• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

山口での秋田民謡コンサートと初期型インサイト

山口での秋田民謡コンサートと初期型インサイト
萩の佐々並音楽堂の主、久保さんの愛車、、、いまや絶滅危惧種のインサイト初期型。 近所の林道を少し攻めたですが、それが結構早い!! 足もしっかりしていて何気にスポーツしてます。 でも電池の交換にうん十万かかったらどこがエコか分かりまへんですがね。
続きを読む
Posted at 2013/04/20 20:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月31日 イイね!

PV撮影

PV撮影
今日は横浜までPV撮影でした。 ジョージ クラムのマクロコスモスを弾くピアニスト中川瑞葉嬢 なんと最近の女子には希少価値な存在で ミッションしかもオルガンタイプのペダルで癖ばりばりの古いアルファ、 そうジュリアクーペのステアリングを握り首都高をかっ飛ばしました〜。
続きを読む
Posted at 2013/03/31 06:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2013年03月16日 イイね!

備忘録 13/3.16

備忘録〜〜 室井佑月氏が「ほんと虫酸が走る」と思った相手〈週刊朝日〉  福島県は2月13日、東京電力福島第一原発事故の発生当時に18歳以下だった3人が甲状腺がんと診断され、7人に疑いがあると発表した。しかし福島県の県民健康管理調査検討委員会は、原発事故との因果関係はないとした。作家の室井佑月 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 10:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2013年03月07日 イイね!

第3回「子供の脱被曝、早急の子供達の避難を働きかけるイベント」

今回は川田龍平氏(参議院議員)の参加もきまりました。 「原発子ども・被災者支援法案」についてのお話もうかがいたいと思っています。
続きを読む
Posted at 2013/03/07 19:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月23日 イイね!

沢田ガレージ前にて花井号147とベベジージィ号145

沢田ガレージ前にて花井号147とベベジージィ号145
昨晩の夜中に久しぶりに花井147号、きょうの朝はわし145、、おなじアングルで撮りました。 ま~あまり意味はありませんが147も10年選手ですわしの145ももうのって13年ですよ~。 時の早さを痛感、145は部品が欠品気味、、、ジュリアは部品の心配なしで乗り続けるおとが可能ですが145は、、、ほん ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 20:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2013年02月22日 イイね!

第3回「子供の脱被曝、早急の子供達の避難を働きかけるイベント」

2013年3月21日 第3回脱被曝イベント 会場:鈴ん小屋 【開場/開演】18:30/19:00 【Ticket】前売/当日共に¥2000(1Drink付)
続きを読む
Posted at 2013/02/22 12:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月16日 イイね!

145退院、今日の府中レーシングはプジョー204祭りでした。

145退院、今日の府中レーシングはプジョー204祭りでした。
本日は長く入院中のアルファ145くんを引き取りに行ってきました。 工場には納車前の204ブレークが、なかなかグッドなデザインです。 さて145ですが気がつくと乗り始めて13年以上になっているんだと、、、部品を探すのに今後大変なんだとあらためて思います。 ほんとこの145まだまだ元気なのに、もはや ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 20:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2013年02月13日 イイね!

沢田穣治(NO NUKES JAZZ ORCHESTRA)

沢田穣治(NO NUKES JAZZ ORCHESTRA)
ジャズはいま、何を語り得るのか 昨年の大震災と原発事故以来、ツイッターなどで積極的に原発/被曝問題にコミットしてきたショーロクラブの沢田穣治が、満を持して、新プロジェクトをスタートさせた。ノー・ニュークス・ジャズ・オーケストラと命名されたそのプロジェクトの同名アルバムは、まず、ジャケットからしてす ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の仕事 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation