• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美影意志のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

週末逃避行|^▽^)ノ

週末になると県外に逃避行したくなる…
( ゚д゚)ハッ!

最近、停滞気味の美影意志です。
(ノд`;) アレマ


早速ですが逃避行へ…


群馬へ行って参りました。
(*´∀`)ノ レッツラゴー



高速ワープで…はい!到着!

群馬で人気の道の駅です。
ヽ( ´∀`)ノ ゲンジツトウヒー





道の駅の風景






お目当てはこちら!




ここの山賊焼きが食べたくて来ました!

肝心の写真が…ありません(滝汗)
(;・∀・) スッカリ

山賊焼き=ソーセージ&ハムの盛り合わせ

500円でソーセージ5本と厚切りのハムが5枚くらい入っていて、熱々ジューシーでご飯が欲しくなるほど♪
(*´Д`*) ウマウマ


ご飯がありませんでしたが、近くに美味しそうなパン屋さんがありましたので3個買い込み、いざ!お昼ご飯!





外で食べるといつもより美味しい気がします♪


さて、食後に園内を散歩♪

すると珍しいイベントと遭遇!!
( ゚Д゚) オォ!



ちょっと興味が…

ふらふらっと店内に入ってみる。

木製の家具や皮靴、家庭などで使える用なちょっとした小物など…

思わず『へぇ~。なるほど。こんな物造りも刑務のひとつなんだ。』と感心してしまった。

そしてこちらを購入。



函館刑務所で作られた柿渋染めの小物入れ。

明治弐年、開監。

真ん中のロゴが何とも言えず…カッコいい♪
(・∀・)ニヤニヤ

売上は社会貢献に役立つらしい…

ちょっとは貢献出来たかな?

よし!こんな感じで遣おう♪





そして、食後に甘い物~





お腹いっぱい♪また来たい道の駅ですな!



帰り道、CP稼ぎの為に色々うろうろ~





水上ではこちらの『小荒井製菓』さんで生どらお買い上げ~



※生どらは美味しくいただきました(笑)


最後の最後で嫁殿が小腹が空いたとの申し出がありましたので、こちらで…





『もつ煮込み』を献上しますた。
m(__)m ハハァー




谷川岳のもつ煮込みはマジで美味!




1度、お試しあれ!
ヽ(゚∀゚)ノ


っと言う感じで、走って→食べて→走って食べて…の美味しい1日でした♪


おしまい、またね♪
Posted at 2016/09/24 21:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!


すっかり忘れてました(爆)
(; ̄ー ̄A


これからも…


弄りはマイペース…
(金欠なだけ)


みんカラもマイペース…
(時間が出来たら覗く&投稿)


えーっと………


んーっと……


………


何書いていいかわからん(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ \ \


こんな美影意志ですが、これからもお付き合いいただけたら幸いです。
m(*_ _)m


おしまい、またね♪
Posted at 2016/08/26 22:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

あいまるさん迎撃♪

あいまるさん迎撃♪今度から迎撃のTOP画はこれにしよう!
(゚▽゚*) ニパッ

うん!これだな!
(・∀・)ニヤニヤ

これでいこう!
(。-∀-)ニヒ♪

はっ!
(゜ロ゜)

独り言の美影意志です。
(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ



2016年07月24日

司令部から緊急伝令!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

長岡イオンの立体駐車場に集結!


やんばる隊長と二人きりです。




毎週プチしてる怪しい二人です(爆)
Σ(゚艸゚*) ナニシテルノ?

中央を空けてguestを待ちます。

しばらくして到着!





東京都からお越しのあいまるさんwith奥様♪

ピッカピッカのCX-5!!かっけぇ~!

おっと!その前に…





初めまして!でしたので名刺交換していただき無事にご挨拶完了。
m(__)m アリガトウゴザイマシタ


話したいことは沢山ありますが、とりあえず同じ釜の飯食べよう♪


って事で、近くのとんかつ屋さん『鉄平』へGO!



料理をオーダーし駄弁りんぐ~

そんで全員着盆!





奥のお二人、あいまるさんとやんばるさんは『鉄平とんかつ』、手前の自分はあまのじゃく的なハンバーグ&目玉焼き。

やっぱりご飯はいいっすよね~

自分が食べ終わる頃にはあいまるさんも既に完食。越後の大魔王ことやんばるさんは………(以下略)


みなさんの想像通りですw


お腹を満たした所でイオンに戻り、涼みがてらぷらぷら~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ スズシイ~

んで、また立体駐車場に戻り愛車達を囲んでtalking FM♪

あいまるさんのCX-5をじっくり拝見させていただいたり、車やオフ会の事などの話に華を咲かせ気がつけば15:30…

そんなに何を喋ったのか断片的にしか覚えてませんが、ずっと笑って楽しかったのだけは覚えてます(爆)

あいまるさんは奥様を迎えに行くとの事でここでお別れ…(涙)
(´・ω・`)ショボーン

また新潟に遊びに来て下さいね~
( ^∀^)


あいまるさんのかわいい笑顔素敵だったなぁ~♪

やんばるさんとのグルメはやっぱ最高だなぁ~♪

次はどんな出合いがあるかな?
o(^o^)o ワクワク


おしまい、またね♪
Posted at 2016/07/27 21:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

に~がた夏オフ@越後湯沢 オフレポ!

に~がた夏オフ@越後湯沢 オフレポ!あっちぇ~!日焼けがぁ~×②!

顔が若干焼けてしまいました美影意志です。
(*・∀・*)ノ


2016年7月10日に新潟県 越後湯沢にて『に~がた夏オフ@越後湯沢』が開催されました。
\(°∀° )/ワショーイ


まずは『道の駅 魚沼』にビシッと集合!


多くのプレマシーが集まりました(驚)






幹事のやんばるくいなさんから開会宣言!


自己紹介→カルガモ走行へ♪






続々と走り出すプレにうっとり。
(*´Д`*) ショウメンカラミタイ


そして、ハイドラは大変な事になってます(笑)






越後湯沢駅にほど近い駐車場に整列!

圧巻です!
(゚∀゚ノ)ノドッヒャー





ここからはフリータイムと言う事で美影意志は嫁&子供と越後湯沢駅へ!

ここには、お土産が沢山ありなんと言っても試食が半端ないです!

山盛りの試食にうちの子の手も伸びてます(笑)




『ご遠慮せず、ご試食下さい』
子供は遠慮しません(笑)
大人も遠慮しません(爆)

駅構内をうろうろしていると、鉄分多目なkuromaさんに遭遇し12時20分に現美新幹線が到着とのこと!

勿論、撮り鉄狙いのkuromaさん♪

子供にも見せてあげたいので美影意志も行く事にしました。

いつからか鉄分が多くなって来た気がします…
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

…と、その前に腹が減ってはオフ会が出来ぬ。

当日は、かなりの日差しで暑かったので嫁と協議し『へぎそば』を食べる事に。

んで、手っ取り早く駅構内にあった県内ではお馴染みの『小嶋屋』に決定。
(;・∀・) ホントハカマメシヨテイダッタ…


子供のお気に入りの3台。



ランボルギーニ?と聞くとアベンタドールLP700-4!or、ヴェネーノ!と言うくらいの英才教育ぶりです(爆)


ほどなくして…


へぎそば!へぎうどん!野菜天ぷら!




旨かった!さっぱりして汗が完全に引いた。
(* ̄ー ̄) ウドンウマカッタ


会計を終え、入場券を購入してる頃に現美新幹線到着時刻に。

改札を通りエスカレーターでホームに昇ると…


はい!どーん!現美新幹線です!








走る美術館!E3系!




真っ黒い車体に花火が描かれていて、車内は美術館のようにアート作品が展示されています。

新潟ー越後湯沢間のみで運行されてます。

反対のホームにはタイミングよくE4系のMaxときも滑り込んで来ました!2階建ての新幹線です!





子供も喜んでいるかと思いきや…

真っ黒な車体が怖いらしく、E4系の方がかっこいいらしい(笑)

下りの新潟方面へ走り去る現美新幹線を見送りホームを後にします。




ここでDakutoさんの奥様の一言が脳裏を過り越後湯沢駅近くの精肉店へ!

お目当ては『カレーパン』♪



特売日限定ですよ~♪メンチカツも特売ですよ~♪って事で2個づつ購入。

これがねぇ~、また旨いんですよ!

パン屋さんのカレーパンとはひと味違うカレーパン♪

具はゴロゴロ入っている訳ではなく、じっくり煮込んだ旨味たっぷりのカレーを食べてる感じ♪

さて、散策していると足が疲れて休憩したくなり旅館『いなもと』の近くの足湯で休憩する事に。

真夏の暑い日に家族3人で足湯~♪



激熱でしたけどね!足が真っ赤になりましたけどね!
(;:°;Д;°:;) ア,アツイ…


その後、駐車場に戻り駄弁り→ジャンケン大会!




どなたが出品されたかわかりませんが、多くの景品をいただく事が出来ました。ありがとうございましたm(__)m




ジャンケン大会後、集合写真をみんなで撮影し名残惜しですがお開きの時間となりました。


幹事のやんばるくいなさん本当にお疲れ様でした。遠方から駆けつけていただいた方…お久し振りの方…初めましての方…そしてお馴染みの方…参加されたみなさん本当に楽しい時間をありがとうございました。
<(_ _*)>


また、名刺交換していただいた方…大切に名刺ホルダーに収納させていただきました。宝物が沢山増えました♪ありがとうございました。


個人的ですが、HINAGONさん兵庫からの参戦ありがとうございました。お子さんがうちの子と沢山遊んでくれてありがとうございました。もっと遊びたかったぁ~って名刺見ながらずっと言ってます(笑)


では、最後に参加されたみなさんです。




左 ココチさん
右 かちっちさん





左 HINAGONさん
右 黒梅里(旧きゃすたん)さん





左 パルおやじさん
右 tetsurinさん




左 32Vさん
右 youb_lafeさん





左 戯雅さん
右 ラフェッソさん





左 きむひょんさん
右 トコプレさん





左 トッチッチさん
右 kuromaさん





左 tatutakuさん
右 fainさん





左 やんばるくいなさん
右 二代目@親父さん





轍疲労さん





左 Dakutoさん
右 美影意志

※Manapapaさん、撮影時に不在で写真に収める事が出来ませんでした。
すいませんm(__)m





22台35人!(多分…)


みなさんまた何処かでお会いしましょう!
(*´∀`)ノ グッドラック


おしまい、またね♪
Posted at 2016/07/12 08:40:39 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

に~がた夏オフ@越後湯沢!

に~がた夏オフ@越後湯沢!あっちぇ~!梅雨は何処へ行ったのやら…

来週は晴れる事を祈るばかりの美影意志です。
(゚▽゚*)ニパッ♪



そこのあなた、期日前投票お済みですか?
(゜д゜) マダナノ?


湯沢での昼食の場所はお決まりですか?
(゜д゜)ナンデカッテ?


7月10日は『に~がた夏オフ@越後湯沢』だからですよ~!!
(`・ω・´)デスヨー!


参加表明されているみなさんは安全運転でお越し下さい。

そして大事な当日のルート案内を下記にて確認して下さい!

この記事は、に~がた夏オフ@越後湯沢【カルガモ走行ルート案内だよ~♪】について書いています。


続いては持ち物の確認!


まずは、名刺!

初めましての方が多いと思いますので名刺交換をよろしくお願いします!


あとは、足湯を堪能される方はタオル持参でお願いします!


あとは、暑さ対策で飲み物とタオルとうちわ持って行こうかな?と考えております。


雨だけは降らない事を願って…


おしまい、またね♪
Posted at 2016/07/02 21:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やんばるくいな さん、おいおい早すぎるよぉ〜
今年しっかり参加します!」
何シテル?   08/24 20:38
美影意志(みかげいし)と申します。 基本的に気分屋さんです。そして、考え過ぎな所もあり、ビビりです 。 (>_<) みんカラは、マイペースに進めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤワイパー撤去作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:40:22
MPV用めっきドアハンドルに交換(スライドドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 10:05:05
後期CS改・フルLEDテールの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:11:24

愛車一覧

マツダ プレマシー PREMACY (マツダ プレマシー)
CR系後期 20S DISI 2013年9月納車。 家族が増えた為、スライドドアの車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年12月17日納車 50600kmからスタート! 発売からずっと欲しかったけど ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自身初の普通車。しかもMT(^-^)v 維持費節約の為1800ccモデルではなく150 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation