• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3のブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

感謝、みんカラはじめて5年です!

感謝、みんカラはじめて5年です!みんカラを始めて5年が経ちます!
先輩方々の整備記録を感心しながら拝見してました。自分の弄り記録を載せてみるとコメントや、いいね!をいただくようになり、嬉しくて感謝 感激の嵐です!(*≧∀≦*)
みなさんの参考になるのかはわかりませんが、これからもお付き合いをよろしくお願いします❣️(*'▽'*)/
Posted at 2019/08/24 07:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

お仕事スタート❣️




忙しくお盆休みを過ごしていました。
今日から仕事をスタートしていますが、
まだ頭は切り替わりせん‥( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/08/18 10:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:三菱アイ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:前145/65R15、後ろ175/55R15と標準で前後のサイズが違う車です。(´・ω・)

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 16:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月10日 イイね!

LEDライトを返品しました





通販でLED球(H11)を購入しました。初めてさんはいつも最初に試験をするようにしています。( ・∇・)

通販のタイトルは「瞬間点灯 ノイズフリー 8000ルーメン‥‥LEDライト LEDフォグ 1年保証 2個セット」という謳い文句でした。


写真のような品物で「粗悪で安価な‥」みたいな宣伝文句も書いてあります。(*^_^*)

アルミの放熱器でファンはなし、LED用の電流安定器みたいな小箱が途中についているタイプです。早速、通電試験を行いました。12Vを供給して最初の電流は1.46Aなので消費電力17.52Wです。







耐熱性のある板の上で1時間通電した結果、12Vで1.20Aまで電流が減少して消費電力は14.4Wまで低下しました。アルミ放熱器の温度は周囲温度から+32度上昇しました。すでに素手で触れない温度になっています。夏の道路上ならランプ周囲はアスファルトやエンジンからの熱で+40℃以上になる可能性があります。LEDランプが+32度の発熱があると+72℃以上になる計算となります。(夏の停車時でランプに風が当たらない条件で考えています) 

長時間試験では”夏の道路でランプ周囲の樹脂が溶ける可能性がある”という結論に至りました。電流も温度上昇で-18%低下していますから明るさも同様に低下していると思います。(*^_^*)
実は商品タイトルに「ホワイト イエロー」という文言もあり二色点灯するような書き方だったのですが切り替え方法の説明がなく、これについてメーカーに質問したのですが満足な回答を得られませんでした。(〃ω〃)

扱っていた楽天に連絡を取り返品とさせていただきました。すると返品した品物が受理された時に”注文自体をしていないように処置”されたのでレビューを書くこともできないことがわかり、通販レビューのマジックを知りました。(*´ω`*)

Posted at 2019/08/10 20:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation