• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

エンジン異音ほぼ解決!?

3回に渡り異音について書いてきましたが、
今日車の下にもぐって見てみたら


限りなく「これじゃねーの?」

ていうのを発見しました。

いまから思えばあの三菱Dが見てくれてたらここまで
手間かけずにすんだものを・・








結局なにかというと・・・・





フロントパイプの固定金具を溶接してるところに
見た目では分からないけど亀裂があるらしく


そこから激しく排気漏れしてました・・(/TДT)/あうぅ…



やはりアイドリング煩かったのはこれだね!

でも・・・


あの「きゅるきゅる」の音は本当にこれかな?
って感じですけど。


でもせっかくのHKS関西製だったのに・・・
今度はどこのがいいのかなぁー。



HKS関西はステンレスじゃなかったから、


今度はステンレスがいいな(;´Д`)


それにしても、前回のエンジントルクダンパーの破損といい
フロントパイプの破損といい、かなりエンジンマウント弱ってきて
エンジンが振れてるのかなぁー。


っていうか、今度はエンジンマウントごと折れたりしないよな。
頼むで本当に(゚Д゚;)







ブログ一覧 | 整備・点検 | 日記
Posted at 2006/10/03 21:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 23:12
オイラは断腸の想いで手放しますが

ブラックエボⅤさんには頑張って乗り続けて欲しいです・・・。
あっ、パーツ販売なんですがサスは新品で買ったんですがわずか2日で外した物があるんですが・・・いります?

もしいるんなら半額で売りますよww
コメントへの返答
2006年10月4日 0:05
サスって、掲示板のやつですよね。
今つけてる車高調は特に問題ないので、今回は見送らせて
いただきますww
雰囲気的になさそうですが、もし何か他にパーツがあれば
買いますよwwというか「買わせて下さい!」っていう勢いですけどね・・・
2006年10月4日 1:37
ステンとかチタンは割れますよね使ってると・・。
それが嫌で鋳物製とかにしてる場合も有ると聞きましたが・・・。
でもステンは良いですね。
コメントへの返答
2006年10月4日 12:45
そーなんですか?
実は今ステンのエキマニを付けているんですが、
今度はそっちが割れちゃいそうで心配です。
ここに来て色々部品交換が出てきそう!?
2006年10月4日 11:00
有名ブランドですね!
確かに残念ですね~。

あまりアイドリングが煩いと周りから変な目で見られますもんね。
コメントへの返答
2006年10月4日 12:57
もしかしたら、徐々にアイドリング音が大きくなってたのか
なかなか気づきませんでした。
初めて聞くと煩かったかも?
2006年10月4日 11:18
ステン…
個人的には藤壺製のがモノもデカく良かった感じがします。

因みに今は、うちも関西のFパイプを使ってますが以前、ステーの所が剥離してた事が…((((゜д゜;))))
溶接にて応急処置はしてますが、いずれはチタンでも…と考えてます(笑)
コメントへの返答
2006年10月4日 13:01
関西のFパイプは太さが丁度良かったのか
純正と交換しても、下のトルクが無くならないし、
しかも体感できるくらいのパワーUPが感じられたので
良かったです。次も同じ太さのFパイプにしとこかな・・
2006年10月4日 11:51
原因わかって良かったですね(´ー`)

俺もエボⅥの時関西製のフロントパイプつかってましたw

結構みなさん使ってるんですね。
コメントへの返答
2006年10月4日 20:45
エボⅥくらいの時って、ランエボといえばHKS関西のイメージが
強かったからかな?(今でも十分だと思うけど・・)
自分は間違いなく、影響を受けて買いましたけどね。
2006年10月6日 7:26
Fパイプは「マルシェ」と言う、ラリーショップのアウトレット1体式の物がいいですよ。性能よし、強度よし!さすがラリーで使用できるよう製作された物だと思います。コンピューターもここに出したら、今までのショップより段違いで良いですな~!(回し者ではありません。あしからず!)
コメントへの返答
2006年10月8日 12:57
マルシェのホームページ見てみました。アウトレット1体式すごいですねぇー。確かに出来が良くて、強度も十分そーです。
でも金額がちょっと想定外でした・・残念

プロフィール

「風邪で声が出なくなっちゃった(悲 )病院行きます」
何シテル?   07/18 07:47
仕事は工場の電気関係の設計・施工管理をやっています。 職業柄、理屈っぽいところがあるのでご了承ください。 ハマルと深入りしすぎる傾向があるみたいです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バタバタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 20:01:44
シルシル君、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 20:34:50
気になってしょうがない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:50:17

愛車一覧

BMW K1200R BMW K1200R
大型免許取得後初のバイクです。 取り回しはさすがに重量を感じるけど、走り出してしまえば、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱ランサーエボリューションVer5.5 一度車検抹消しましたが、現在メインで使用してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
フルノーマルですがとても満足しています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現状は車検が切れているので放置中・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation