• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

「アルフィー」を聴く。

ほんとこの曲は何度聴いても心をうちます。
去年の来日コンサートでバカラックがひとりピアノで弾き語ったアルフィー、
この一曲だけで高い入場料を払った価値がありました。
ほんと感動の涙もんでした。


<アルフィー>
作詞:ハル・デイヴィット
曲:バート・バカラック

生きるってどういうこと アルフィー?
今がよければそれでいいのかな?
生きるってことどういうこと?
いろんな事を計りにかけたとき
大事なのは自分の幸せ?アルフィー?
それとも人の幸せ?

親切な人は損をすると言うなら
容赦なく生きる方が賢いのかも知れない
強いものだけが生き残るというけれど
きみはこの黄金のルールをどう思う?

僕は天国は確かにあると信じているけど
もっとすごいものの存在も信じている
神を信じない人でも信じられるものの存在を

愛を信じているかい アルフィー?
本当の愛がなくても生きてはいける
でもね、アルフィー
今まで知らずにきた愛を見つけなければ
意味がないんだよ

これからは心に従って生きて行くといい
そうすれば いつか きっと愛は見つかる

アルフィー アルフィー

   

burt bacharach alfie
http://jp.youtube.com/watch?v=4hUhtLYhlhE
Posted at 2009/02/27 23:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月25日 イイね!

風邪気味?

昨日はショーロクラブのレコーディング用リハーサル、今日は村上ゆきさんのツアー用のリハーサルと続いておりますがとてもスムースにはかどっている反面、、、、、、。

わたくしの体調、かんばしくありませんです。
風邪っぽいのか肩が鋼鉄のようにガチガチでございます。

先週の無理がたたったのでしょうか、あと3日仕事に精をださないとです。



Posted at 2009/02/25 21:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月23日 イイね!

「群青」の試写会でテーマ曲を演奏します。

3月19日(木)「群青~愛が沈んだ海の色~」の試写会(草月ホール)の日程が決まりました。
当日はキャスト&スタッフによる舞台挨拶のあとテーマ曲「星が咲いたよ」(畠山美由紀 作詞 沢田穣治 作編曲)を畠山美由紀さんと私の演奏で披露する予定です。


今回はプロモーション関係のみで一般公開試写ではないらしいですね。
もうしばらくお待ちくださ~~い。
Posted at 2009/02/23 11:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2009年02月23日 イイね!

緊縛イベントと三崎港へ鮪三昧ツーリング

緊縛イベントと三崎港へ鮪三昧ツーリング土曜日のイベントは実に大盛況でした。
わちきはいつもの事ですが眠気に勝てず途中退散。

なんと言ってもゴンアリスエ氏とコグレさんのパフォーマンスに会場からどよめきですよ。
いや素晴しいです。
DJも楽しく出来て充実した時間でございました。



で、日曜は朝から大黒PAへそそくさと向かいました。
ジュリアが中心に集まり三崎港までツーリングをして鮪を食するイベントです。
いや~~~、かなり食い過ぎた感ありの状態でした。
鮪のはしごと言いましょうかね~(笑。

明日からは28日まで休み無し、、、仕事を頑張らないとね。



紺の二連星

鮪三昧
Posted at 2009/02/23 00:45:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2009年02月19日 イイね!

ブラジル人のメロディーセンス。

4月にブラジルから来日するへナートモタ&パトリシアロバートの公演をコントラバスでお手伝いすることになったのですが。
早速音源が今日送られてきたので今聴いております。
いや~気持ちいい!!
好きな曲ばかりでいまから楽しみです。
曲風はギンガやセルジオサントスなどの流れを感じます、ほんとブラジル人ってきもちのよいメロディーを作るもんです。


今月は新作映画のエンディングロール曲のプロデュースをすることになったので、、、締め切り相変わらずタイトなのでいまからアレンジ作業です。
Posted at 2009/02/19 12:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 67
89 1011 12 1314
15161718 192021
22 2324 2526 2728

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation