• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

今夜は、、忌野清志郎「メルトダウン」



忌野清志郎さんの「メルトダウン」聴くたび辛くなる。
baby#1収録の「メルトダウン」のストリングスアレンジをさせていだきましたが、

本当に起こってしまったんですよ。
もう平和な国ではないんですよ、でも街に出ればもうなにも無かったようなこの国。ほんと残念すぎる。

当時のレコーディングの模様をヤフーブログにも記しています。
Posted at 2012/09/08 01:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月15日 イイね!

今日は官邸前での再稼働に対する抗議行動に参加。

今日は官邸前での再稼働に対する抗議行動に参加。
今日は11000人以上官邸前に集まりました、みんな声をからして訴えていた、、この人たちは決して反政府団体ではなし政治運動しているわけでもない、みずから未来を憂い集まった真の愛国者なんですよ~あの日の丸を見てほしい野田さん、、、。警察に守られているあなたこそ売国奴です。
さらに、こんなに国民が声をあげてもNHKはいっさい報道せづ、、、ほんと売国奴の飼い犬のメディアであることが暴露されました、もう受信料なんか払いたくない。
Posted at 2012/06/15 22:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月26日 イイね!

浜岡原発廃炉にするツアー

浜岡原発廃炉にするツアー浜松のライブが終わって、中小路さんの案内で浜岡原発に限りなく接近してきました。
まずは心を沈めるために原発から近い桜ヶ池へ。
ここには「あやまちに 気づく心と やめる意志」浜岡の守り神、桜ヶ池の看板があります
ほんと原発推進者にこの言葉の少しでも理解していただけたら日本の将来は明るいと思ってしまいます。

普段ひとが来ないだろうと思える道を走ると、原発が一望出来る場所にでました。
なんとも異様な風景です。
暫く眺めていると原発資料館の嘘がはっきりわかる、なんとも言えぬ恐怖感が湧いてきました。
断層も見学、あんなにやわい地盤の上にあんな恐ろしい物を作っていいもんでしょうか。
Posted at 2011/09/26 01:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月20日 イイね!

小平ふるさと村

小平ふるさと村先日のお休みは小平へちょっくら小旅行気分を味わってきました〜。
ちょうど休み中の大野監督とまずは小平うどんでカレーうどん!!

そのご前から気になっていた小平ふるさと村でゆっくり時間を過ごしました〜。
よるは近所のみんなが集まって宴会へ、、。
以後小平会と称して集まる事になりました(笑。
Posted at 2011/09/20 19:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月22日 イイね!

福島原発からの放射性物質の飛散によるX線フィルムが感光

福島原発からの放射性物質の飛散によるX線フィルムが感光先ほどアルファ関係の友人放射線技師TKさん
からメールで送られて来ました。 正確にはデジタル化されているのでフィルムではなくIP(イメージングプレート)と言う物に放射線が当たった事になります。
TKさんが勤める都内の病院から先ほど出たフィルムだと言う事です。
あと事実はまだまだ隠されているようで、福島原発から放射線医学研究所(放医研)に二名運ばれてきたのですが、そのことの報道が全くされていません。
この二名がどうなったかも不明のようでうす。
事態はかなり深刻で行政、報道の隠避体質は救いようがないようです。
関連情報URL : http://t.co/rrb11C0
Posted at 2011/08/22 11:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation