12月4日 日曜日スピードサウンドトロフィーに行ってきました。旧車から現代の車までが一気に見れるのがポイント高いイベント。なかでも私はスーパーラップを楽しみにしていました。朝8時から1本目の走行があったので6時に都内を出発して、ゲートオープン前には無事に到着。やはり注目はアンダー鈴木選手!!1本目の走行で52秒台をマーク!!これは今日のアタック期待できそうですなと思っていましたが、、、オルタネーターのトラブル?により朝1本目の走行でリタイア(*_*)私的には1本アタックを見れただけでも朝早起きして見に来た甲斐ありました!!その他で気になるとこといえばPAN SPEEDさん!!いつ見てもこのエアロかっこいいですね〜(^-^)PAN SPEEDさんはこの日55秒までタイム上がってたかな?そしてこちらはASM横浜さんのS2000いつもOPTIONなどなどで拝見していましたが実車は初見。実物のかっこよさはたまらんです♪個人的につぼだったのは、、、クルマドーカスタムファクトリーさんのS2000!!今月号のOPTION誌に掲載されてまして初めて聞くショップで気になってました。そしたはSSTにて運良く拝見できました!!この車高が個人的にお気に入り(*゚▽゚)ノ中身はHKSのSC仕様!!あとはドリドリしたり〜スパカが熱いバトルを繰り広げたり〜旧車だったり〜盛りだくさんでした(^O^)そして写真はないのですが、、、SFでTC2000をアタックという企画でなんと、、、小林可夢偉選手ドライブで43秒3をマーク!!ただただすごいの一言に限りますね。全走行で3ヒートあったんですが、セッティング走行で43秒9をマーク。この時点で驚きなのですが、この後もどんどんアタック!!そしてでたタイムは43秒3。小林可夢偉選手の集中力には驚きでした。かっこよかったです。