• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドエボのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

事前調査

事前調査前から思っていたんですけど、純正のスピードメーターとかを取っ払って、外品の液晶のメーターに付け替えたいなぁと思っています。

よく、ラリーカーや、レース車両でつけてるやつですね。タコメーターが、バーグラフで表示されるのに、憧れてます。

それで、メーター自体は良さそうなのをみつけたんですが、コレが海外製でまた、汎用なので、
特にどの車種に適応してるとか、代理店に聞いてもわからない訳で、購入するのをためらってました。

仕様で、分かっているのは、入力は10Vで、
あとは、設定で色々出来るらしい。

それで、車速パルスと、タコの電圧を
しりたかったんですが、普通のテスターで
図れる訳もなく、あと、何Km、何rpmで走ったとき
それぞれ何回パルスがでるかしりたかったので、

測定器を入手して、その辺りを調べてました。

測定器をセットして、車をはしらせながら
データどりをしてました。

やりながら、マニアックなことをやっているなぁとか思ってました(笑)

結果は、車速は10V,タコは8Vぐらいの
電圧のパルスでしたが、この8Vについては、
どうなんだろうか?
買おうとしているメーターとあうのだろうか?


とまぁ、色々考えてますφ(..)メモメモ
Posted at 2012/04/30 10:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年04月21日 イイね!

いいもん見た!

いいもん見た!鈴鹿スカイラインが開通していたので、
軽く走っていたら、ダムが放流してました!!
普通は、一番上から放流する事は無いんだけど、
水力発電の整備かなんかで、
下から放水してなかったのかも!?

いずれにしても、生で見れたのは偶然にしても
ラッキーでした。

人工物からの放流は、自然の滝とは違って
幾何学的で美しいです。
また、越流部の水平もミリ単位じゃないかと
思うくらい、綺麗に水が流れていて
これまた、建築精度に感動!

Posted at 2012/04/21 13:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月15日 イイね!

マラソン忘れてた!!

マラソン忘れてた!!来週の日曜日、志摩のマラソン大会に出場するのを、わすれていました(^^ゞ

2ヶ月前に会社の同僚に誘われて、
申込みしていたんですが、

そのときは、練習すれば完走できるだろうと
安易に考えていましたが、仕事がハードに
なりすぎて、なにもしていない(汗

ちなみに、走る距離は20k
まさに、未知の距離です、


とりあえず、シューズ買いました。
魔法のカードで(>o<)

明日から、練習をかねて通勤は、走っていきす。
Posted at 2012/04/15 21:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年04月01日 イイね!

気になってしょうがない。。。

気になってしょうがない。。。最近、MINIのクーペが気になってしまいました(汗

もともと、MINIにはそんなに興味は持っていなかったんですけど、

本屋で、MINIクーペをみてから、

結構、運転してみたら面白そうな感じで、頭から離れません(汗

新車価格は安くは無いんだけど、以外に維持費は少なそうだし、

社外パーツも色々あるし、見た目もまぁエアロとかで

上品にでも、レース系にでもできそう。

もしかしたら、ランエボで求めてたもの得られるかも!!
ランエボ自体、ちょっとスパルタンにしすぎたのもあって
見た目も、派手すぎるから最近ちょと単色に戻そうかなぁと思ってたりもします。


これは、試乗に行ったら、ヤバイパターンかも、、、

BMW Z4買った時を思いだしてしまいます。

今のランエボも車検が1年残ってるので、

来年に乗り換えて、また、ランエボを休眠させる??
車検費用とか考えたらありかも?

いやいや、さすがに散財しすぎだろ、、、
既に、ランエボ車検受けてから、修理とかなんやらで
100万近くいってるし、、、でも、あと1年おとなしく乗ってたら
その計画もありかも、、、そもそも、今の車が日常的に乗る車
では無くなっている気がする、、社会人的にも大丈夫なのか??
年齢的にも厳しいのでは?
いまから、頭金100万貯めていったら、なんとかできるかもしれない。。。

いやいや、せっかく最近調子が良くなって、
満足していたはずなのに、その考えは無いか、、、
乗り換えて、後悔するパターンか?

とか、いろいろ考えてしまいます。

どちらにしても、久々に興味をそそられる車があったので
それはそれで、喜ばしいことですが、悩ましいです




Posted at 2012/04/01 22:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で声が出なくなっちゃった(悲 )病院行きます」
何シテル?   07/18 07:47
仕事は工場の電気関係の設計・施工管理をやっています。 職業柄、理屈っぽいところがあるのでご了承ください。 ハマルと深入りしすぎる傾向があるみたいです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

バタバタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 20:01:44
シルシル君、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 20:34:50
気になってしょうがない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:50:17

愛車一覧

BMW K1200R BMW K1200R
大型免許取得後初のバイクです。 取り回しはさすがに重量を感じるけど、走り出してしまえば、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱ランサーエボリューションVer5.5 一度車検抹消しましたが、現在メインで使用してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
フルノーマルですがとても満足しています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現状は車検が切れているので放置中・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation