• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべジージのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

濃い~沖縄での一週間でした。

4年ぶりに参加するjimamaのコンサートは大盛況のうちに無事終了!!

今回はスペシャルゲストの松下奈緒さんが新曲を披露、そしてわたくしがアレンジさせていただきました今夏公開の映画「アンを探して」のテーマ曲や新曲も初披露とほんと豪華な一日で、わたくし楽しい時間をいただきました。
コンサートには多和田えみちゃんが観にきていてレコーディング以来久しぶりに会いました~。

いや~あっという間の沖縄での一週間でございました。

でっ。コンサート後の打ち上げではなんとスペシャルというか
わたくしお酒はとんとだめなのですが松下さんからの差し入れが
あのドンペリでした~~~。。
で、私も話のねたに頂きました、が、、、やはりお酒に関してどれが美味しいのか分かりませんでした~(汗。
でもほかの皆さんは美味しいと連発しておりまししたです~(笑。

気持ちが穏やかになりほんと沖縄いいな~って感じでした。


Posted at 2009/03/29 21:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2009年03月25日 イイね!

沖縄は偶然が起こりやすいですよね。

1月以来の沖縄です、、と言うかまた来てますって感じですね(笑。
今回はjimamaコンサートのため来ておりますが、いろいろこちらでやっております。
こちらはほどよい暑さが気持ちよいです。
で,昨日は北谷のスタジオに着いて暫くするとどこかで見た方が、、、、
なんか似てるな~~お~~、バイオリンのケースをもっているではないですか~~。

そうなんです、「群青~愛が沈んだ海の色~」のサウンドトラックで
バイオリンをお願いした美穂ちゃん(ちなみに池尻在住です)がなんとここ北谷のスタジオにほぼ同じ時刻に来たではないですか~~。
彼女はレコーディングのためらしいですがこのスタジオに来るのは初めてらしくお初なのもわたくしと同じでした~~~。

ほんま三茶あたりをぶらぶらしていてもいまだかつて街であったことがないのに、、沖縄しかも北谷ですからね、いや~~びっくらこきました。


Posted at 2009/03/25 10:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月21日 イイね!

渋谷「DUO」&エジプト料理

渋谷「DUO」&エジプト料理昨日は村上ゆきさんのレコ発でした。
朝の雨はお昼過ぎにはやみ、、、いい日和のなかコンサートが始まりました。
よい一日に感謝です。

夜は前から気になっていた渋谷にあるシーシャの吸えるエジプトレストランに行きました。
いや~食事は美味しかったです、、、が、結構システマチックでワンドリンクとワンフードを頼んでくださいとのことでした、、そりゃシステムとして分かるのですが、、、食後にシーシャと一緒にドリンクを頂こうと思っていたのでその旨を伝えるもお水を頼むごとにドリンクの注文もお願いしますと何度も言われたので、、、なかなか落ち着きません(爆。

お店はカーテンがあってほんと落ち着くつくりで申し分ないお店なんで
すが、少し客にプレッシャーかけすぎではないかと思いました。
ほんと放置プレーでくつろがしてくれるお店のほうがいいと思いましたですがね。

でも料理は美味しかったですよ(笑。

でもって大盛り上がりな一日でした。

Posted at 2009/03/21 13:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2009年03月20日 イイね!

「群青~愛が沈んだ海の色~」の完成披露試写会。

今日は「群青~愛が沈んだ海の色~」のプレス関係試写会。
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/164152/
舞台挨拶前に畠山美由紀さんと今回のテーマ「星が咲いたよ」を演奏をしてまいりました。

その後なんとま~監督、出演者にまぎれてわたくしも舞台挨拶をしてまいりましたですよ。

今回で観るのが3回目ですが、、、いや~いい映画です終映後感動して目をうるっとしている方もいらっしゃいました。

夜は一也役の良知くんらと、監督たちと「ちむ屋」で打ち上げ、先ほど帰宅。

さ~明日は早い!!もう寝ねば(汗。
明日は「村上ゆき」さんのレコ発のコンサートです。
最近よく流れている東武の日光のCMソングは彼女の歌声なんですね
Posted at 2009/03/20 00:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記
2009年03月18日 イイね!

レコーディングが始まりました。

レコーディングが始まりました。いよいよ「ショーロクラブ」通算22枚目のリリースに向けレコーディングがスタートしました。
ほんと気がつくと結成20周年ですからね(驚。

昨日はチェロの柏木広樹メインのわちきの曲を朝一から録音開始。
ええ出来あがりになり満足、、、ですぅ~。

でもって柏木くんが帰ったあと3人での録音でしたが、結局昨日のノルマ6曲は夕方には終わりましたのでした。
ほんとサントラ並みの早さでの仕上がりでありますが気がつくとえらく神経を消耗したのかさすがに疲れていましたね~。

スタジオにあったティッシュペーパーのホルダーに一人うけてしまいパチリ!!
 
Posted at 2009/03/18 08:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽や仕事 | 日記

プロフィール

「久々に上げてみました。 http://cvw.jp/b/227409/47437899/
何シテル?   12/30 15:17
ただの乗り物好き。 普段は音楽作ってます。 イタリアの青い蛇? ALFAROMEO Giulia GT1300junior ALFAROMEO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
89 101112 1314
15 1617 1819 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

沢田穣治 yahoo ブログ 
カテゴリ:音楽
2009/04/01 16:43:10
 
2008年3月までのブログです。 
カテゴリ:音楽
2008/04/03 10:53:53
 
ショーロクラブオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2006/09/21 23:23:07
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリア GT1300junior イタリア生まれ、イギリス育ち、そし ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
またもや我が家に1台ロードバイクが増えました〜。
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア産「Master X Light」 コルナゴのクロモリフレームです。 カンパニョ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation