• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

架空線上の音楽

架空線上の音楽8月はアレンジ月間というかいろいろやること多しです。
毎回思いついたことを実験的に試しつつ回を重ねている「架空線上の音楽」ですが今回は「コマイヌ」の杏奈ちゃんとアコーデオン奏者の佐藤芳明くんをゲストに向かえ
歌ものを加えストリングスでのアレンジで亡きシバリエの曲を加えつつ
09年公開予定の映画「群青」のために書きかけているスコアの演奏や最近の室内楽作品をおりまぜ1時間以上のステージをなんと毎回サプライズ満載のベリーダンサーのタカダアキコちゃんとともに贈ります。

是非興味が湧いたかたは是非お越しください、例によってチラシも宣伝もしていないのでいつものようにお客さまもすくないのでゆったり見れますよ。

架空線上の音楽
8/4 mon [架空線上の音楽]
ShowBoat 15years Anniversary
http://www.showboat.co.jp/

open 19:30/ start 20:00
前売¥2500 当日¥2800 ドリンク別
チケット発売:7/7 ショーボート 7/10 ローソンチ ケット
会場/問合せ ShowBoat  03-3337-5745

沢田穣治(Compose.Bass.etc.)
anna yamada(Vo)
佐藤芳明(アコーデオン)
山田や~そ裕(G)
工藤美穂(Vl)
石亀協子(Vl)
越川渉(Vl)
小原直子(Va)
井上とも子(Vc)
タカダアキコ(ダンス)
関連情報URL : http://www.showboat.co.jp/
Posted at 2008/07/28 12:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンサートの告知 | 日記
2008年07月27日 イイね!

ジュリア3台で箱根へ~。

ジュリア3台で箱根へ~。今日は5時30分起床!!
ますよんさんのお誘いで箱根へ行って来ました。
青いジュリア同士の初対面です、並べてみてほんと兄弟のようでした(笑。

今日は白ジュリアスプリントのtetsuyaさんも誘って3台で大観山の駐車場で集合。

1時間ほどうだうだしゃべって芦ノ湖スカイラインへ、、、、。
途中ではカプチーノのオフ会に遭遇やらコブラのレプリカ?に遭遇!!あと渋い感じで164のオフ会も行われていて日曜の早朝はいろんな車が集まるんだ~~~って感心。

3台のジュリアを眺めてゆるりと時間をすごし遅い朝食をとるために仙石原へ行って、、、またまたしゃべりまくって三々五々解散しました。

今日はお天気が曇りがちで途中小雨にも遭遇しましたがおおむね気持ちよいお天気で気温も上がらずジュリアの屋根も全開できもちよく走って来ました。
Posted at 2008/07/27 20:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2008年07月24日 イイね!

原宿までジュリアで汗だく!!

原宿までジュリアで汗だく!!本日は原宿にあるヤマハミュージックに初めて伺いました。
レコーディングの打ち合わせとスタッフの顔あわせを兼ね集合でしたが居心地のよさに毎度のことながら私のトークが炸裂してしまい気がつくと仕事の話が30%くらいになっていました。  また調子に乗り過ぎたですかね(苦笑。

ほんでもって今日は日曜日の朝箱に備え御機嫌伺いも兼ねてジュリア嬢で出かけましたが夏晴れの昼下がりの暑さはやはりこたえました~。
Posted at 2008/07/24 22:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2008年07月23日 イイね!

仕事が出来なかった1日。

仕事が出来なかった1日。今日は気合いを入れて創作に意欲を燃やしていましたが、気がつくと諸般の事情により、145くんとジュリア嬢のお相手をする一日になってしまいました(笑。

145くんは今まで放置していた室内の掃除をしました、
ジュリア嬢は久々エンジンに火を入れてあげようとセルを回したのですが何故か電圧不足気味。
調べてみるとやはりって感じで結局一日バッテリーの充電をしてあげました。

ほんまこんなんでいいんでしょうか~~~気になる可愛い2台ですが仕事が溜まる一方です。

なので明日は朝から夜まで仕事します。
Posted at 2008/07/23 00:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

沢田家改造計画、最終段階!!

沢田家改造計画、最終段階!!約一ヶ月にもおよぶ沢田家大改造もはや最終段階。
途中沖縄へ行ったので一週間放置状態で家をあけていましたが、ここに来てようやく14帖の部屋をアンティックを基本に民族楽器を置いてしばしの癒しの空間を演出?って感じです。

昨日は久々の反省会を御茶ノ水のお好み焼き屋さんでやりました。

ここのお店、東京風ですがなかなか旨い!!
Posted at 2008/07/22 12:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
67 8 91011 12
1314 15 16171819
2021 22 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation