• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

電動アシスト自転車を組み立ててみた❣️

電動アシスト自転車を組み立ててみた❣️ 店頭ではなくて通販から電動アシスト自転車を購入しました。天気が良い連休中に届いたので早速組み立てをしてみました。(o^^o)





自転車は通販で購入したので当然ながら箱中にコンパクトに収まった状態で届きました。ざっくり横幅95cm、高さ90cm、奥行き45cmくらいです。( ・∇・)






箱の上蓋を開けるとフレームをうまく畳んで入っていました。このままでは出せなかったので、一旦横にしてからズルズルと引き出しました。( ̄∇ ̄;)







箱から出した時はこんな状態で本当に自転車になるのか不安な感じ…







説明書を見つけて手順通りに進めていきました。ふむふむ、最初はハンドルを仮止めするそうです。付属の簡易工具でフレームにハンドルを差し込んでネジ留めしていきます。( ´∀`)







説明書に従うと次は折りたたんであるフレームを開いてレバーでロックするとあります。怪我をしないように慎重にガチャンとフレームを開きました。(^_-)







サドルを差し込んで高さを決めてからレバーで締め込んでロックをしました。(´∀`=)










前カゴを付けたら自転車らしくなってきましたね。ペダルは逆ネジの左側だけ付いていて右側は付属の工具で付けることになっています。これも幅をコンパクトにするための工夫かもしれないですね。(・∀・)







この自転車は前輪軸にモーターが内蔵されているのでF/Fになるんですかね? 後輪にはシマノ製の6段ギヤ変速機が装備されています。これも売りの一つらしいです。(^∇^)








ヘッドライトはLEDなのですが、しっかり遠距離側は光を拡散する構造になっていました。まだ夜間走行をしていないので、上下の角度調整はしていませんけど…(*´∀`*)








操作パネルにはシリコーン製のカバーが被っていて防水性に心配はなさそうです。スピード表示もあります。




バッテリーもある程度は充電されていましたので早速、試運転をしてみました。国産大手メーカーの自転車と比較すると走り出しのモーターアシストは少し弱めに感じましたが特に問題はないくらいです。モーターアシストの切り替えは3段階ありますので、エコを選択してギヤ変速機を切り替えながら坂道を少し走行してみました。ギヤ変速が6段もあるのでアシストがエコでも何も問題なく登坂できました。しばらく使ってみて追加の感想が出てきたら追記しようと思います。




組み立て時間より各所の梱包材を取り去る時間の方に手間が掛かりましたが、説明書をしっかり読んで手順通りにやって約30分くらいでした。難しいところはあまりなかったと思いましたが個人差はあると思います。工具も付属していますし、女性でもできる方が多い作業の内容と感じました。 ご参考までに。(๑・̑◡・̑๑)















送料込み購入価格 63,500円(値引き含む)
ブログ一覧 | DIY
Posted at 2025/05/05 11:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電動アシスト自転車の進化
マスタングさん

HONBIKEのショートインプレ
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

電動化の波
moon・headさん

新車が納車されました〜
JO_EVO9さん

体を動かしたくなったら♫
舞 舞さん

一足早く (^o^)V
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation