• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8しょーま8のブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

セブンの日



毎年恒例7月7日のセブンの日‼︎


ロータリー特にセブンが好きな
私にとってはたまらないイベント。







雨宮のボディキットまとった
2台のセブン‼︎


特に雨宮エアロが好きなので
雨宮エアロの車ばっか撮ってました。笑






そしてSA‼︎

時代を感じさせるワイドボディが
たまらなくかっこいい♪

この他にもSAは5台くらいいました。


なかにはノーマル車両、
初期ナンの車も(;゜0゜)







そしてこちら雨宮のデモ車。

加給圧上昇シリーズの最終型。


ブーストUPで430PSくらい
発生させちゃうからすごい( ̄▽ ̄)






そしてこちらは言わずと知れた
SCOOTの12A 4ローター。

綺麗な音を奏でてました。





4ローターが違和感なく鎮座。

加工とか大変なんだろうけど、、、






こちらRマジックさんの車。

とは言ってもユーザーカー。わら


新作のArmorボディキットを纏った
FDと某映画にでてくるFC。


どちらもたまらなく
かっこよかったです‼︎







最後にこちら、
雨宮のSGTレプリカ号‼︎


久しぶりに見てGTでてたころが
とても懐かしく思いました、、、


またあの音を奏でながら
走る姿を見たいものです。






Posted at 2015/07/08 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

残念なことに



私はトヨタD、レクサスD、を
若いながらも体験しています。



もちろん自家用車を買うときに
お世話になったところです。



今日1年点検でマツダDへ
エイトを持って行ったときのこと。


私のエイトは自宅から遠いDで
買って点検その他諸々が


面倒になってきたので今回からは
自宅から近いとこにすることに、、、


しっかしここのお店の
接客が悪いったらありゃしません‼︎


明らかに店内から車が
入ってきてるのが見えてて

私と目が合っているにも関わらず
店員さんは店内からでてきません(・_・;


しぶしぶ運転席を離れたところで
やっとでてきました(=゚ω゚)ノ








まぁ前日に点検のお話をしていたので
車を預けましたが、、、



車を預けるのが
正直心配になりました(°_°)



お客さんにしっかりとした対応が
できないのであれば、

せっかく良い車を作っても
売れないじゃないですか、マツダさん‼︎








ロードスター、CX-5、アテンザ、
デミオ、アクセラ((個人的好みですが



せっかくこれだけ良い車を
作れているんだから

売る方もしっかりして欲しい‼︎
Posted at 2015/05/27 22:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

SGT第2戦 in FSW











天気最高‼︎








レクサスさんはNX、IS、RC-F、LFAの
それぞれ白のボディカラーを展示。








個人的には今日これで1番興奮♪


R35のサーキットユースのために
開発されたADVAN A08B‼︎


オサロのときに見たんだけどまだ
販売されて好タイムが

出され始めてから見るのは初。






いいですね〜

285 30 20 のど迫力サイズ‼︎

エンドレスの
モノブロックキャリパーもたまらん‼︎


マフラーはHKSの6本出し〜








パターンはこんな感じ。








ADVANの新作RZⅡ♪





肝心なGTの予選の方は
500も300も白熱していました。



両クラスともレコード更新‼︎


更新するとは思っていましたが、
1号車MOTUL AUTECH GT-Rが


なんと1分27秒5‼︎



27秒に突入しちゃいましたよ(^◇^;)



NSX勢は相変わらずの
遅さで2台しかQ2に進めず(・_・;



300の方は抜きつ抜かれつで
最後は維持の走りで

GREENTEC PRIUS 佐々木孝太選手が
1分39秒?だったかな、でレコード更新‼︎



明日の決勝が楽しみです( ^ω^ )
Posted at 2015/05/02 21:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

納車から1年



今日4月30日でエイトの
納車から1年経ちました‼︎






1年経つのがとても早い( ̄▽ ̄)


そしてウイングがない。わら



1年前は教習所に通いつつ毎日
中古車をチェックして

エイトを探していました。


そして見つけたのがいまのエイト。


ウイング以外フルエアロだし
ホイルも変わってる‼︎

D車だし走行距離も5.3万kmと
なかなか。

そしてなんといってもMSの
白革セミバケ‼︎





ちょうど親父もこの個体を
見ていたらしく仕事から帰ってきた

親父と日曜日に見に行こうと
なりました。


しかし前日の土曜日、
原因不明のひどい腹痛(・_・;

この個体以上のものはでないと
わかっていたので1日中安静にして

なんとか日曜日には回復‼︎


そして当日、
自宅から神奈川県小田原市まで

2時間くらいかけて
行ってまいりました。笑っ



Dに着いて中古車コーナーを物色。


あれれ、
青いエイトの中古車がいないぞ?(⌒-⌒; )


『青いエイトの中古車ありませんか⁇』

D 『いま向こう側の工場に置いてあります』

内心安心しました、
売れたかと思ってしまい(・・;)


そして持ってきてもらうことに。


数分後遠くから明らかに一般車の
音ではないなにかが近づいてきました。


ひょっとして、
マフラーも変わってるのか⁈


だいぶハイテンションのまま
目の前に青いエイトが‼︎

うわーーー(;゜0゜)


なんだこりゃ、
かっこよすぎるじゃん(°_°)


まずは外装から舐め回すように見て、
エンジンルームもしっかりチェック。

そしていざ車内へ。

高校2年の時からエイトに
乗りたいと思い始めてはいたものの

車内に座ったりはしたことが
なかったとゆー(^_^;)


メーター周りを見て感動、
エイトだーっ‼︎( ^ω^ )

仮免時代だったのでとても興奮。



そして一通り見て親父が
『見積もりお願いしまーす』


わら


僕の記憶があるなかでの
我が家の車購入歴で最速‼︎

15分くらいで見積もりして
ハンコ押してましたね。


そして車検を通してもらい
4月30日に納車。

納車はされたけども免許がない、
1ヶ月弱親父の運転で楽しみました。


やっと免許取得してエイトを
運転したときの感動は忘れられません‼︎






そして同い年のエイト乗りと
走りに行ったり♪






ウイングも取り付けました(o^^o)


あまり大幅なモディファイは1年で
できませんでしたが、

これからも末永くエイトに
乗りたいです。





Posted at 2015/04/30 08:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

散歩


昨日は久しぶりに
散歩してきました。

お天気も良くて楽しかったです。


散歩の目当ては車。








まずは458捕獲。


初めて見るカラーでした♪






続いては積載に乗った
650S捕獲。






そしてコーンズには
赤のアヴェがいました。







(;゜0゜)



VOSSEN履いたシャコタンの
F10が‼︎

かっこよすぎます、
ナンバーの位置もいい‼︎

キマってました( ´ ▽ ` )ノ







あとはカリフォルニア。



そしてここからはニューディーラー。





コーンズ青山にフェラーリが
復活してたんですね。

知りませんでしたσ(^_^;)


カリフォルニアTを間近で
見れてよかったです。






そしてポルシェセンター青山が
近日オープンみたいです。

需要が高そうなので
いい場所にオープンするのではないかと

思いましたね。わら
Posted at 2015/02/20 11:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takumi。 これ、熊谷?か行田?あたりかな??
17号バイパス沿いの。」
何シテル?   03/13 07:36
東京でエイトに乗っています。 エイト乗りの方、 みんカラユーザーの方よろしくお願いします(^_^)/ チューニングカー、ロータリーエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 15:18:11
久しぶりにCクーペさんをガッツリ撮るw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 12:09:56

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式、Type-Sです。 レアなサンルーフ付き(o゚▽゚)o マフラー  ...
レクサス IS レクサス IS
IS250です。 保険の関係上 乗せてもらえませーん(>_<)わら フロントハーフ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation