• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊のおいちゃんのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

Lexus Nx200t と北海道旅行 3日目(稚内界隈)

Lexus Nx200t と北海道旅行 3日目(稚内界隈)深夜にもの凄い雷が何発も落ちて、何度も起こされたのでちょっと寝不足気味。
当然のことながら、朝はすごい豪雨・・・。

朝のニュースでは、宗谷地方に大雨警報が出てるって言うし、お天道様の気分はどうも悪いらしい・・・。

まぁ、予定は雨天決行!今日は、宗谷岬やら北海道の先っぽ周遊です。
まずはおきまりの日本最北端の地、宗谷岬。
雨も若干、小降りになったので外に出てパシャリ・・・。
ただ今の気温、13.7℃。
あいにくサハリンは見えませんでしたが、何十年ぶりに来ただろうか、という余韻に若干酔っていました・・・。



土産物屋の中にある、流氷館だったかな?無料では入れるって言うので、温度計に出ている数値を気にすることなく突入・・・。

10秒で退散!しっかり寒すぎました・・・・。





晴れていれば、宗谷丘陵ハイキングの予定でしたが、その願い叶わず。
とりあえず車で、ドライブ。やっぱり北海道って広くて最高です。




続いてお約束、日本最北端のマグドナルド前で撮影。
お店にも入りましたが、味は東京都一緒でした(笑)



結構楽しく、Nx200tと旅をしています。
このような車に出会えてよかったと感じている今日この頃。
スタッドレスタイヤとホイルはどれにしようかと、考えながら運転する3日目なのでした。
晩ご飯のメインは舟盛りでした。
帰り道の繁華街?昔は賑わっていたような気がしたけど、今は、ちょっと寂しいかな・・・。(涙)




Posted at 2014/09/27 21:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

Lexus Nx200t と北海道旅行 2日目(小樽~稚内)

Lexus Nx200t と北海道旅行 2日目(小樽~稚内)夜が明ける前の4時30分、肌寒い中、下船。
広いスペースに停車させて、稚内をナビにセット。

ナビ的には、新潟から小樽へいきなりワープしたようなものなので、ちょっと戸惑っている様子・・・。1分程度で自車位置を識別し、目的地セットできました。

高速で一気に行くことも考えたのですが、時間もあることですし、下道で決定。
小樽からオロロンライン経由で一気に稚内を目指します。

増毛のあたりで、ちょっと休憩。いい景色です。


ただ走るだけではつまらないので、最初に見つけた道の駅でスタンプラリー用紙を発見。道の駅ラリーの始まりです。


まずは「おびら鰊番屋」。風情のある道の駅です。


続いて、「風Wとままえ」。モダンです。


== 途中略 ==

その後も順調にこなし・・・。最後の天塩・・・。
この「しじみラーメン」1000円。最高にうまい!是非ご賞味を!


そんなこんなでラリー終了。全駅制覇!!


ノシャップ岬についたのは、15時30分くらいでした。まだ雨にも当たらず・・・。でも相当寒かった・・・。


晩ご飯は、郷土料理たこしゃぶが有名らしいので、竹ちゃんというお店に入り、とりあえず注文。立て続けに、ほっけ、牡蠣、ツブ貝壺焼き等々、すごくリーズナブルで美味しく頂きました!稚内、寒くなければ、食べ物うまいし最高です。




さて、Nx200tの平均燃費はというと・・・。14.2km超えしました。


明日は宗谷岬を目指します!
Posted at 2014/09/25 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

Lexus Nx200t と北海道旅行 1日目(東京~新潟)

Lexus Nx200t と北海道旅行 1日目(東京~新潟)今日から新車の慣らし運転(今はもう必要ないかもしれませんが・・・。)を兼ねて北海道への強行旅行です。

まずは、自宅を深夜2時に出発し、関越道経由で一路新潟へ。

さすがに眠く、谷川岳PAで休憩・・・。
いつの間にか、陽が昇っていた・・・。朝日を浴びて光るNxの横っ腹、綺麗です。

ここまでの燃費は、13.7km ODO 559km、カタログ値を一気に抜きました。
高速走行は、AWDもあってか、安定した走り、追い抜きもエンジンストレスなく全く快調。1700回転くらいで巡航しました。
ターボは確かにゆっくりくる感がありますが、申し分なし。



絶好調のままに新潟に9時に到着。出航は10時30分。

乗船する車が港にかなり多く停まっていたので、船中の搭載スペースも狭いかなと思いきや、船が大きいせいか(1万7千トン位?)、係の人が結構、前後余裕を持って停車させてくれました。

船の揺れで侵入センサーが作動すると面倒なことになるので、ここでOFF。
出港したら誰も車両甲板には入れないから大丈夫でしょ、と言い聞かせつつ・・・。

展望デッキから眺める海の景色は最高!天気もいいし。



晩ご飯は、カフェスタイル。好きな料理を取ってお会計。
それなりに美味しかったです。



明日は早朝4時半に小樽に着くので、早めに就寝です。


Posted at 2014/09/23 21:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

車載放送用?カメラの調達

車載放送用?カメラの調達NXライフを車載カメラの視点から捉える本丸アイテムを買ってみた。
Posted at 2014/09/10 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

Lexus Nx200t 納車完了

Lexus Nx200t 納車完了3箇月待ってようやく納車が完了しました!

私は説明をSCから聞いているので奥さんに写真を撮ってもらいました(笑)

ユピテルのレーダー探知機、OBDⅡ接続では、エージェントの呼び出し時に接続されないなど若干のトラブルがあるようですが、とりあえず了承ということでOKです。

納車後、埼玉まで近距離ドライブ。

高速も使いましたが、あっと言う間にスピードが出てしましいます。今までのCTとは大違い(汗)

平均燃費は、高速と一般道で10.2km程度ですから、まずまずでしょうか?

まぁCTから比べれば、エコじゃないことは歴然ですが・・・。

しかし、取説は分厚い、1日では全部は理解できないので、北海道旅行までに寝る前にゆっくり熟読します。



1箇月点検時には、モデリスタのリヤスタイリングキット(リヤスカート・テールパイプフィニッシャー)を施工しようと嫁を説得中です。

冬前までには、スタッドレスも買わなきゃいかんし、出費が多いです(涙)
Posted at 2014/09/07 22:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード リボルト・プロ・エクストリーム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2274530/car/3552097/7976822/note.aspx
何シテル?   10/19 16:24
風来坊のおいちゃんです。よろしくお願いします。 ******* 現在の保有情報はこちら ********** 令和6年1月27日契約 令和6年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルフィードSC-7008施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 12:36:26
ドラレコ&レーダー コムテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 17:44:24
LINE乗っ取り犯人とのやり取り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 15:37:28

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年1月27日契約。 令和6年10月5日納車。 40アルファード Z ホワイトパー ...
レクサス CT レクサス CT
******* 以前までの情報はこちら ********** 平成26年6月1日契約。 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
40系アルファード納車までのつなぎとして購入。 40系アルファードは3月24日に予約。 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
風来坊のおいちゃんです。よろしくお願いします。 平成30年3月31日契約。 平成30年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation