2011年07月27日
この法案は既得権益を守りたいやからのため。
東電賠償案 東京新聞社説
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/234.html
清水元社長の退職金が5億円とはまったくあきれるばかり。
資産も何兆円単位で所有しているらしい。
そのうえに今回の賠償法案は 国民を馬鹿にしてるしか思えない。
メディアは福島の児童ががんばっていると言う美談にしている
そんなことより早急に福島の児童の疎開を実行に移してほしい。
ほんとメディアで毎日訴えてほしい。
Posted at 2011/07/27 23:30:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年07月26日

昨日は休みとあってちょこっと秋葉まで。
久しぶりの秋葉は、やはり異国な感じでなんか大人の遊び場って感じですね。
ミニカーやフィギアなど見ていると時間が経つのが早い事。
で見つけた〜っ!!ウルトラマン!1少し値がはるもここは衝動買い!!
で、満足しつつ駅前に見つけたガンダムカフェで一休みして帰還しました。
「昨日うちにやって来たウルトラマンですが、
よく見るとツールドフランスでは惜しくも2位だったアンディシュレックにクリソツです。」
Posted at 2011/07/26 16:18:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年07月12日
2003年には東海村原子力発電の事故、そして隠避により東京電力が点検のため原発を17基全停止の時期がありました。
今回は事故により原発が稼働していないうんぬんで節電を恫喝的にメディアも東電、政府とともに煽っております、わざと電力不足をあおり、電力が実は足りているにも関わらず節電というパフォーマンスを演じている。現に2003年には停電はおろか節電のアピールもなく一夏が過ぎて行きました。
真夏の昼間のピークのためだけなのである原発を無理に稼働する意味なんかありません。
2003年、原発が止まった夏
2003年は、事故や不祥事続きの点検のため、東京電力が保有する17基の原子力発電所すべてが、長期にわたって停止しました。
福島第一原発
1号機( 46万キロワット) 停止
2号機( 78万4,000キロワット) 停止
3号機( 78万4,000キロワット) 停止
4号機( 78万4,000キロワット) 停止
5号機( 78万4,000キロワット) 停止
6号機(110万キロワット) 停止
福島第二原発
1号機(110万キロワット) 停止
2号機(110万キロワット) 停止
3号機(110万キロワット) 停止
4号機(110万キロワット) 停止
柏崎刈羽原発
1号機(110万キロワット) 停止
2号機(110万キロワット) 停止
3号機(110万キロワット) 停止
4号機(110万キロワット) 停止
5号機(110万キロワット) 停止
6号機(135万6,000キロワット) 停止
7号機(135万6,000キロワット) 停止
2003年の夏は原子力発電が全く行われていなかったのです。原発停止による大規模な停電や、計画停電などまったくありませんでした。
夏のピーク電力でさえ乗り切っています。
すなわち関東の電力は、原発なしでも電気は足りていたというまぎれもない事実です。
Posted at 2011/07/12 15:56:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年05月31日
今日も国会でスピーディの話題も出て来ました、国民の税金をつかい設置されたのにもかかわらず
主権者である国民にはなんらいかされていません。
今日も東京は風下に位置し放射能は高いようです。
一言まず天気予報とともに放射能拡散予報も含めて国民に知らせてほしい、気象庁さ〜ん」!!
本当に頼みます、
公園や運動場で遊ぶ子供達をこれからも続くであろう放射能被曝にさらしていいのかよく考えてほしい。
東電がここに至ってようやく
ウラン検出も発表、ウラン238、半減期44.68億年。
どうなのよ、永遠に半減期が訪れない放射性物質ですよ。
Posted at 2011/05/31 12:05:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年04月23日
福島の子どもたちを助けなければなりません。
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
原発に対し国民感情が向いていない時期ゆえ
NHKは真実を真っ向から伝えていました、NHKが削除依頼しまくっていますが
削除されても何度もYOUTUBEにあげられているので
是非観てもらいたいです。
けっして煽っているのでなく真実なんです。
放射能の恐ろしさを認識してほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc&feature=related
Posted at 2011/04/23 01:59:39 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記