• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドエボのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

オートメッセ2008in大阪

オートメッセ2008in大阪オートメッセの初日に行ってきました。

初日ということもあって、結構すいていたので楽に見ることができました。

最近、チョットランエボ以外で気になる車があって

丁度その車も展示してあったので、結構みてました。

それは、BMW M3・・やっぱり日本車にはないオーラーみたいなものを感じます!!

次乗り換えるとしたら、これしか無いかなと思うくらい理想的なんですけど

いかんせんミニロト当てないと買えないので、まだかなり先でしょうけど・・

あと、久しぶりにシーケンシャルにも寄ったのですがコレがいけなかった・・

もともと、CPU現車合わせのことでも相談しようと思ってただけなんですが、

いつの間にか、商談成立!?

しかも、他にもいろいろ。。

具体的には、

①CPU現車合わせ
②リヤLSD交換 クスコRS1.5way
③エンジンマウント類交換(純正ですが)

こういう場所って怖いですね。
話してるうちについついその気になっちゃって・・
でも、冷静に価格交渉してたりして、金額的は結構お得感はあるんですけどね。

それにしても、乗り換えのために貯金しようと思ってたのに無念!!
Posted at 2008/02/11 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年02月03日 イイね!

いまさらですがエボⅩSST試乗してきました。

いまさらですがエボⅩSST試乗してきました。昨日、特に予定が無かったので、
エボⅩSSTを試乗にいってきました。

結論から先にいうと

それなりに、、、良いんじゃないかな・・・・
というぐらいで、メッチャ欲しいというところまでいきませんでした(爆)

理由としては、車重が重いのと、刺激がいまいち!?
それは、試乗の帰りにMyエボで同じ試乗コースを走って実感できました。
それなりに弄っているので、チョットヤバイっていう加速もするし
サーキットとか走るんだったら今のほうが楽しそうって感じだったので。

あと、前置きが長くなりましたが最近BMWがかなり気になってます。
半年前に、Z4 3.0siを試乗したんですが、メッチャ良かったんですよねぇ。
加速とか絶対的なパワーはエボの方が上なんですが、
ボディー剛性とかいいし、タイヤの接地感がすごく感じられて・・
しかも普通の街乗りでそれらが感じられたので普通に関心しました。
あと、エンジンに関してもメッチャスムーズに吹けるしね。

そのあと、2.5Lのエンジンも試してみては?
という事で、3シーリーズの325にも試乗させてもらいました。
最初は、普通の4ドアセダンじゃないの、、てな感じでなめてましたが
これがまた剛性感とか、接地感があってすごく良かったんですよね。

正直、いまでもエボⅩの試乗よりも衝撃的でした。
それで、改めて今BMWに乗り変えたいと思う今日この頃です。

しかもどうせなら、ひとつ前のM3がほしぃ(*´Д`)=з
普通の3シリーズであれだけ良かったんだから、メチャクチャいいんだろうなぁ。。
でも、買うとしたら6年落ちの中古車でもエボⅩ並の値段するからかなり思い切り
がいるんで、もう少し良く考えよう( ̄~ ̄;) ウーン

Posted at 2008/02/03 17:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年02月02日 イイね!

メーター移設

メーター移設この前ロールバーを付けたのですが、ひとつ問題が・・・


それは、追加メーターがロールバーで見えない(悲


という訳で、メーターを移設しました。

いろいろ考えましたが、結局写真の通りに。


メーター見るときにチラ見しないと駄目だけど、結構見やすい。

しかもあとひとつメーター付けれそうなので、

マニアックに燃圧計つけようかな!?
Posted at 2008/02/02 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2008年01月27日 イイね!

次は何をしようかなぁ~

次は何をしようかなぁ~先週、ロールバー、エキマニの修理を終えてMyエボが帰ってきた訳ですが、

現状、すこぶる車の調子がいいです↑

加速の仕方がかなり暴力的です・・

それならそれで良いのですが、

それに刺激されて、さらに車を弄ってみたくなりました・・

それで雑誌みてたら、まだ付けてないパーツが・・

「ビッグスロットル」
かなり期待できそう~。しかも結構リーズナブル。
でも、コンピューター現車合わせが必要??
この辺は知ってる方がいたらご教授願います。

「アルミクランクプーリー」
クランクプーリーだけで1.5Kgも軽量化になるらしぃ。
吹けあがりよくなりそう↑
コレは、リーマンさんにお勧め!?
でも交換が大変そう!!
エンジン下ろさないと無理??

とりあえずこんなところですかねぇ。

Posted at 2008/01/27 22:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

エンジン復活!?

エンジン復活!?エキマニの付根部分にクラックがあって排気漏れしてたんですが

今回それも補修してもらいました。

それまでも、普通に走れてたんですが、

修理後の加速がヤバイですね!!

今までは、3000rpm以下は若干トルクの谷みたいな物を感じてたんですが

それが無くなりましたよ♪

しかも4000rpm以上はレスポンス良すぎ!!

密かにロールバーが付いたことよりも、エンジンがさらに快調になった事が

嬉しい♪
Posted at 2008/01/20 19:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

「風邪で声が出なくなっちゃった(悲 )病院行きます」
何シテル?   07/18 07:47
仕事は工場の電気関係の設計・施工管理をやっています。 職業柄、理屈っぽいところがあるのでご了承ください。 ハマルと深入りしすぎる傾向があるみたいです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バタバタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 20:01:44
シルシル君、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 20:34:50
気になってしょうがない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:50:17

愛車一覧

BMW K1200R BMW K1200R
大型免許取得後初のバイクです。 取り回しはさすがに重量を感じるけど、走り出してしまえば、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱ランサーエボリューションVer5.5 一度車検抹消しましたが、現在メインで使用してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
フルノーマルですがとても満足しています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現状は車検が切れているので放置中・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation