• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミンチのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

浜定夜会に行ってきました

浜定夜会に行ってきました浜定夜会に行ってきました。

朝からあいにくの雨模様・・・

少し寒めの気候でしたが、多くのアリストが集まっていました。

雨が降っていたので、出席すると言っていたHIROさんは来ないと思っていましたが来てくれました(笑)

という事で行きはHIROさんとランデブーしました。


会場の浜名湖SAに到着すると既にみなさん集まっていました。

今日は、関東からOnixQueenさん、MIYABIさんもいらしてました。


これも高速が1000円になったおかげでしょうか?

あと本日は、新しい相方の夜会デビューの日でした。
(何かは内緒 笑 )
今回初めて夜会であんなに写真を撮りました~笑




今回もいろんな方と車の話やカメラの話で盛り上がりました。




本日の一番のお気に入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、気づけば2時過ぎ・・・

解散となり帰宅しました。

3時半頃に家に着いたんですが、喉が渇いたのでお茶を飲もうと冷蔵庫を開けたら違うものに手が伸びてました・・・・汗

↓↓↓↓↓↓↓↓


明日?今日?朝妻を友人の結婚式に送らなきゃいけないのにブログ書いてたらこんな時間~

寝る時間ない~( ̄口 ̄;)ii

今日、アリストに乗ってやっぱり思いました。

アリストって最高です。

やっぱりまだまだ降りません!!
(だってあのパーツ買っちゃったし・・・)


さてさてこのお尻になるのはいつだろう・・・(謎)





Posted at 2009/04/26 04:54:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

No Title

No Title中身については何もかきません。








分かる人にはわかります。










結局…?









いや、やっぱりって結果ですね……冷や汗
Posted at 2009/04/19 11:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月18日 イイね!

実は地元??

実は地元??今日は、朝から週末恒例の歯医者へ(涙)

その後、妻はエステに行くとの事。

子供は、母が面倒を見てくれるとの事で、「フリー」

何をしようかと色々企み、イチゴ狩り以来(爆)アリストに乗っていなかったので、出かけようと。

そうすると、朝会長からメールが。

「あるところに行くけどどう?」

おぉー今日1人で行こうと考えてました(笑)

そんなこんなで実家に向かう時に(11時頃)某所の前を通ったらもうみんな集まってました(笑)

実家について、アリスト洗車して、行ってきました。

1ヶ月以上ぶりのアリストでのドライブ。

やっぱり楽しい~

しか~し、某所に着いた時に気づきました・・・・

財布忘れた・・・・

おかげでお宝ゲット出来ず・・・(涙)

しかし、この某所かな~り地元チックな場所なので・・・・(謎)

なんかいつものオフ会と違う感じで仲のいい仲間と集まって「あれや、これや」と車談義になり楽しい時間でした。

また明るい時間に集まりましょう。

この辺りならいつでも案内しますよ~

次はトヨタ会館かな??
Posted at 2009/04/18 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

年に一度の

今日は、2○回目誕生日でした。

今までは、トップページに「Happy Birthday」と出てましたが、新しいスタイルシートに変わったら出ないみたいですね・・・(笑)



誕生日なのに朝から歯医者へ(笑)


歯医者が終わったら、天気も良く暖かかったので、初めて「愛知牧場」に行きました。


家から近いのですが、実は一度も行った事がありませんでした。

天気が良かったのでかなり多くの方が訪れていました。

駐車場はどこも満車状態。

到着後、お目当ての「生キャラメル」を探したらすでに「完売」の看板が・・・

相当人気みたいです。

暑かったので、「ソフトクリーム」を食べました。

濃厚な味で思わず二つも食べちゃいました(笑)

子供の乗馬体験などもあったのですが、2歳からだったので、来年までお預け・・・


牧場には菜の花も咲いていてとても綺麗でした。

今度はお弁当を持って遊びに行きたいですね。



夕飯は、子供を妻の実家に預けて妻と二人で食べてきました。

ヒッコリーというハンバーグのお店です。

この辺では結構有名で、とてもおいしいんです。
今回は本店のすぐそばにある、「おとなのヒッコリー」に行ってきました。
ここは23歳以上限定なんです。
お店の中も本店と違ってちょっぴり大人な雰囲気でした。

たまには二人でゆっくり食事もいいですね。


関連情報URL : http://www.aiboku.com/
Posted at 2009/04/11 22:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

入園式

8日は子供の保育園の入園式でした。

しかし、前日の夜桜見学後から何か体調がおかしい・・・・

家に帰ると頭が痛い。

早めに寝たんですが夜中に目が覚め・・・

間接が痛く、体が熱い。

熱を計るとなんと「38.4℃」もありました。

しかし、一度しかない入園式を休むわけにはいかず、気合で何とかしました。

入園式はというと、天気は快晴。

とても暖かい陽気で最高の一日でした。

また、園の前に桜並木は満開でした。


ここは通る人がみんな桜を写真を撮っていましたね。
それくらい綺麗なんです。

入園式が始めるまでは良かったのですが、式が始まると子供がぐずりだしてしましました。
いつも昼寝の時間なのでしょうがいないですね。

子供のクラスは0歳児/1歳児の乳児クラス。
5人しかいませんが先生は大変でしょうね。

2年間ですが、保育園で少しでも成長してくれるとうれしいですね。
Posted at 2009/04/11 23:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Norio ですね。その気持ちを忘れずに運転してます!」
何シテル?   07/15 14:39
アリストは大切な宝物です。 この車のおかげで多くの友人が出来ました。 これからも大事に乗っていきます。 家族車はエスティマです。 家族で出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56 7 8910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

補償修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 13:49:10
トヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 17:09:03
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:23:50

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
adventure “OFFROAD package 2” 寒冷地仕様 グレーメタリック ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
この車の全てが好きです! ずっと大事に乗り続けたいです! コンセプト 「ユーロ&スポー ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
妻が初めて買った車です。 産休に入るまで、毎日往復で50キロ通勤で走行していたので、年間 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年4月20日に契約 2019年6月2日に納車 2023年2月23日お別れ . Z ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation