• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドエボのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

事前調査

事前調査前から思っていたんですけど、純正のスピードメーターとかを取っ払って、外品の液晶のメーターに付け替えたいなぁと思っています。

よく、ラリーカーや、レース車両でつけてるやつですね。タコメーターが、バーグラフで表示されるのに、憧れてます。

それで、メーター自体は良さそうなのをみつけたんですが、コレが海外製でまた、汎用なので、
特にどの車種に適応してるとか、代理店に聞いてもわからない訳で、購入するのをためらってました。

仕様で、分かっているのは、入力は10Vで、
あとは、設定で色々出来るらしい。

それで、車速パルスと、タコの電圧を
しりたかったんですが、普通のテスターで
図れる訳もなく、あと、何Km、何rpmで走ったとき
それぞれ何回パルスがでるかしりたかったので、

測定器を入手して、その辺りを調べてました。

測定器をセットして、車をはしらせながら
データどりをしてました。

やりながら、マニアックなことをやっているなぁとか思ってました(笑)

結果は、車速は10V,タコは8Vぐらいの
電圧のパルスでしたが、この8Vについては、
どうなんだろうか?
買おうとしているメーターとあうのだろうか?


とまぁ、色々考えてますφ(..)メモメモ
Posted at 2012/04/30 10:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年03月04日 イイね!

論理的思考の勝利!?

このまえに、燃料ポンプを交換したけど

症状が改善されずに、


がっくり、して今日にいたっていますが、


その症状とは、ブーストをかけて加速していくと、
空燃比が、20以上とふりきったり、
エンジン始動直後の発進でアクセル踏んでも、
加速しなかったりと、散々です。
しかも、その症状は事故でインタークーラー変えた直後からだったんで、


セッティングの問題かなと思いましたが、
ちょっと違うような、、、


それで、症状から加速時、燃料が足りてないと
思ってそれなりに使い古した燃料ポンプを
交換して、燃料レギュレターも一応替えましたが、
結局、症状変わらずでした、、、

それで、暫くへこんでいましたが、
色々考えて、ふと、燃料が足りないんではなくて、空気の量が多いのでは?
正確には、CPUが認識している空気量に対して
燃料の量が適正でも、その前提のエアフロセンサーが
空気量を実際よりも少ない信号しか出してなかったら結果的に空燃比が薄くなるはずだし、
実際に空燃比の指示がそれを証明しているし。。

それから、導き出される結論は
エアフロセンサーが、ある一定以上の所で
実際より少ない空気量をCPUに信号を
送っている?とかんがえると、
今の症状に、つじつまがあいます。

それで、中古ですが程度のいい
エアフロセンサーを入手し、交換して走ってみたら

考えが的中してました!!

いままでと、加速の仕方が全然ちがいます!

また、加速中でも、空燃比は13ぐらいと
症状も改善されました!

あと、副作用で排気音もUP!

このまま、ツインサーキットでもいこうかと
思うくらいのテンションアップでした!

あと、もしかしたら自分は、車を運転するよりも、
今日みたいに、トラブルを解決する事に
快感を得ているのかもしれませんね!!

なにはともあれ、車の調子が復活して
良かったヽ(^。^)丿



Posted at 2012/03/04 03:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年02月19日 イイね!

燃料ポンプ交換

燃料ポンプ交換本日はいつものガレージで、いつものメンバーに手伝って貰って燃料ポンプ交換。以前にショップで交換してもらって、8万kmぐらい走っているので、交換しました。
ただ、みなさんに、手伝ってもらいましたが、かなり疲れが、、ともあれ、ありがとうございました。

ただ、残念なおしらせが、、


ガソリン満タンにしたのに、

燃料計の針が、3/4ぐらいで
止まってしまう。

あの作業を思い出すと、この不具合対応は
暫く放置だな(>_<)




Posted at 2012/02/19 22:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2011年12月24日 イイね!

交換完了!!

交換完了!!昨日は寒い中、例の全損したインタークーラーを交換してました。
いざ、インタークーラー外してみると、
特にインタークーラー以外に破損はなさそうです。それで、交換するインタークーラーですが
オークションで落札したもので新品ですが、
ノーブランドで配管付きで24000円ぐらい。

やはり、金額が安いだけにクオリティかなり
ひくいです(T_T)

何より、付属している取りつけステーが、
インタークーラーに付けれない(T_T)

使えないものを、付けてくるな!
って感じですが金額的にしょうがないですね。

結局、得意の!?タイラップで固定。


それで、交換してから
無事にエンジンかかりました。

ちょっと怖くて、全開走行してませんが
取りあえず、自走できました。

あと、エンジンのレスポンスもよくなったっぽいです(^_^)V
Posted at 2011/12/24 08:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2011年10月23日 イイね!

アンチノイズ取付

アンチノイズ取付今日は、ブレーキパットにアンチノイズシムを付けてみました。
鳴きが激しいので、調べていたらエンドレスから
対策品がでていたので、早速入手して、
取付。これで収まったらいいんですけどねぇ~



あと、フロントブレーキ相変わらず当たりが
悪い(T_T)
ローターの外側だけしか当たってない・・

いっそのこと、キャリパー交換したいけど、
程度のいい中古でも10万くらいするし、
それだったら、社外品の新品いきたいけどそれだと20万くらいするし、悩ましい~
Posted at 2011/10/23 14:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

「風邪で声が出なくなっちゃった(悲 )病院行きます」
何シテル?   07/18 07:47
仕事は工場の電気関係の設計・施工管理をやっています。 職業柄、理屈っぽいところがあるのでご了承ください。 ハマルと深入りしすぎる傾向があるみたいです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バタバタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 20:01:44
シルシル君、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 20:34:50
気になってしょうがない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:50:17

愛車一覧

BMW K1200R BMW K1200R
大型免許取得後初のバイクです。 取り回しはさすがに重量を感じるけど、走り出してしまえば、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱ランサーエボリューションVer5.5 一度車検抹消しましたが、現在メインで使用してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
フルノーマルですがとても満足しています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現状は車検が切れているので放置中・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation