• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/09 17:23 
納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)
12/31 15:30 
分解メンテナンスをした油圧ジャッキの耐久テストを実施しました。車をフルに上げて10分経過しても1cmも下がらず”合格”💮と判定しました。ケースに納めて年内の作業を終了としました。みなさん、良いお年をお迎えください。(๑・̑◡・̑๑)/
 12/31 18:36 
@suzume3 さん、こんばんは。
私の油圧ジャッキも復活しましたが耐久性のことも気にしないとですね。
色々ヒントになりました、ありがとうございました!
11/27 18:57 
@あおんたん さん、コンデンサを6個をまとめると恐らく結構なサイズ感になりそうです。作っても何処かに入れるスペースはありそうですか?
 11/27 19:02 
@suzume3 さん、グローブスペース裏に若干ありますが、助手席下に逃がすなど少し取り回し検討必要そうですね…。
11/27 18:38 
@あおんたん さん、こんばんは
参照されてる回路の考え方な間違いはないようです。電解コンデンサは耐圧25V以上の品物が容易に入手できると思います。電気二重層コンデンサは耐圧が低いので6個を直列に接続しているのでしょう。1uFは1x10^-6乗ですから1F=1000000uFです。
 11/27 18:53 
@suzume3 さん ありがとうございます。なるほど~、べき乗(でしたっけ?)の書き方がわからず読み解けずにおりました。
その上で落ち着いて(中学時代の数学のトラウマを忘れて)、数式を読み解いてみますね!
11/26 06:30 
@あおんたん さん
凄い、スマートになりましたね。(^∇^)
 11/26 07:32 
@suzume3 さん ありがとうございます!一晩寝て起きたら、途中部品入れ忘れたの気がついてガックリきてます😂大体テサテープ巻いたあとに気がつくんですよね笑
08/06 12:06 
8月5日に神奈川県の厚木花火大会2023へ行ってきました。今年は協賛席に当選したので打ち上げ場所の目の前で見ることができました。さすがに迫力満点でした。(*'▽'*)/

https://youtube.com/@suzume34
09/12 11:46 
@DDDstyle さん
箱根の地獄谷ですか?(⌒▽⌒)
 09/12 12:10 
@suzume3 さん  初箱根で御座います。

3個食べたので 7年×3で 21年伸びました😁😁😄1
06/27 14:29 
@km8735 さん
確かに居ますね( ̄∇ ̄;)
06/10 18:25 
@@信者さん<br /> 下書きの行方不明は年に何回か経験してます。やはり一気に書き上げないとダメですねー (〃ω〃)
03/29 11:07 
関東では桜が開花してきました。昨日は暖かいと思えば今日は肌寒くなったりと春が足踏みしているこの頃です。子供の引っ越しで色々と駆り出される毎日で右往左往して少々お疲れ気味です。

みんカラ経由で英語のメッセージが届くようになり語学力が貧相な自分が情けないです。( ̄∀ ̄)
03/22 15:32 
寒の戻りでしょうか電力事情も良くないとか?

お迎えで車内で待っているだけでも外が冷えてきているのが分かります。雨にも時折り白いものが混じっていて春が待ち遠しい3月です。(*^^*)
03/19 12:23 
@#まさやん さん
ありがとうございます。
私も同じようなワクチン順になると思うのでとても参考になります。(*^^*)
02/06 07:43 
@@信者 さん
ありがちなお話し…お察しします。(〃ω〃)
 02/06 07:47 
@suzume3さん おはようございます☀
庭先でアイドリングする事1時間…朝から環境破壊と資源の無駄遣いをしております😅
01/17 14:54 
@yama@ さん
もしやタービン ( ̄∇ ̄;)?
 01/17 15:17 
@suzume3 さん.多分ノーマルDVかと思い強化DVに交換しても0.2しか変わらないのでアクチュエータかも???
01/13 09:59 
人生で初めて肺活量の検査をしました。3.6ℓが良いのか悪いのか…( ・∇・)?
01/11 07:34 
@fcsinjya さん、こんにちは。
タイヤを軽く浮くくらいジャッキアップしてブレーキ解除したらタイヤを手で回してみてください。回りが悪いなら何か原因があるかもしれません。(^_^*)
 01/11 07:40 
@suzume3さん おはようございます。ありがとうございます、後で試してみます。
01/03 20:19 
@fcsinjya さん
寒い中、お疲れ様でございます。赤いパッドに白丸みたいなマークが見えたような気がするのですが、汚れを拭き取ると白丸の中に平仮名で”え”と書いてあったりしませんか?
 01/04 08:01 
@suzume3さん 反対側のは削れて完全に見えなくなってました。どうやら「え」さんのっぽいですね…
12/26 06:54 
@suzume3 初級の方が難しかった!(≧∇≦)
12/25 17:50 
宇宙空間検定をやってみました。( ・∇・)




https://issue.yahoo.co.jp/universe/quiz2/?cpt_n=quiz2&cpt_m=ymail&cpt_s=yj
 12/26 06:54 
@suzume3 初級の方が難しかった!(≧∇≦)

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation