。

此処へ来て食べたい物は、
①富士宮豚のカツ
②鱒のカツ

 今回は①の豚カツ はこんな感じです。

 河口湖の紅葉ライトアップです。
平日でしたが、用意された無料駐車場には、整理の方がおり、観光バスも数台来ていました。
駐車場から少し歩きましたが、徐々に見えてくる景色には、わくわくしました。

帰り際、道路も空いていたので、周りへの迷惑きにしつつ(笑)
路駐してお決まりの写真を1枚。
Posted at 2010/11/20 09:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月24日 イイね!

初秋の箱根

初秋の箱根 アップが随分おそくなりましたが、先週末の日曜日、お仲間にお誘いを頂き、朝の箱根に行ってきました。
 箱根は、まだ紅葉には少し早いようでした。
お天気も、午前中は雨こそ降りませんでしたが、曇り空でいまいち。
この時期、富士山も雪は無く、あいにく見えませんでしたが、いまいち。

 でも、集まった仲間とのひと時は、とても楽しい時間でした。

箱根を楽しんだ後、ランチで沼津港まで下って頂きました。

 帰り道は、雨になってしまったようですが、皆様無事ご帰還のようで。
また、次回、お会いできる日を楽しみにしております。
Posted at 2010/10/27 20:41:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月09日 イイね!

天気予報当たりました(涙)

天気予報当たりました(涙) 予定通り、というか、予報通り、残念ですが雨になりました。
起きた時から雨!
 主催者様のブログを拝見すると、決行!結構。

 折角なので、どのようなイベントなのか?取り敢えず出かけてきました。

 到着は、イベント開催時刻を過ぎていました。
会場には、それでも、けっこうな台数が集まっていました。
 そこそこ遠方からお見えの方もいらっしゃいました。

 しばし、参加された皆様のお車拝見したり、ショップのブースを拝見したり。

でも、雨は強くなるし、寒くなってくるし、年寄りにはきつくなったので、お昼前に退散。

 帰りの途中で、ランチして、本日のイベント参加は終了。


 桜エビのかきあげ、お刺身、混ぜご飯におそばという、豪華な定食を頂きました。
やはり、由比で食べる桜エビは美味しい♪

お天気に恵まれれば、もっと賑やかなイベントになったでしょうに。
残念でした。 

 さて、明日も天気予報は雨です。
仕方ないので、サーキットでも走りますか。TVゲームの(涙)

 折角の3連休。
最終日ぐらい晴れそうですが、観光地はどこも混むでしょうね。
 果たして、折角の3連休!このままで、我慢できるか(爆)
Posted at 2010/10/09 15:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「って、みんカラしてますけど・・・♪」
何シテル?   06/05 22:49
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
3台目のV12
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
2台目のV12 出合った瞬間購入を決意しました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が増えたので4枚ドアにしました。 自己所有3台目。20歳台後半でした。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
暫く4ドアセダンに乗りましたが、子供が大きくなるときっと暫く乗れなくなるだろう2ドアに乗 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation