• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

昨年5月に夭逝した女性シンガーのアルバム。

昨年5月に夭逝した女性シンガーのアルバム。若くして亡くなったシバリエの最初て最後のソロ・アルバム『横顔』が発売です。
公式ホームページ
http://www.shibarie.com/index.html

「きっこのブログ」でも紹介され話題となりました
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/08/post_c3bd.html

ファナ・モリーナのオープニングアクトを務めるなど、様々な活動をしながらも、ソロ作品を世に出すことなく亡くなった彼女の集大成的な作品です。ショーロ・クラブの沢田穣治氏プロデュース。生前に制作していた楽曲を中心に、映画『真昼ノ星空』のサウンドトラックの楽曲も収録されています。
アコースティックと音響派サウンド、ブラジル&アジア、テイストがみっちり詰まった「切なくて、どこまでも気持ちがいい」音楽。ぜひ。

もしブログを読まれて気になった方は是非シバリエの歌声に触れてください。
よろしくお願いします。
関連情報URL : http://www.shibarie.com/
Posted at 2007/01/25 11:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2007年01月04日 イイね!

「いちばんきれいな水」サントラ。

「いちばんきれいな水」サントラ。新年を迎えてゆっくりした3日間でした。早速今日から仕事モードへ移行中です。

北京オリンピック関連の音楽制作が入り、まず今年の初仕事です。

あすから沖縄です。去年から公開している映画「真昼ノ星空」「Fire!」の二本が沖縄で上映されるので、音楽監督をさせてもらった関係で、なんと上映後に出前演奏というか劇中の曲を演奏しに行きます。なんか沖縄だからできる企画なんでしょうね。



朝起きてタワーレコードのサイトに行ったら去年音楽監督をさせてもらった「いちばんきれいな水」のサントラが試聴できるようになっていました、レビューも書いていただいてありがたいことです。



てな感じでべべの今年が始まろうとしています。





Posted at 2007/01/04 10:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation